スポンサーリンク

三菱NJ-XSC10Jの口コミ評判!お手入れ方法もレビュー

キッチン家電

三菱(mitsubishi)の蒸気レスIHジャー炊飯器最新モデルNJ-XSC10J(2021年6月21日発売)の口コミ評判をまとめました。

また、お手入れ方法についてもレビューしています。

炊飯器といえば、蒸気を出しながら炊くのが一般的ですが、NJ-XSC10Jでは蒸気を閉じ込めて炊き上げ、さらには旨味も逃がすことなくふっくらとしたご飯に仕上げてくれます

最新モデルNJ-XSC10Jはまだ口コミがありませんが、以前のモデルNJ-XS108J(2017年5月発売)では良い口コミがたくさんあります。

ほんとに蒸気が出ない、炊飯中も音が静か、ご飯が美味しい!と評判が良いです♪

蒸気や旨味を逃さないために、お手入れの箇所は一般的な炊飯器よりも多めではありますが、このお手入れをしっかり行うことが美味しいご飯を炊くポイントになってきます!

三菱の蒸気レスIH炊飯器NJ-XSC10Jの詳しい口コミ評判、お手入れ方法等は本文をご覧ください。

▼蒸気レスIH炊飯器NJ-XSC10Jはこちら!最安値もチェック♪

三菱蒸気レスIHジャー炊飯器NJ-XSC10Jの口コミ評判

三菱蒸気レスIH炊飯器NJ-XSC10Jの口コミ評判をまとめました。

NJ-XSC10Jはまだ口コミがありませんので、現在は2017年に発売された蒸気レス炊飯器NJ-XS108Jの口コミ評判をもとにまとめています。

悪い口コミ

(中略)

他の方のレビューを見てから、購入を検討したのですが、「蒸気レスで炊き上がるので、匂いもしない」と書いてありましたが、全くしない訳では有りません。“今、炊き上がって来たな”というのが分かります。

タンクの中に水を入れて炊く為、5.5合炊きにしては、タンク部分も有り大きく、部品も沢山有って、洗ったり取り付けたり面倒です。

(中略)

引用:Amazon

三菱の炊飯器これで2台目です。早炊きが前回は22分で炊き上がり今回も!と思いきや早炊きが30分でした。我が家は共稼ぎで、時間に余裕が無く早いものを!との希望でしたが、そこはガッカリでした。

味、扱い易さは文句無し。

スチームが前面にでてこず、水蒸気がでないのも魅力的。

但し、前回のものより大きく感じました。

色も選べなかったので少し星が下がりました。

引用:Amazon

毎回部品をはずして洗わなくてはいけないところはちょっとめんどくさいかな

(中略)

引用:Amazon

普通の炊飯器に比べて別に水が必要で多少面倒。

(中略)

引用:Amazon

(中略)

毎回タンクの水を補給して、炊飯後タンクを洗浄する手間が大変なので、その部分で、-★一つとしました。

引用:Amazon

蒸気が出ない!との良い口コミがたくさんありますが、炊きあがってきたのがわかるという方もいらっしゃいました。

ただ、蒸気が出ないことの他にも、炊飯中の匂いが少ないことや音が静かなことも良い口コミであげている方が多いので、蒸気レスではない一般的な炊飯器に比べたら、気になる炊飯中のお悩みが少ないのではないでしょうか(*^^*)

早炊きの時間やサイズ、色に関しての口コミもありました。

最新モデルNJ-XSC10Jでの早炊き時間(うま早モード)の目安は、白米で約29~31分。

※付属の計量カップ3カップ分まで対応

本体サイズは幅25.3cm×奥行34.2cm×高さ22.5cm(フタを開けた時の高さ49cm)となっていますので、参考にしてみてください。

NJ-XSC10Jのカラーはクリスタルホワイトのみ。

選べるカラーはありませんが、シンプルなデザインなのが良いですね。

引用:三菱

また、タンクに水を入れないといけなかったり、洗う時に部品が多くて洗うのが大変といった口コミが何件かありました。

良い口コミで、洗う部品は多いですが隅々まで洗えるので衛生的という声や、汚れものや、油物の洗い物ではないのであまり手間には感じないといった声もありました。

はじめは面倒そうだと思ったけど使い慣れた、という方もいらっしゃいましたよ♪

お手入れについては下記の「NJ-XSC10Jのお手入れ方法をレビュー」でも詳しくご紹介していますのでご覧ください。

良い口コミ

良い口コミは多数ありましたので、味や使いやすさで項目を分けています。

蒸気が出ない&音も静かで使いやすく安全!

(中略)

そしてメインの目的の蒸気レスは完璧で、蒸気は完全に出ません!!というか、音もほとんど聞こえないので、炊飯しているのを忘れそうです。炊き上がりまでの時間も今までのものより早いです。見た目はおしゃれな色と四角い形でまったく炊飯器には見えないので、キッチンのカウンターに置いて、リビングから見えてもおしゃれで生活感がありません。最近、頑張って少し高級なカーテンを買ったので蒸気や湿気でカーテンがカビたり家具が傷むのが嫌だったので、この炊飯器を買いましたが大正解でした。

(中略)

引用:Amazon

スチームレスなので、猫も安全。

保温中も熱くならないので良い。

(中略)

引用:Amazon

「蒸気レス」のため、置き場所に困らず快適です。又、炊飯中の音も静かです。

(中略)

引用:Amazon

素晴らしい炊飯器です。購入したばかりの小さな家の台所で、吹き上がる蒸気に悩んでいたので、とても嬉しいです。ありがとうございました。

引用:Amazon

炊飯の際に蒸気が出ないので気に入っています.

引用:Amazon

タンクがある分掃除は面倒ですが蒸気が出ないのは良いです!

(中略)

引用:Amazon

(中略)

設置場所の自由が欲しく、子供も危なくなさそうな蒸気が出ない所が素晴らしいです。

ただ、その為水のタンクを毎回洗う必要があり、その点は手間です。購入前に検討する点ではあります。

その点を除いては満足できる商品です。

引用:Amazon

(中略)

蒸気レスなので狭い場所に置いても蒸気のもれなど心配しなくて良いのがうれしい。

引用:Amazon

(中略)

蒸気レスで、炊ける匂いもなく、炊飯中の音も静かです。買い換えて、ごはんが一粒一粒美味しくなりました。

引用:Amazon

ホントに蒸気出ないですねー

引用:Amazon

(中略)

水を入れるのを忘れるとエラーの表示がでて炊飯が出来ないので忘れっぽい私には壊さずに済むのでありがたいです。炊く時と炊けた時のお知らせの音がメロディじゃなくて、あっさりレトロな音なのが笑えました。

引用:Amazon

蒸気レス炊飯器ならではの蒸気の無さや、匂いの少なさが好評です♪

蒸気が出ないためどこにでも置けるので、子どもやペットがいても安心して使うことができますね。

炊飯中の音の静かさも評判が良かったです!

また、もし水を入れ忘れてしまってもエラーの表示が出るので、空焚きすることもなく使えるのも安全に使えるポイントですね。

美味しいご飯が炊けた!

まず、ご飯がおいしいです!甘みとふっくら感が格段に違います。蒸気レスが一番の目的で購入したのですが、炊き上がったご飯があまりにも美味しくて正直驚きでした。

(中略)

引用:Amazon

(中略)

味は普通に美味しいし、保温24時間以内も美味しく食べられた。

引用:Amazon

炊いたご飯は、時間が経っても白米の甘さを感じることができる。

(中略)

引用:Amazon

色も形もgoodでした。ご飯も最高に美味い。買って良かった。大当たり。この値段でこの仕上がりは大満足。

引用:Amazon

米の美味さを引き出してくれた。買って大正解。

引用:Amazon

(中略)

買い換えて、ごはんが一粒一粒美味しくなりました。

引用:Amazon

ご飯が美味しかったという口コミもたくさんありました。

ご飯一粒一粒が美味しく、お米の甘みも感じられるとのことです♪

保温の時間が経ってもご飯が美味しいのは嬉しいですね!

お手入れのパーツは多いが衛生的!

最初はお手入れが面倒そうと思いましたが、使い慣れました

ご飯も美味しいし、色可愛いし、炊く時の臭いも無いので快適です

これにして良かったです

引用:Amazon

(中略)

毎回の水入れの手間は仕方ないですが、キレイな水を捨てたり入れたりするだけで、汚れ物や油ものを洗う訳ではないので別にそれほど手間は感じません。

(中略)

引用:Amazon

毎回、水をタンクに入れるのが面倒くさいですが、そのうち慣れそうです。

(中略)

引用:Amazon

(中略)

洗うのが面倒とかは慣れているせいもあるかもしれませんが、全く無いです。むしろ使い易くて買って良かったです。

引用:Amazon

(中略)

洗うパーツが多い気もするが、しっかり取り外せて隅々まで洗えるので、かえって衛生的に保つ事ができる。

(中略)

引用:Amazon

お手入れに手間がかかる、面倒・・・という口コミもありますが、使い慣れたという方や、それほど手間ではないという方もいらっしゃいます。

しっかり洗うことで常に衛生的に保てるのも良いですね!

最新モデルNJ-XSC10Jの口コミは今後追記していきますが、以前のモデルでも上記のように良い口コミが多数ありますので、NJ-XSC10Jの評判にも期待出来ますね(*^^*)

▼蒸気レスIH炊飯器NJ-XSC10Jはこちら!最安値もチェック♪

三菱蒸気レスIHジャー炊飯器NJ-XSC10Jのお手入れ方法をレビュー

三菱の蒸気レスIH炊飯器NJ-XSC10Jのお手入れ方法を調べました。

お手入れはまず、電源プラグを抜いて本体が冷めてから行いましょう。

※本体が熱いままですと、火傷の原因になる可能性があります。

【お手入れの際の注意点はこちら】

・本体は丸洗いを絶対にしないこと

・傷を付けにくいやわらかいスポンジ等で洗うこと

・台所用中性洗剤で洗うこと

・食器洗い乾燥機を使わないこと

【毎日お手入れが必要な個所】

カートリッジと、水を入れる用のタンク ⇒ 使用後必ず取り外して傷を付けないように水洗いし、水気をよく拭き取る。

放熱板(内蓋) ⇒ においがつきやすく、毎日洗わないとにおいや錆、カビや焦げ等の発生原因になる場合も。冷めたのを確認し、やわらかいスポンジと薄めた台所用洗剤を使って洗う。

※パッキンは外すことが出来ないので無理に外さないように注意

炊飯器内に残った水気 ⇒ 錆やカビ、においの原因になるので、水分はしっかりと拭き取ることがおすすめ。

その他、内釜やしゃもじなども清潔さを保つために毎日洗いましょう。

本体は凹凸が少ないので拭きやすくなっていますよ(*^^*)

引用:三菱

洗う部品は一般的な炊飯器よりも多いので少し手間がかかりますが、美味しいご飯を炊くためなのでちょこっとだけ頑張りましょう♪

▼蒸気レスIH炊飯器NJ-XSC10Jはこちら!最安値もチェック♪

三菱蒸気レスIHジャー炊飯器NJ-XSC10Jの特徴やメリット

三菱の蒸気レスIH炊飯器NJ-XSC10Jの特徴やメリットをご紹介します!

蒸気レス&持続する高火力で美味しい!

NJ-XSC10Jは、蒸気を閉じ込めるだけでなく、旨味も逃さない炊飯器です♪

下の画像のような仕組みになっています。

引用:三菱

一般的な炊飯器は、炊飯中に蒸気が上がってご飯の炊きあがる香りがしますが、NJ-ZSC10Jは蒸気レスのため匂いも少ないです。

匂いの少なさは、以前のモデルNJ-XS108Jの口コミでも好評でした。

また、蒸気が上がることで起きる吹きこぼれが、加熱の力を弱めてしまう原因にもなるのですが、NJ-XSC10Jでは蒸気を上げずに水として戻すため、強い火力を維持することが出来ます!

持続する高火力も美味しく食感の良いご飯を炊くポイントです♪

引用:三菱

また、ヒーターはふた部分に1つ、胴回りに3つ、底に3つと合わせて7つあります。

引用:三菱

内釜を365度囲むヒーターで、持続する高火力がどこからでもお米一粒一粒に伝わるので、ほかほかで粒立ちの良いご飯が炊き上がります♪

蒸気が上がらず安全で収納しやすい

NJ-XSC10Jでは、蒸気が出ないことで炊飯器の上の棚が錆びたり汚れたりするお悩みも防げますし、炊飯器を置く場所の選択肢も広がります!

引用:三菱

蒸気による火傷も防げるので、小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心ですね♪

大火力の熱も効率よく伝える炭の力

NJ-XSC10Jの内釜は、熱を効率よくお米に届けてくれる素材で作られています。

引用:三菱

一番外側は「備長炭コート 熾火(おきび)」。

熾火とは、真っ赤に燃える炭などのイメージです。

真っ赤に燃えていても炎や煙が少ない炭を、バーベキューなどで見たことがある方も多いかと思います。

この炭はかなり高温ですが、火力は安定しています。

NJ-XSC10Jではこの備長炭コート熾火で、安定した大火力を届け続けるので、ごはんがふっくら炊きあがるんですよ♪

また、炊飯器内側も炭でコーティングされています。

引用:三菱

加熱された炭からは、食材の中までしっかり火を通してくれる遠赤外線が発せられています。

この遠赤外線により、お米一粒一粒の芯までムラなく火を通してくれるんですよ(*^^*)

お米を研いですぐに炊いてもふっくら

引用:三菱

超音波の振動で吸水を早めることで、お米を研いですぐに炊いてもふっくらとしたご飯に仕上がります。

お米は炊飯前に水に浸すことで美味しさが引き出され、もちもちふっくらのご飯に仕上がるのですが、NJ-XSC10Jではあらかじめ浸しておく必要はありません!

洗米してすぐに炊いても美味しさを引き出してくれますし、ふつう・やわらか・かための食感に応じて、超音波の振動も変えてくれます。

お米を水に浸す手間がなくなりますし、お弁当やおにぎりなど、冷めても美味しく食べられるご飯が出来上がります♪

保水膜のあるお米に♪

引用:三菱

保水膜は、お米の旨味成分や水分を閉じ込めている膜のこと。

この膜があることで美味しさが逃げないので、お米の食感や甘みをより感じられますし、冷めても美味しさが続きます。

この保水膜は、圧力をかけない炊き方をすることで守られ、崩れにくくなります。

例えばかまどでの炊き方が、圧力をかけない炊き方。

NJ-XSC10Jではかまどのように炊くことで、保水膜に守られた美味しく食感の良いご飯に炊きあがるんですよ♪

豊富な炊き分けメニュー&節電モード

NJ-XSC10Jでは、お米の種類やメニューに合わせて炊き分けることが出来ます。

その中でも「冷凍用モード」は、 以前の三菱蒸気レス炊飯器にはない、NJ-XSC10Jで新しく追加されたモードでもあります!

・冷凍用モード ⇒ お米にしっかり水分を含ませることで冷凍保存してもパサつかず、ふっくらした炊き立てのようなご飯に。

【冷凍保存ごはんをより美味しくする方法】

①湯気の水分も解凍後のふっくらご飯に欠かせないので、ご飯は熱々のままラップに包む。

解凍時にムラが出ないように、お茶碗一杯分ずつを平らに包むのがポイント!(150gを厚さ2cm程度に)

引用:三菱

②粗熱が取れたら、すぐに冷凍室に保存する。

③解凍する時は、自然解凍は×、レンジの解凍モードも×。美味しさを保つためには、冷凍のまま600Wで3分ほどレンジで温める(お茶碗一杯分の場合)。

④温めた後少し置いて蒸らすことで、よりふっくらしたご飯の出来上がり♪

その他のモードは、

・芳潤炊き ⇒ ふつうモードよりも炊飯時間を長く取ることで、お米の甘みを最大限引き出してくれる。

・玄米の芳潤炊き ⇒ 水分を吸いにくい玄米でも、あらかじめ水に浸し水分を含ませることなくふっくら炊き上げる。

・季節炊き ⇒ お米の収穫時期に合わせた炊き方。

 「秋冬モード」収穫したばかりのお米は水分を含んでいるのでべたつかないように。

 「春夏モード」収穫から時間が経つにつれてお米は乾燥するので、水分をしっかり含ませふっくら炊き上げる。

・麦飯 ⇒ 麦のぷちぷちした食感をしっかり残しつつ、美味しく仕上げてくれる。

・おかゆ ⇒ お腹に優しいおかゆも炊飯器で簡単!ふつう・やわらかの2つの食感から選べる。

などなど。

炊き分けメニューは上記を含めて全部で14通りです♪

白米・無洗米・胚芽米・発芽米・分づき米・玄米・炊込み(白米/無洗米/発芽米/分づき米)・雑穀米(白米/無洗米/発芽米/分づき米/玄米)・おかゆ・中華粥(白米/無洗米)・おこわ・すし(白米/無洗米)・麦飯(白米/無洗米)・エコ

引用:三菱

お米の種類だけでなく、生の鶏肉や野菜などをそのまま入れて作れる炊込みご飯や、もちもちのおこわ、鶏ガラスープが美味しい中華粥なども簡単に作れるモードが揃っています!

手軽に節電出来るエコ炊飯モードもあります♪

NJ-XSC10Jの取扱説明書には様々なごはんメニューも楽しめるよう、レシピもたくさん載っていますよに(*^^*)

炊き分けメニューの他にも便利なモードがあります。

うま早モード ⇒ 美味しさと炊飯の速さを兼ね備えたモード。白米3合なら約32分で炊ける。

たべごろ保温 ⇒ 乾燥や変色を防ぐために12時間低めの温度で保温→12時間後からは高めの温度に切り換わる。

一定保温 ⇒長時間の保温はしない通常の保温時に。

保温切 ⇒ 炊飯が終わってから約1時間加熱し、その後自動で保温がOFFになる。ずっと保温しておきたくない方に。

など。

これらのモードを使いこなすことで、より美味しいご飯を楽しめるようになりますね♪

付属品や内釜も使いやすい

NJ-XSC10Jには、1合だけでなく0.5合も簡単に計れる計量カップが付いていますし、内釜での洗米も可能です。

引用:三菱
引用:三菱

その他、見やすい目盛やチャイルドロックなど、使いやすく安全面も考慮されていますよ(*^^*)

▼蒸気レスIH炊飯器NJ-XSC10Jはこちら!最安値もチェック♪

三菱蒸気レスIHジャー炊飯器NJ-XSC10Jの口コミ評判やお手入れ方法まとめ

三菱の蒸気レスIHジャー炊飯器NJ-XSC10Jの口コミ評判や、お手入れ方法をまとめてきました。

以前発売されたモデルのNJ-XS108Jの口コミでは、蒸気が出ず安全で場所を選ばず置くことが出来て使いやすい、ご飯も美味しく炊けるととても好評です。

また、冷凍用のご飯を専用モードで炊くことが出来るのは、最新モデルNJ-XSC10Jで新しく追加された機能です。

多めに炊いて保存をし、温めて食べる時も炊き立てのような美味しさを楽しめるのは、NJ-XSC10Jのメリットですね(*^^*)

蒸気を出さない炊飯器のため専用タンクに水を入れる必要があったり、洗う部品も多いのでお手入れに少し手間がかかります。

ですが、炊飯器自体を清潔に保てて、美味しいご飯が楽しめるのであれば、使い方やお手入れに慣れればそこまで苦ではなくなるのではないでしょうか。

炊飯器の蒸気で置き場所に悩んでいる方や、小さなお子様がいるご家庭、釜で炊いたような美味しいご飯が食べたい方、ご飯を多めに炊いて冷凍保存する方などに、蒸気レスの炊飯器NJ-XSC10Jはおすすめですよ♪

▼蒸気レスIH炊飯器NJ-XSC10Jはこちら!最安値もチェック♪

また、三菱NJ-XSC10Jを購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。

今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!

楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪

他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。

例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。

正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ

もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。

楽天カードの新規入会はこちらから!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました