スポンサーリンク

サンコー2段式超高速弁当箱炊飯器の口コミ!吹きこぼれや味への評価は?

キッチン家電

サンコーの2段式超高速弁当箱炊飯器を実際に使った皆さんの口コミをご紹介していきます。

また、2019年発売の同じシリーズであるおひとりさま用超高速弁当箱でレビューが多かった、吹きこぼれや味への評価も調べてまとめました。

2段式超高速弁当箱炊飯器は、お弁当型の炊飯器でご飯を炊き、さらにご飯を炊く蒸気でおかずも温めるという出来立てのご飯とおかずを一緒に食べたい方に嬉しい炊飯器で、一人暮らしの方や出張が多い方、炊飯器や電子レンジを持っていない方に特に便利だと好評です♪

操作も簡単で扱いやすく、出来上がりもふっくら美味しく、電気代も安くて経済的にもいいという口コミも。

ただ、水加減が慣れるまで難しく、ちょっと固さが残ったり、吹きこぼれてしまったり・・・。

でも慣れればとっても美味しいご飯が炊けるようになるんだとか!

実際に使った詳しい口コミや、吹きこぼれ、味への評価については本文をご覧ください。

吹きこぼれを防ぐ詳しいコツもご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね!

同じシリーズの「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」についても詳しくまとめていますので、こちらもご覧ください♪

今回ご紹介している2段式超高速弁当箱炊飯器は、ご飯だけではなく、ご飯を炊く蒸気でおかずも温めることが出来る炊飯器です。

こちらはご飯を炊くことだけでも使えるので、日によって使い分けたい方に便利です。

2019年に発売された、こちらのおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器は、ご飯のみ炊くことが出来るお弁当箱型の炊飯器です。

ご飯だけ炊ければいいかな~と考えている方にはこちらもおすすめですよ。

1段タイプの「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」はこちらで購入出来ます♪

サンコー2段式超高速弁当箱炊飯器への口コミ評判

2段式超高速弁当箱炊飯器への口コミ評判をまとめました。

テレビや雑誌などでもたくさん取り上げられており、楽天、Amazonなどの通販サイトでも評判がとっても良いです♪

残念だった口コミ

ちょい固さが残ったので分量よりも少し多めに水を入れたほうが良いかも

出典:楽天市場

蓋のパッキンがよくいえば取り外ししやすい、悪くいえばすぐ外れてしまうので、使う際に毎回はめなおしています。

出典:楽天市場

レビューを見てみると、水の調整が少し難しいようです。

分量の調整に慣れれば、吹きこぼれすることなく固さもちょうど良く、美味しく炊けるとのことでした。

また、パッキンに関する残念な口コミが多くありました。

全体的には機能に満足な方が多いのですが、パッキンの部分は改良してほしいな~という人が多かったです。

良かった口コミ

良い口コミレビューは件数が多かったので、味や機能の良さなどにわけてまとめています。

ごはんもおかずも美味しい!

普通の炊飯器と変わらない(むしろこちらの方が上)味に仕上がります。

出典:楽天市場

今までチンするご飯でしたが

簡単に早く炊きたてのご飯が食べられる

普通の炊飯器で炊くのと変わらない

美味しい

出典:楽天市場

以前は沢山炊いて冷凍などもしてましたが、

ごはんはやっぱり炊きたてが美味しいですね。

出典:楽天市場

お弁当の冷たいご飯が苦手だったので、重宝しています。

出典:楽天市場

商品には満足。

説明書通り作ると柔らかめに炊ける

炊き込みご飯は可能

具が多いと中蓋から溢れそうになっているため要調整

おかずトレーにキノコとシャケを入れて炊くとしっかり火が通っていた

出典:楽天市場

テレワークの昼食用として、1週間使った感想としては、機能はほぼ満足しています。生野菜は温野菜に、牛肉とキノコなどですき焼きもできました。

出典:楽天市場

とても美味しく炊けて尚且つ時間も早いです。

おかずも一緒に出来るのが魅力的!ナポリタン、おかずの所には、卵を投入、半熟でナポリタンの上にのせました。鍋を使わずにできるのでとても便利です。

出典:楽天市場

炊き立てのご飯はホクホクで美味しく、おかずも出来立ての感じです。

出典:楽天市場

早速一合で炊いてみました。しばらくお米を水に浸して炊けた後も15分程放置しました。炊き上がりは芯もなくちょうど良く炊けていて感激です。

出典:楽天市場

ごはんもおかずも美味しいという口コミが多数ありました♪

皆さんいろいろと工夫しながらおかずを作っているようです!

簡単に使える!

製品は作りもしっかりして説明書も丁寧に書かれていて直ぐに使う事が出来た

出典:楽天市場

本当に簡単に炊飯できて、ビックリしました!

急ぎの時などにもってこいです。

出典:楽天市場

使い方が簡単な点も好評でした!

仕事の休憩時間に使って炊いている方も多くいました♪

持ち運びも便利!

早速、使ってみました。

ご飯も美味しく炊けて、蒸し料理も手軽です。

持ち運びも便利で、気に入りました。

出典:楽天市場

前から欲しかったので使ってみて良かったです。

思っていたよりコンパクトで持ち運びもできよいです。

出典:楽天市場

ちょっと大きいかな・・・という人もいましたが、持ち運びにちょうどいいという人もいました。

普段の持ち運びではないですが、単身赴任の人や出張に行く人など、ホテルなどに宿泊しながら使用している人が多かったです!

友だちや家族に喜んでもらえた!

雪国に住んでいる友達へ誕生日プレゼントで購入しました。普段仕事の時はお弁当持って行ってる友達なので、寒い日でも炊き立てのご飯、温かいおかずを食べれるとのことですごく喜んでもらえました。

出典:楽天市場

大学生の娘に書いましたがご飯が炊けるのが早く大変重宝してると喜んでます!

出典:楽天市場

単身赴任中の夫のために購入しました。思ったより大きくて重いそうですが、気軽に炊きたてのご飯が食べられると喜んでいました。家でもオフィスでも使えてとても便利だと思います!

出典:楽天市場

一人暮らしの学生さんや、おじいちゃんおばあちゃん用に購入している方もいました。

プレゼントして喜ばれている方が多数いました(*´ω`*)

その他こんな口コミも!

車中泊で初代の弁当箱炊飯器活躍してますが、今回のはバージョンアップされてレトルト食品を温めたり蒸し料理も出来るとの事で、おかず類も一緒に温めれるからお湯を沸かしてレトルト食品を温める手間が省けてなかなか良さげ

出典:楽天市場

毎日コンビニでお昼ごはんを購入していたため、これで経済的にも助かりますし、コロナ渦でコンビニに行かなくてよいので尚良しです。

出典:楽天市場

事務所作業時での昼食用に購入しました。高速炊きがすばらしい。2回ほど使用したときに一人暮らしの息子が同じ物を購入検討していたので貸しました。息子が言うのは「帰ってきてお風呂に入っている間にご飯が炊けるので良い」とのことでした。他の炊飯器では40分程度必要なので待ち時間がもったいないとのこと。

出典:楽天市場

使い勝手も良く、外食費の節約にも役立っているようです♪

自分ひとりだけのごはんを、他に何か作業している間にささっと炊けるのは嬉しいですよね!

サンコー2段式超高速弁当箱炊飯器の吹きこぼれや味への評価

2019年に発売されたおひとり様用超高速弁当箱炊飯器では、吹きこぼれるという口コミが多くありました。

そこで、今回2020年に発売された2段式超高速弁当箱炊飯器では吹きこぼれへの評価はどうなのかを調べました。

味についての評価もまとめています。

吹きこぼれへの評価

2段式超高速弁当箱炊飯器では、現時点では吹きこぼれに対する口コミレビューがありません。

通販サイトでは口コミレビューは100件近く投稿されていますが、吹きこぼれたという声はありませんでした。

ですので、改善されたのかもしれませんね(*^^*)

もし、吹きこぼれてしまうようだったら、水の量が原因のようです。

しっかり目盛通りに水を入れることで、吹きこぼれを改善することが出来るかと思います♪

味への評価

美味しくないという評価はありませんでした!

むしろ、普通の炊飯器よりも美味しいとのことなので、味の良さは皆さん良い評価のようです!

炊きあがりがちょっと固いかなという方もいましたが、こちらも水の分量によるものでした。

吹きこぼれせずに美味しく炊けるコツ

吹きこぼれを防ぐコツは、水の量をきっちりと量ること。

もしくは、目盛りよりも水の量をちょっとだけ減らすのもおすすめです。

その場合は水に浸す時間を長めにとることで、お米にも十分に水分が通るそうですよ!

目安は10分くらいで、浸す時からお米を均一にならしておくと、ムラのない美味しいご飯に仕上がるとのことです!

また、炊きあがったあとの蒸らす時間を長くすることで、よりふっくらしたご飯になるそうです。

目安は5分~10分です。

自分の好みの固さで炊けるように、調整しながら使っていくとより美味しいご飯が炊けますよ~♪

サンコー2段式超高速弁当箱炊飯器の特徴やメリット

サンコーの「2段式超高速弁当箱炊飯器」の特徴やメリットについてご紹介していきますね!

ご飯も炊き立て・おかずも出来立て!

下の段でお米を炊くのですが、蒸し器のように、下の段からの熱い蒸気で二段目のおかずを温めることが出来ます。

しかも最短15分!

一人分の0.5合のお米とおかずの場合は15~19分。

お茶碗では2杯分になる1合のお米とおかずの場合は21~24分。

出来立てが食べたい!と思ったら、一人分であれば15分でほかほか出来立てのごはんを食べることが出来るんです!

因みに1段目の炊飯釜でご飯だけを炊くことも出来るので、ご飯だけを用意したい場合にもちょうどいい!

使い分けが出来るのでとても便利ですよね!

ふっくらご飯とアツアツおかずの秘訣

かこみ炊き」と呼ばれる炊き方が美味しさの秘訣!

強力なヒーターが底に内蔵されているのですが、その熱が全体にまんべんなく行き届くことでムラなくご飯が炊きあがります。

そして、このご飯を炊く時に出る高音の蒸気で、2段目のおかずをしっかり温める!

ここで嬉しいのが、おかずも水分を逃がさずみずみずしく出来上がることです!

レンジで温め過ぎてパッサパサになってしまったり、そこまでいかなくても水分がなくなってなんだか美味しくない時もありますよね・・・。

2段式超高速弁当箱炊飯器ではそういう心配もなく、誰でも美味しいご飯とおかずが出来ちゃうんです。

丸洗いでラクラク!

2段式超高速弁当箱炊飯器は、れぞれのパーツを簡単に分けて洗えるのも嬉しいポイント!

ささっと洗えるので、自宅でも会社でも手軽に洗うことが出来ます。

しかも、2段式超高速弁当箱炊飯器だけでご飯もおかずも作って食べられるので、フライパンとか鍋とかまな板とか、他の調理器具を洗う手間もないので面倒になりません!

出来立てが食べたいけど、作った後の片付けが面倒だからコンビニ弁当で我慢していた人や、洗い物は面倒だけど外食の気分ではない人などにもピッタリですよね!

2段式超高速弁当箱炊飯器は電気代が激安!

毎日使うなら気になるのが電気代。

2段式超高速弁当箱炊飯器は省エネなので、1回の電気代は1.66円しかかからないんです!

計算すると、毎日1食をこの2段式超高速弁当箱炊飯器にしても、ひと月(30日)4.99円。

毎日3食で使ったとしても、ひと月149.9円なんです。

この電気代で、毎日美味しい出来立てご飯が食べられるなんて、とってもお得です♪

大盛り丼でお腹いっぱい食べられる!

おかずのトレイの容量は300gなのですが、これはコンビニで買える大盛りレトルトカレーの容量と同じなんです。

もちろんスーパーで買う大盛りレトルトカレーもほとんどが約300g。

お弁当でも自宅でも、大盛りでお腹いっぱい食べたい方にピッタリです!

お米も1合で炊けばお茶碗2杯分ですので、大盛りカレーにもちょうどいい!

また、丼もののレトルトでも大盛り丼に出来るので、色々と応用が可能です。

蒸し料理も出来る!

おかずは温めるだけではなく、蒸し料理を作ることも出来ます!

例えば、温野菜。

蒸すことで栄養分も逃げにくいのでとっても体にいいですよね。

他にも、しゅうまいや水餃子を蒸すことも出来ますし、鮭のムニエルだって蒸して作ることが出来ます!

蒸し器を使うのは面倒だったりしますが、この1台で蒸し料理も出来るのならありがたいですよね~!

油を使わない料理なので健康的でもあります。

サンコー2段式超高速弁当箱炊飯器の使い方

①お米を洗って、しっかり分量を量って入れます。(無洗米や玄米なども可能)

☆米0.5合の場合:付属の計量カップすりきり1杯半+水120ml~140ml

☆米1合の場合:付属の計量カップすりきり3杯+水250ml~300ml

※しっかり量るのが吹きこぼれないコツ!

※お米を均一にならして、10分くらい水に浸すとムラなくより美味しく炊ける♪

②おかずトレイを乗せて温めたいおかずや蒸したいおかず、レトルトなどを入れます。

③フックをしっかり固定し、電源スイッチをオン。

④LEDランプが緑色になって保温状態になったら出来上がり!

※ここでもさらに5分~10分蒸らすとよりふっくら美味しいご飯に♪

これだけの手順で美味しいご飯とおかずが完成!

簡単ですよね、かなり重宝するアイテムだと思います。

洗い方とお手入れのコツ

①中フタ、おかずトレイ、上フタ、パッキン、炊飯釜に分けます。

②炊飯釜の電源部分に付属の防水キャップをしっかり付けます。

③それぞれを手洗い!

後片付けもこれだけ!

レトルト品を使った場合はこれだけの洗い物で済んじゃうんです!

お手入れのコツは、しっかり水気を取ること。

特にパッキン部分は水分が残るとカビの原因になるので気をつけてくださいね。

さいごに

今回はサンコーの「2段式超高速弁当箱炊飯器」についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

おかずとご飯が同時に作れて、しかもどちらもホカホカの出来立てを食べられる。

いつでも美味しい出来立てごはんを食べたい方、美味しいごはんを手軽に作りたい方、おすすめです!

おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器についても参考にしてくださいね♪

1段タイプの「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」はこちらで購入出来ます♪

また、2段式超高速弁当箱炊飯器を購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。

今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!

楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪

他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。

例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。

正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ

もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。

楽天カードの新規入会はこちらから!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました