象印の3合炊きマイコン炊飯ジャーNL-BV05とNL-BD05の違いを比較しました。
また、NL-BV05の口コミについても調べました。
NL-BV05は2021年1月21日発売で口コミがないため、現在は型落ちモデルのNL-BU05の口コミを参考にまとめています。
NL-BV05とNL-BD05の違いは、内釜「黒厚釜」の厚さ、液晶画面がオレンジ色かどうか、重さや電気代です。
NL-BV05はNL-BD05に比べて内釜が厚いのですが、内釜の厚さはご飯がより美味しく炊ける秘訣となっています♪
型落ちモデルでは、ふっくらとした美味しいご飯が炊きあがる!、使いやすいとかなり評価も良いので、これから発売されるNL-BV05もきっと良い評価が多くなるかと思います。
詳しい違いや口コミは本文をご覧くださいね♪
▼厚さ5mmの黒厚釜でワンランク上の美味しいご飯が炊けるNL-BV05はこちら!
▼より安い電気代で美味しいご飯が炊けるNL-BD05こちら!
象印NL-BV05とNL-BD05の違いを比較!
2021年1月21日発売のマイコン炊飯ジャーNL-BV05と、2020年12月11日に発売されたマイコン炊飯ジャーNL-BD05の違いを比較しました。
ふたつの違いは、
・内釜「黒厚釜」の厚さ
・全体の重さ
・電気代
・カラー
・液晶画面の色
です。
ひとつずつ詳しくご説明していきますね!
違いを詳しくまとめると・・・
NL-BV05とNL-BD05の違いを詳しくまとめました!
黒厚釜の厚さが違う
NL-BD05の黒厚釜は2.5mmですが、NL-BV05では黒厚釜が5mmです。
内釜が厚いことで、さらにお米にムラなく均一に熱が伝わります!
重さが違う
黒厚釜が厚いことで、NL-BD05では約2.7kgなのが、NL-BV05は約3.1kgです。
500g未満の違いなので、そこまで重さに変わりはないかと思います。
電気代がちょっとだけ高い
NL-BV05は黒厚釜が厚いことで、消費電力量も少しだけ高いです。
それに伴って、年間の電気代も、NL-BD05では1,000円だったのが、NL-BV05では1,030円とわずかですが高いです。
ですが、3合炊きのマイコン炊飯ジャーは、他のメーカーのものを見ても、年間の電気代は1,100円前後なので、NL-BV05の1,030円というのはお安いことがわかります!!
カラーが違う
NL-BD05はブラックとホワイトから選べますが、NL-BV05はブラックのみです。
液晶がより見やすい
NL-BV05では、液晶画面がオレンジ色です。
液晶画面が明るい色だとちょっと離れていても見やすいので、おかずなどを作りながらでも、炊けるまであとどのくらいかな~と確認もしやすいですね♪
NL-BV05・NL-BD05比較表
名称(型番) | マイコン炊飯ジャー 極め炊き NL-BV05 | マイコン炊飯ジャー 極め炊き NL-BD05 |
---|---|---|
![]() | ![]() |
|
カラー | ブラック(-BA) | ブラック(-BA) ホワイト(-WA) |
黒厚釜 | 5mm | 2.5mm |
炊飯容量(白米) | 0.5合~3合 | 0.5合~3合 |
サイズ | 幅23.5cm×奥行32.5cm×高さ19.5cm | 幅23.5cm×奥行32.5cm×高さ19.5cm |
ふた開き時の高さ | 約36.5cm | 約36.5cm |
重さ | 約3.1kg | 約2.7kg |
麦ごはんメニュー | ○ | ○ |
全面加熱 | ○ | ○ |
大型蒸気口 | ○ | ○ |
パン(発酵・焼き)メニュー | ○ | ○ |
クリーニング機能 | ○ | ○ |
あったか再加熱 | ○ | ○ |
オレンジくっきり液晶 | ○ | × |
お知らせメロディ | ○ | ○ |
時計式2メモリータイマー | ○ | ○ |
親切目盛(0.5カップごと) | ○ | ○ |
洗える内ぶた | ○ | ○ |
立つしゃもじ | ○ | ○ |
炊飯時消費電力 | 495W | 495W |
1回あたりの炊飯時消費電力量 | 97.6Wh | 93.7Wh |
1時間あたりの保温時消費電力量 | 9.23Wh | 9.37Wh |
エコ炊飯 | ○ | ○ |
▼厚さ5mmの黒厚釜でワンランク上の美味しいご飯が炊けるNL-BV05はこちら!
▼より安い電気代で美味しいご飯が炊けるNL-BD05はこちら!
象印NL-BV05とNL-BD05の口コミや評価
NL-BV05は2021年1月21日発売開始でまだ発売前ですし、NL-BD05も発売されたばかりで口コミがまだありませんので、こちらでは型落ちモデルのNL-BU05の口コミをまとめていきます。
型落ちモデルのNL-BU05は、NL-BV05と同じ5mmの黒厚釜ですし、機能もほとんど似ていますので、参考になるかと思います♪
▼型落ちモデルNL-BU05はこちらです!
残念だった口コミや評価
一つ残念なのは、コンセントが巻き戻し式ではなかった点です
出典:楽天市場
楽天でも評価が★4以上と、NL-BU05は評価が高いです。
そのため目立った残念な口コミはありませんでしたが、電源コードがマグネットで取り付けるタイプなので、巻き戻し出来るようなコードだったらなお良かったという方が数名いらっしゃいました。
良かった口コミや評価
艶が良くふっくらした米が食べられます。
出典:楽天市場
5mmはすごいですね!重厚感もあるし、なにせ炊きあがりの味が違います。新米がとても美味しく炊けました。今までの釜は昔からある薄い釜でしたので、明らかな違いに気が付きました。
出典:楽天市場
少量ちょい炊きに便利です。
炊き方も白米や雑穀米と選べて簡単。
コンパクトだから使用後の洗いも短時間で済んでます。
出典:楽天市場
まずマイコンかIHで悩みましたが、電気代がはるかに安いマイコンにしました。
そして本体価格が安くて釜がしっかりしているこちらに決めました。
実際使ってみたところ、炊き上がりはふっくらしていてご飯が今までより甘く感じました。
出典:楽天市場
一人暮らしをする子供用です。コンパクトですが、さすが象印。安いお米もおいしく炊けるようで満足しております。
出典:楽天市場
最初にしゃもじを入れた時にふわっと柔らかくてびっくり。お米が膨らんでいるような感じで甘みもありおいしいです。
出典:楽天市場
厚釜、最高です。美味しく炊けます。しばらく、アツアツの御飯が味わえます。厚釜は、なかなか冷めません。保温しなくても、good!
出典:楽天市場
使い易くて良い。シャモジ立て付きで良かった!
釜の厚みがあるほうが、美味しく感じます。
出典:楽天市場
中釜が分厚く冷めにくく美味しく保温してくれます。
出典:楽天市場
文字が大きくて高齢者にも操作しやすいです。
出典:楽天市場
レビューを見てみると、特に美味しさへの評価が高いです!
炊飯器をNL-BU05に買い替えたら、美味しさの違いがわかったという方が多数いらっしゃいました!
内釜の厚さから、しっかりと味の美味しさが出ているようですね♪
これから発売されるNL-BV05も評価が高いことに期待です!
▼厚さ5mmの黒厚釜でワンランク上の美味しいご飯が炊けるNL-BV05はこちら!
▼より安い電気代で美味しいご飯が炊けるNL-BD05こちら!
象印NL-BV05の特徴やメリット
マイコン炊飯ジャーNL-BV05の特徴やメリットをひとつひとつご紹介していきますね♪
5mmの黒厚釜

黒厚釜は浅くて底が広いかたちをしています。
マイコン炊飯器は、主に底から熱を全体に伝える炊き方なので、浅くて底が広いことで全体に熱が届きやすくなっています。
また、黒厚釜の厚さが5mmと、マイコン炊飯器の中でも厚めになっています。
内釜が厚いと、お米にムラなく均一に熱が伝わるので、より美味しくご飯が炊きあがるんですよ♪
高火力でふっくらごはん
「豪熱沸とう」と名前がついているほど、火力もハイパワーなのがポイント!
一気に火力を上げ、沸騰中も高火力をキープし、激しい対流を起こすことで、ふっくらとした美味しいご飯になります。
高火力なため蒸気も大きいのですが、大型の蒸気口で、かつ、吹きこぼれを防ぐつくりになっているので安心です。
こちらでも焼きムラも抑えてくれるので、5mmの黒内釜と組み合わさることで、さらに美味しい焼きムラのないご飯に仕上がりますね!
ふたヒーターで全面加熱

底のヒーターに加えて、側面にも、上ふたにもヒーターが付いています。
全面から熱が加わるので、芯までしっかり熱が通り、ふっくらしたご飯になります。
また、底面と上ふたのヒーターは、せっかく美味しく炊けたご飯を、内側に付いた水滴(つゆ)でべちゃべちゃにしてしまわないような工夫がなされています。
ここも美味しいご飯に仕上がる嬉しいポイントですね!
におい残りを防ぐ!
炊飯器では炊き込みごはんやパンなど、においのあるメニューを作ることもありますが、使ったあとのにおいが気になる場合には、クリーニング機能を使うことで気になるにおいを抑えることが出来ます。
次使用する時にも、におい残りがないのは嬉しいですよね!
麦ごはんメニュー
型落ちモデルNL-BU05でメニューにあった金芽米がなくなり、新しく「麦ごはん」が追加されました!
最近では健康志向の方も増えているので、麦ごはんも美味しく炊けるのは嬉しいです!
また、NL-BV05のご飯のメニューはこのようになっています。
エコ炊飯/白米・炊き込み/無洗米/白米急速/おかゆ/玄米/雑穀米/麦ごはん
メニューにはないですが、おこわ、発芽玄米、胚芽米、分づき米を炊くことも可能です。
パンメニュー
パンを発酵、そして焼く機能も付いています。
フォカッチャやメロンパンもこのNL-BV05があれば作れちゃいますよ♪
見やすい・使いやすい

液晶画面がオレンジ色なので、ひと目で見てわかりやすいです。
また、文字も大きいので見やすいですね!
白米の目盛も0.5カップごとに付いているので、0.5合だけ炊きたい時や、1.5合炊きたい時にも便利です!
良を炊きすぎなくていいので、いつでも美味しいご飯が食べられますね♪
お手入れも簡単!
汚れやすい内ぶたも簡単に取り外せるので、お掃除も簡単です!
クリーニング機能も一緒に使用すれば、においもなく、いつでも清潔な状態を保つことが出来ますね。
▼厚さ5mmの黒厚釜でワンランク上の美味しいご飯が炊けるNL-BV05はこちら!
▼より安い電気代で美味しいご飯が炊けるNL-BD05こちら!
さいごに
象印のマイコン炊飯ジャーNL-BV05、いかがでしたでしょうか?
型落ちモデルも、ふっくらツヤのある美味しいご飯が炊けるとかなり評判ですので、最新モデルのNL-BV05も美味しいご飯が炊けるのは間違いないです♪
NL-BV05とNL-BD05の大きな違いは、美味しいご飯の秘訣の黒内釜の厚さでした。
年間の電気代もそこまで差はないので、より美味しいご飯が食べたい方は、NL-BV05がおすすめですよ(*´ω`*)
▼厚さ5mmの黒厚釜でワンランク上の美味しいご飯が炊けるNL-BV05はこちら!
▼より安い電気代で美味しいご飯が炊けるNL-BD05こちら!
また、NL-BV05・NL-BD05を購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。
今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!
楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪
他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。
例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。
正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ
もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。
楽天カードの新規入会はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント