スポンサーリンク

山善電気圧力鍋YPCB-M220とYPCA-M250の違いを比較!口コミ評判は?

キッチン家電

山善(YAMAZEN)のマイコン電気圧力鍋の最新モデルYPCB-M220(2021年2月発売)と、旧モデルYPCA-M250(2019年発売)の違いを比較しました。

また、最新モデルYPCB-M220の口コミ評判も調べています。

YPCB-M220は発売したばかりで口コミが少ないので、現在は旧モデルYPCA-M250の口コミレビューをもとにまとめています。

YPCB-M220とYPCA-M250の違いは、

・調理モードの数

・レシピブックのメニュー数

・容量

・選べるカラー

・重さやサイズ、消費電力などの細かいスペック

です。

旧モデルYPCA-M250では調理モードが2つでしたが、最新モデルYPCB-M220では6つに増えました。

無水調理や発酵調理が増え、より色んな調理を楽しめるようになりました!

容量は旧モデルYPCA-M250が炊飯でいうと約3.5合、最新モデルYPCB-M220では約3合と少し減ってしまいましたが、大人2~3人にはちょうどいい容量です!

旧モデルYPCA-M250の口コミでも、カレーや肉じゃがが普通に作るよりも美味しく出来た、とろとろの角煮が出来たと好評です。

電気圧力鍋が1万円以下で買えるというのも好評ですよ♪

詳しい違いや口コミは本文をご覧ください!

▼無水・発酵調理など6つの調理モードでたくさんの用途があるYPCB-M220はこちら♪

▼炊飯・圧力調理でシンプル&ブラックカラーのあるYPCA-M250はこちら♪

山善マイコン電気圧力鍋YPCB-M220とYPCA-M250の違いを比較

山善のマイコン電気圧力鍋、最新モデルYPCB-M220と旧モデルYPCA-M250の違いを比較しました。

YPCB-M220とYPCA-M250の違いは、

・調理モードの数

・レシピブックのメニュー数

・容量

・選べるカラー

・重さやサイズ、消費電力などの細かいスペック

です。

詳しくご説明しますね♪

調理モード数

(旧)YPCA-M250の調理モード ⇒ 圧力調理・炊飯調理の2つ

(新)YPCB-M220の調理モード ⇒ 圧力調理・炊飯調理・鍋調理・無水調理・スロー調理・発酵調理の6つ

2つの調理モードから、6つの調理モードになったので、料理の幅が広がりました♪

レシピブックのメニュー数

(旧)YPCA-M250のレシピブックのメニュー数 ⇒ 64種類

(新)YPCB-M220のレシピブックのメニュー数 ⇒ 60種類

付属のレシピブックのメニュー数は、旧モデルYPCA-M250の方が少し多いですね!

容量

(旧)YPCA-M250の容量 ⇒ 調理容量約1.6L (炊飯容量約3.5合)

(新)YPCB-M220の容量 ⇒ 調理容量約1.4L (炊飯容量約3合)

最新モデルYPCB-M220の方が、少し容量が少なくなりました。

旧モデルYPCA-M250では、大人2~3人にピッタリとの口コミがありましたので、参考にしてみてください♪

選べるカラー

(旧)YPCA-M250 ⇒ ホワイト・ブラック

YPCA-M250(W)
yamazen
楽天市場

※YPCA-M250は“EPCA-250M”と表記されていることもありますが、どちらも同じものです。“EPCA-250M”の場合にブラックカラーを選べます。

(新)YPCB-M220 ⇒ ホワイトのみ

YPCB-M220
yamazen

よごれの目立ちにくいブラックカラーを選べるのが、旧モデルYPCA-M250のポイントですね♪

重さやサイズ・消費電力

重さやサイズ、消費電力は、少しずつですがこのように違う部分があります。

(旧)YPCA-M250の重さ ⇒ 約3.8kg

(新)YPCB-M220の重さ ⇒ 約3.6kg

(旧)YPCA-M250のサイズ ⇒ 幅26×奥行28×高さ25cm

(新)YPCB-M220のサイズ ⇒ 幅27×奥行23.6×高さ21.5cm

(旧)YPCA-M250の消費電力 ⇒ 600W

(新)YPCB-M220の消費電力 ⇒ 800W

YPCB-M220・YPCA-M250比較表

型番YPCB-M220YPCA-M250


カラーホワイトホワイト
ブラック
調理モード炊飯調理
圧力調理
無水調理
鍋調理
スロー調理
発酵調理
炊飯調理
圧力調理
調理容量1.4L1.6L
炊飯容量約3合約3.5合
満水容量約2.2L約2.5L
サイズ幅27×奥行23.6×高さ21.5cm幅26×奥行28×高さ25cm
重さ約3.6kg約3.8kg
消費電力800W600W
コードの長さ1m1m
安全装置温度ヒューズ
電流ヒューズ
圧力スイッチ
圧力調整弁
密封パッキン
温度ヒューズ
電流ヒューズ
付属品計量カップ
しゃもじ(スタンド式)
おたま
電源コード
計量カップ
しゃもじ
おたま
電源コード

YPCB-M220とYPCA-M250のおすすめの選び方

☆YPCB-M220はこんな人におすすめ!

調理モードがたくさんある、安い電気圧力鍋を探している人

☆YPCA-M250はこんな人におすすめ!

・電気圧力鍋として圧力調理だけあれば充分な人

・ブラックカラーを選びたい人

YPCB-M220とYPCA-M250は、どちらも約9,000円と価格に違いはありません。

ですので、調理モードの多さから見ると、最新モデルYPCB-M220の方がいろんな使い方が出来るのでお得ですよ(*´ω`*)

▼無水・発酵調理など6つの調理モードでたくさんの用途があるYPCB-M220はこちら♪

▼炊飯・圧力調理&ブラックカラーもあるYPCA-M250はこちら♪

山善マイコン電気圧力鍋YPCB-M220の口コミ評判

山善のマイコン電気圧力鍋、最新モデルYPCB-M220の口コミ評判を調べました。

YPCB-M220は2021年2月下旬発売でまだ口コミレビューが出ていないので、現在は旧モデルYPCA-M250の口コミを載せています。

似ている機能はありますので、参考にしてみてください♪

悪い口コミ

しいていえば コードがもう少し長ければ

使い勝手がよかったなと思いました

出典:楽天市場

コードの長さは、旧モデルYPCA-M250も最新モデルYPCB-M220も同じ約1mです。

鍋料理など、テーブル上で調理しながら食べるメニューの場合は、延長コードも必要になりそうですね!

その他、目立った残念な点はありませんでした!

良い口コミ

今までなら、刻んでガスに火をつけてお鍋で炒めたり煮たり・・・

側についていないとでしたが、電気圧力鍋なら調味料と材料を切って入れるだけ。

後はスイッチ入れて出来上がるまで自由時間!

他の用事も済ませられ時短料理で美味しく頂けて最高です。

最近料理のレパートリーが少なく困っていたので失敗無く誰でも美味しく作れて

最高の主婦の見方だと思いました。

出典:楽天市場

操作も簡単で、材料を入れるだけでおいしくできました。

出典:楽天市場

電気圧力鍋がどんなもんか試したいと娘が言うので、お手ごろ価格なこちらを購入しました。

思っていた以上に便利です。

材料入れて放ったらかしにできるので色々と気にしなくて良いし、予約時間設定できるのとてもいい。

朝材料放り込んで帰宅時間に合わせておけば、メインおかずが出来上がっているのはすごくラク。

ブロック肉が放り込むだけで柔らかく炊けるので、肉の塊を買う頻度が増えてしまいそうです

出典:楽天市場

手始めにカレーライスを作りました。炒める工程が必要なく、切って、加圧するだけと楽に作ることが出来ました。出来上がりも、ニンジンもジャガイモ、肉を柔らかくて、最高の出来上がりでした。

出典:楽天市場

米を炊いて、もちもちとした甘味のあるご飯を食べています。

出典:楽天市場

玄米を炊いたら炊飯器で炊くよりももちもちしていて美味しかったです。蒸し鶏を作った際の調味料とお水でスープができ、一度に2品もできて楽でした。

出典:楽天市場

試しにカレーを作ってみました

今まで隠し味やらなんやら

入れまくって鍋で作ってましたが

こちらのレシピ本で作ったカレーの方が

格段に美味しかったです

出典:楽天市場

手羽元と大根、豚の角煮を作ってみました。

手羽元はほろほろで美味しくできました。

出典:楽天市場

本日届き、さっそく子供とカレーを作りました。一口食べた子供が「え?!何これ!」と驚くほど美味しかったです。しかも簡単に!買ってよかったです!

出典:楽天市場

まずは豚の角煮を作りました。思ったよりも早い時間で、とろっトロの角煮が出来ました。

レシピ通りに作り、味も文句なし。味にうるさい家族からも褒められました。

出典:楽天市場

電気圧力鍋は初めて使いましたが、野菜がとても柔らかくなり、味も染み込むのでとても美味しく作ることができました。

出典:楽天市場

娘の一人暮らしをきっかけに買ってみました。肉じゃがをはじめに娘が挑戦しました。にんじんが甘く柔らかく満足です。料理が初めての方なら簡単に作れるので買いをおすすめします。

出典:楽天市場

初めてなので、色んな商品をネット検索し、お値段が高くなく、それでいて色々な口コミの評価が高かった、こちらの商品にしました!

機能もシンプルで使いやすく、届いたその日から毎日使用しています!

スペアリブがとても柔らかく美味しくできました!

煮込み料理もいいです!

出典:楽天市場

電気なのでコンロ1口分空くのでもう一品作れますね!早く買えばよかった…(*´°`*)♪

出典:楽天市場

材料を入れてセットするだけでおかずが出来上がると好評でした。

カレーや肉じゃが、豚の角煮などが美味しく出来上がる!と味への評価が高かったです!

お米ももちもちとして甘みがあるとのことで、炊飯器として使っている方もいますね♪

また、YPCA-M250は約9,000円と他のメーカーの電気圧力鍋と比べて圧倒的に安く購入出来る点も好評でした。

最新モデルYPCB-M220も約9,000円で購入出来ますよ!

▼無水・発酵調理など6つの調理モードでたくさんの用途があるYPCB-M220はこちら♪

▼炊飯・圧力調理&ブラックカラーもあるYPCA-M250はこちら♪

山善マイコン電気圧力鍋YPCB-M220の特徴やメリット

山善のマイコン電気圧力鍋YPCB-M220の特徴やメリットをご紹介します。

1万円以下で買えて1台6役!

YPCB-M220は10,000円以下というお手頃価格なのが魅力!

ほとんどの電気圧力鍋が10,000円以上、50,000円以上するものもありますが、その中で約9,000円という安い価格で購入出来るのが嬉しいですね♪

使い方もシンプルで、初めて電気圧力鍋を使うという方にもおすすめです!

しかもただシンプルなだけでなく、1台で6役にもなるのでとってもコスパが良いです(*^^*)

圧力調理・炊飯調理・鍋調理・無水調理・スロー調理・発酵調理があり、このように色んなメニューが作れるんですよ!

楽天市場

また、これらの調理メニューを組み合わせることで出来るメニューもありますし、炒めものも出来る高温調理メニューもあります!

圧力調理

煮込みハンバーグ、牛すじの赤ワイン煮、スペアリブのはちみつバルサミコ酢煮、ぶり大根、オイルサーディン、アクアパッツァ、ポタージュ、スープ・・・・などなどメイン料理から汁物までいろいろ作れます♪

おでん、肉じゃが、角煮、カレー、煮豆に関しては専用のボタンもあります。

その他のメニューは、手動圧力調理ボタンで操作出来ます!

炊飯調理

白米の炊飯だけでなく、おかゆ、中華おこわ、きのこチーズリゾット、シーフードピラフなど、お米のメニューもいろいろあります!

旧モデルYPCA-M250の口コミでも、お米がもちもちに炊けると好評でした♪

白米ボタンで、ベイクドチーズケーキも作れますよ(*´ω`*)

鍋調理

楽天市場

材料を入れてのほったらかし調理だけでなく、加熱しながらの調理も出来るので、このように鍋料理にも使えますよ(*´ω`*)

無水調理

ミートソース、トマトハヤシ、かぼちゃの甘煮、野菜のタジン鍋風など、水を入れずに食材の水分だけで調理するメニューも作れます。

食材の水分がたっぷりなので、食材のうまみや栄養がぎゅっと詰まっています♪

スロー調理

骨付き鶏のコンフィ、丸ごとトマトのポトフ、焼いもなどが作れます。

ゆっくり煮込むスロー調理なので2時間以上と時間のかかりますが、しっかり煮込まれて食材がやわらかくなりますよ。

発酵調理

鶏ハム、ローストビーフなどの低温調理が必要なメニューや、ヨーグルト、クリームチーズなどの発酵調理メニューが作れます。

醤油麹や塩麹といった調味料も簡単に作れますよ(*´ω`*)

フリーザーバッグに入れたまま出来るメニューもあるので、作った後のお手入れも簡単です!

その他の調理メニュー

高温調理メニューを使うと、普通にフライパンで炒めるように炒めものを作ることが出来ます。

ほったらかし調理以外にも使えるので便利ですね♪

予約調理で食材をセットしておけば、食べたい時間に合わせて調理をスタートしてくれます。

忙しい時にも便利ですよ!

丸洗いでお手入れ簡単!

楽天市場

使ったあとのお手入れも簡単です。

食洗機は使えないのですが、それぞれ簡単に取り外して丸洗いすることが出来ます!

コンパクトなサイズ

幅を取らないコンパクトなサイズ感もポイントです。

電源コードも着脱式なので取り外し出来ますし、重さも3.6kgなので、持ち運びもラクラクですよ(*´ω`*)

楽天市場
楽天市場

調理容量は約1.4L、炊飯の容量だと約3合です。

2~3人にちょうどいい容量ですよ!

▼無水・発酵調理など6つの調理モードでたくさんの用途があるYPCB-M220はこちら♪

▼炊飯・圧力調理&ブラックカラーもあるYPCA-M250はこちら♪

さいごに

山善のマイコン式電気圧力鍋YPCB-M220、いかがでしたか?

値段の高い電気圧力鍋は手が出せない・・・という方にぴったりの電気圧力鍋です。

1台6役で手動の調理、予約の調理も出来るので、機能は問題なくそろっています(*´ω`*)

最新モデルYPCB-M220も旧モデルYPCA-M250も、どちらも約9,000円なので、調理メニューの多い最新モデルYPCB-M220がお得ですね。

でも、カラーで選びたい方はブラックのある旧モデルYPCA-M250もおすすめですよ!

▼無水・発酵調理など6つの調理モードでたくさんの用途があるYPCB-M220はこちら♪

▼炊飯・圧力調理&ブラックカラーもあるYPCA-M250はこちら♪

また、電気圧力鍋YPCB-M220・YPCA-M250を購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。

今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!

楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪

他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。

例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。

正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ

もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。

楽天カードの新規入会はこちらから!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました