スポンサーリンク

テスコムTSF601の口コミ評価は?電気代やレシピもレビュー

オーブントースター

テスコム(TESCOM)の低温コンベクションオーブンTSF601の口コミ・評価をまとめました。

電気代やレシピについても調べてまとめています。

テスコムのTSF601は、なんと1台で6役もこなす便利なオーブンで、機能の多さに満足している方もたくさんいらっしゃいます!

トーストもこんがり、付属のレシピ本に載っているメニューも簡単に作れると高評価ですよ。

1回の電気代も、毎日使っても問題のない安さです。

付属のレシピ本だけでもメニューは40種類あり、ローストビーフやビーフジャーキー、チーズケーキなど様々なメニューが作れちゃいます♪

なんと、ジップロックを使って作れるメニューもあるんです!

詳しくは本文をご覧ください♪

TSF601でどんなメニューが作れるのかもご紹介しています!

こんなに色んなメニューが作れるんだ!って驚きますよ(*´ω`*)

テスコムTSF601の口コミ評価は?

テスコムのTSF601の口コミをまとめました。

TSF601は楽天ランキングの電子レンジ・オーブンレンジ部門で3位価格.comの調理家電部門で金賞に選ばれるなど、とても好評です♪

残念だった口コミ・評価

ジップロック公式と謳うのであれば、使用した低温調理のレシピをどこかにアップしてほしいです。

出典:楽天市場

皆さんのレビューを見てみましたが、TSF601本体への残念な口コミ、悪い評価は見つけられませんでした。

TSF601ではジップロックに入れたままの低温調理が可能で、このジップロックを使ったレシピが残念ながら載っていないとのことだったのですが、最近になってジップロックを使ったレシピがネットで見られるようになりました!!ヾ(*´∀`*)ノ

新しくオープンしたレシピページはこちらです!!

ご覧になりたい方はご参考にしてください。

下記の「テスコムTSF601のレシピをレビュー」の項目でも、ジップロックで調理可能なメニューをご紹介しています♪

良かった口コミ・評価

値段も手ごろで早速付属のレシピ本を参考に幾つか作りましたが操作もシンプルで使い勝手はとても良いです。製品本体も普通のオーブントースター並みで設置場所も悩む事はないと思います。

出典:楽天市場

ビーフジャーキーとドライりんごを作ってみましたが家族に好評でした。

トーストも不満無くおいしく焼けています。

出典:楽天市場

シンプルだけど機能が充実しています。

トーストが好きなのでこんがりサクサクむらなく焼けて気に入ってます。

お弁当作りにも重宝してます。電子レンジより使い勝手が良いです。

出典:Yahoo!ショッピング

すっきりしたデザインなのに、機能はよく、

毎日のように、鶏胸肉でサラダチキンを作ります。とても美味しく、簡単にできます。

トーストも、美味しく焼けますよ。

グラタンなども、きれいに焼き色がつきます。

低温から高温まで、いろいろな使い方ができます。

出典:Yahoo!ショッピング

思ってた以上のスペックで低温の長時間タイマーが重宝します。

出典:Yahoo!ショッピング

TSF601の機能は、皆さんとても良い評価です!

シンプルなデザインで、大きさも普通のオーブントースター並みなのに機能がたくさんあって、使い勝手がとても良いようですね♪

オーブンだけで様々なメニューを作ることが出来るのは嬉しいですよね!

付属のレシピブックだけでも40種類のメニューがあるので、毎日のメニューを考えるのもラクになります(*´ω`*)

テスコムTSF601の電気代は?

テスコムTSF601の電気代の一例です。

消費電力は1200Wです。

ご参考にどうぞ♪

☆トースト4枚
トーストモードで4分 ⇒ 約2円

☆甘酒
低温ファンなしモード60℃で6時間 ⇒ 約9円

☆ヨーグルト
低温ファンなしモード40℃で7時間 ⇒ 約4円

☆ドライフルーツ(りんご)
低温ファンありモード80℃で4時間 ⇒ 約11円

☆ビーフジャーキー
低温ファンありモード60℃で6時間 ⇒ 約10円

☆ローストビーフ
低温ファンなしモード70℃で2.5時間 ⇒ 約6円

☆ノンフライからあげ
低温ファンありモード230℃で23分 ⇒ 約6円

全体的にとても省エネなのがわかりますね♪

数時間調理してもこの電気代ですので嬉しいですね!

テスコムTSF601のレシピをレビュー

テスコムTSF601で作れるメニューはたくさん!

取扱説明書にもメニューが載っていますし、全40種類のメニューのレシピブックも付いてくるので、いろ~んな料理を楽しむことが出来ます!

その中から、TSF601があったら絶対自宅でも作ってみたい「ローストビーフ」と、おやつにささっと作りたい「チョコレートバーク」をご紹介しますね♪

☆☆☆ローストビーフ☆☆☆

TESCOM

材料(4人分)

牛もも肉 (厚さ5cm位のブロック肉) 300g

塩 小さじ1/2

黒こしょう 小さじ1/2

おろしにんにく 小さじ1/2

サラダ油 大さじ1

赤ワイン 50ml

しょうゆ 大さじ1.5

はちみつ 大さじ1

酢 大さじ1/2

リーフレタス 適量

①牛もも肉の表面に塩、黒こしょう、おろしにんにくをすり込ませる。

②フライパンにサラダ油をひき、すべての面を1分間ずつ焼いて焼き目を付ける。

③②をアルミホイルで包み、アルミホイルを敷いた天板に載せてTSF601に入れる。

④ファンありの低温70度で、2.5時間加熱する。

⑤加熱している間に、赤ワイン・しょうゆ・はちみつ・酢をフライパンで中火で熱しながらよく混ぜ合わせる。→ソースになる

⑥④が加熱し終わったら薄くスライスし盛り付ける。

⑦お好みでリーフレタスを添え、⑤のソースをかける。

☆☆☆チョコレートバーク☆☆☆

※ジップロックOK

TESCOM

材料

ホワイトチョコレート 160g

お好みのドライフルーツ(オレンジ1/2個・キウイフルーツ1/2個・バナナ1本)

※ドライフルーツはお好みで変更出来ます。

※ドライフルーツもTSF601でいちから作れます♪

●オレンジ・キウイ:2~3mmの厚さにスライスし、ファンあり低温70度で3時間加熱。
●バナナ:2~3mmの厚さにスライスし、ファンあり低温80度で4時間加熱。

①ジップロックコンテナーMに、2~3cmサイズに砕いたホワイトチョコレートを入れる。

②ファンなし低温45度で30分加熱する。

③ドライフルーツをみじん切りにし、②で溶かしたホワイトチョコレートに混ぜる。

④③のホワイトチョコレートを伸ばして広げ、上にもドライフルーツを飾り、ホワイトチョコレートが固まるまで、冷蔵庫で冷やす。

⑤かたまったら適度なサイズにカットして出来上がり!

・・・・・ものすごい簡単じゃないですか??

ローストビーフは見た目も豪華ですし、お客さんが来る時にも喜ばれますね(*^^*)

チョコレートバークもかわいくラッピングすればプレゼントにもなりますし、バレンタイン用にも出来ますね♪

その他にもこんなメニューが作れます!

【よだれ鶏】

※ジップロックOK

TESCOM

【手羽先のサムゲタン風スープごはん】

※ジップロックOK

TESCOM

【牛肉のしぐれ煮】

※ジップロックOK

TESCOM

【韓国風ヤンニョムチキン】

TESCOM

【失敗しない卵焼き】

TESCOM

【ロールケーキ】

TESCOM

【なめらかクリーミープリン】

※ジップロックOK

TESCOM

詳しいレシピを知りたい方はこちらからご覧ください!

付属のレシピブックもありますし、取扱説明書にも少しですがレシピが載っています。

TSF601だけで40種類以上ものメニューが作れちゃいますよ♪

テスコムTSF601の特徴やメリット

テスコムTSF601の特徴やメリットをご紹介していきます♪

その中でもおすすめのポイントは、このTSF601ひとつで6つの調理機能があることです!

1台で6役の調理機能!

トースト、オーブン調理、ノンフライ、発酵、乾燥、低温調理がTSF601だけで出来ます♪

モードは、高温、高温ファンあり、低温、低温ファンあり、トーストの5種類。

低温モードのタイマーは最長12時間なので、寝ている間やお出かけしている間などにも、調理することが可能なんです。

食材をセットしてしまえば、ほったらかしにしている間にも調理していてくれるので便利ですね!

トースト専用モード

tescom

温度設定不要で、こんがり美味しいトーストが焼けちゃいます♪

上下合わせて4本のヒーターでムラなく焼き上げてくれて、美味しさがしっかり中に閉じ込められます。

庫内が広く、一度に4枚のトーストが焼けるので、忙しい朝にもぴったりですね!

高温モードでオーブン料理

tescom

グラタンやピザ、グリルなどにぴったりの高温モード。

100℃~230℃まで選べるので、様々な料理に便利です♪

高温ファンモードでノンフライ調理

tescom

揚げ物大好き!、でも油が気になる・・・という方は、高温ファンありモードで簡単にノンオイルフライが出来ちゃうんです(*´ω`*)

高温の熱風で食材にしっかり熱も通りますし、外側もカリカリに仕上げてくれます!

低温モードでお肉も柔らかく!

tescom

低温モードは35℃~90℃

低温モードでは、なかなか美味しく作ることが難しいローストビーフなども簡単に作ることが出来ます。

自分で数時間も温度調節をしていなくても、TSF601があれば、難しい低温調理もラクラク♪

特別な日にも豪華なローストビーフが作れちゃいますね!

他にもサラダチキンなども作れますよ!

低温モード+長時間で発酵も!

tescom

35℃から温められる低温モードでは、甘酒やヨーグルトを作ることも、パン生地を発酵させることも出来ます。

タイマー設定は、最長なんと12時間!

毎朝でも食べたいヨーグルトは、7時間で出来るので、寝る前に設定しておけば次の日の朝には美味しく出来上がっています♪

低温ファンモードでフードドライ

tescom

低温でじっくり乾燥させることで、ドライフルーツやビーフジャーキーを作ることが出来ます!

家で美味しく作るには難しいメニューですが、低温ファンありモードで、簡単に作れちゃうんです。

ペット用のジャーキーやドライフルーツを作ることも出来ますので、動物に優しい無添加のおやつを自分で手作りしてあげられますね(*^^*)

コンパクトなのに広い庫内

tescom

寸法はこのようになっており、サイズはコンパクトなのですが、トーストは4枚、直径25cmのピザも入る広~い庫内なんです。

キッチンにも置きやすいサイズなので便利です!

中も見えやすくなっているので、焼き上がりも確認しやすいです♪

ハンドルも開け閉めしやすいようなデザインになっているんですよ。

天板・焼き網・あし付き網

tescom

あし付き網は、天板と焼き網に乗せて使います。

ドライフルーツやビーフジャーキーなど、厚みがなくて、一気に作ってしまいたいものは、一度に二段の網で調理出来るので便利ですよ♪

コンベクションファン

tescom

ファンで庫内の熱風を対流させるコンベクション機能。

ムラのない温度でじっくりと調理出来るので美味しく焼きあがります♪

さらには、高温でも焦げにくいようにも工夫されているんですよ。

お手入れ簡単!

tescom

簡単に取り出せるパンくずトレイが付いているので、下に落ちたトーストのくずなどもラクに掃除することが出来ます。

パンくずトレイにはあらかじめアルミホイルを敷いておくと、よりお手入れが簡単になりますよ♪

ジップロックで低温調理

tescom

低温モードでは、ジップロックに入れたままの調理が可能なんです!

フリーザーバッグは70℃以下、コンテナーは90℃以下で使うことが出来ます。

※高温モードとトーストモードでは使用できないので注意してくださいね。

ローストビーフなど、天板にそのまま乗せると汚れやすい食材でも、ジップロックに入れたままだったら庫内も汚れません(*´ω`*)

これなら後のお手入れもラクなので助かりますよね♪

さいごに

テスコムの低温コンベクションオーブン、TSF601、いかがでしたでしょうか?

1台6役で、低温調理も高温調理も発酵も手軽に出来るTSF601。

コンパクトなのに機能がたくさんあるって、使い勝手も良くて嬉しいですよね!

レシピブックも付いてきますし、これ1台あれば、毎日のメニューにも悩むことなく、楽しく料理が出来そうです!

また、TSF601を購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。

今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!

楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪

他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。

例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。

正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ

もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。

楽天カードの新規入会はこちらから!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました