アイリスオーヤマ(IRISOHYAMA)の食器洗い乾燥機PZSH-5T-W(2021年発売)と、KISHT-5000-W(2020年発売)の違いを比較しました。
PZSH-5T-Wの口コミ評判もまとめています。
PZSH-5T-WとKISHT-5000-Wの違いは、
ドア面のカラー
のみです。
食器の洗い方やコースには特に違いがありません。
どちらも工事不要・分岐水栓なしで使える、設置も簡単な手軽な食器洗い乾燥機です。
現在は2020年発売の旧モデルKISHT-5000-Wよりも、2021年発売の最新モデルPZSH-5T-Wが約3,000円ほど安く購入出来ますよ♪
PZSH-5T-Wの口コミレビューでは、手洗いよりもピカピカになった!プラスチック容器も変形しにくく洗える!など、評判が良いです(*^^*)
PZSH-5T-WとKISHT-5000-Wの詳しい違いや口コミ評判は本文をご覧ください。
▼ドア面ホワイトカラー!2020年発売の旧モデルKISHT-5000-W はこちら♪
▼ドア面ブラックカラー!旧モデルよりも約3000円安い2021年発売のPZSH-5T-Wはこちら♪
アイリスオーヤマ食洗機PZSH-5T-WとKISHT-5000-Wの違いを比較
アイリスオーヤマの食洗機PZSH-5T-W(2021年発売)とKISHT-5000-W(2020年)の違いを比較しました。
PZSH-5T-WとKISHT-5000-Wの違いは、
・ドア面のカラー
のみとなっています。
機能に変更はないとお店にて確認済みです^^
カラーの違い
それぞれこのようにカラーが違います。
PZSH-5T-W(2021年発売)

KISHT-5000-W(2020年発売)

PZSH-5T-W・KISHT-5000-W比較表
こちらの表をご覧頂くと、サイズやコースなどに変更がないことがおわかり頂けると思います。
型番 | PZSH-5T-W | KISHT-5000-W |
---|---|---|
![]() | ![]() |
|
洗浄方式 | 回転ノズル噴射式 | 回転ノズル噴射式 |
すすぎ方式 | ためすすぎ | ためすすぎ |
乾燥方式 | 送風乾燥 | 送風乾燥 |
標準収納容量 | 15点(大皿2点・中皿2点・小皿2点・小鉢2点・茶わん2点・汁わん2点・コップなど3点) 小物類(はし・スプーンなど) | 15点(大皿2点・中皿2点・小皿2点・小鉢2点・茶わん2点・汁わん2点・コップなど3点) 小物類(はし・スプーンなど) |
本体サイズ | 幅42cm×高さ43.5cm×奥行44.5cm | 幅42cm×高さ43.5cm×奥行44.5cm |
重さ | 13kg | 13kg |
タンク容量 | 約5L | 約5L |
電源 | AC100V(50Hz/60Hz共用) | AC100V(50Hz/60Hz共用) |
定格消費電力 | 512W/526W | 512W/526W |
電源コードの長さ | 2m | 2m |
洗剤標準使用量 | 約6g | 約6g |
かご | スライド式 | スライド式 |
コース・時間 | 標準 洗浄・すすぎ・送風乾燥1時間30分+ドライキープ1時間 おいそぎ 洗浄・すすぎ・送風乾燥39分 念入り 洗浄・すすぎ・送風乾燥2時間10分+ドライキープ1時間 ソフト 洗浄・すすぎ・送風乾燥1時間45分+ドライキープ1時間 | 標準 洗浄・すすぎ・送風乾燥1時間30分+ドライキープ1時間 おいそぎ 洗浄・すすぎ・送風乾燥39分 念入り 洗浄・すすぎ・送風乾燥2時間10分+ドライキープ1時間 ソフト 洗浄・すすぎ・送風乾燥1時間45分+ドライキープ1時間 |
予約機能 | ○(30分~6時間の間で30分単位で予約可能) | ○(30分~6時間の間で30分単位で予約可能) |
除菌 | 99.9% | 99.9% |
付属品 | かご 小物入れ 排水ホース 給水カップ 漏斗 | かご 小物入れ 排水ホース 給水カップ 漏斗 |
PZSH-5T-WとKISHT-5000-Wはどっちがおすすめ?
PZSH-5T-WとKISHT-5000-Wは洗い方やコースなどに違いはなく、カラーのみが違っています。
価格はPZSH-5T-Wが約33,000円、KISHT-5000-Wが約36,000円と、2021年に新しく発売されたPZSH-5T-Wがお安くなっています。
ですので、色に特にこだわりがなければ、今から購入される方は最新モデルのPZSH-5T-Wがおすすめですよ♪
▼ドア面ホワイトカラー!2020年発売の旧モデルKISHT-5000-W はこちら♪
▼ドア面ブラックカラー!旧モデルよりも約3000円安い2021年発売のPZSH-5T-Wはこちら♪
アイリスオーヤマ食洗機PZSH-5T-Wの口コミ評判
アイリスオーヤマの食洗機PZSH-5T-Wの口コミ評判をまとめました。
PZSH-5T-Wの悪い口コミ評判
給水口が上にあるので踏み台使って入れてます。毎回水入れるのがちと面倒くさいですがしょうがないですね…。すすいで入れてるので汚れは落ちてるかと思います。乾燥はされないですね。
出典:楽天市場
悪い点も一応書いとくと
1.大きな食器や調理器具(例えばフライパン)が入らない。
2.場所をとる。
くらいかと思います。
出典:楽天市場
Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなどの通販サイトで★以上と高評価なので、購入して良かった!という方が多いです。
悪い点をあげるとすると、給水の手間がかかることと、サイズ、乾ききらないことのようです。
専用の給水カップで3回ほど入れないといけないので、ここがちょっと手間になっているとのことです。
良い口コミで、「6Lのポリタンクに蛇口をつけて給水出来るようにした」という方もいたので参考にしてみてください♪
大きなフライパンや鍋、お皿は入れるのが厳しいようです。
2020年発売のPZSH-5T-Wと同じサイズのKISHT-5000-Wの口コミレビューで、23cmのお皿は入るという方がいましたよ。
PZSH-5T-Wの良い口コミでも、取っ手のないフライパンや鍋は洗えるという声もありました。
また、PZSH-5T-Wはヒーターを使う温風乾燥ではないので、乾燥しても水滴が残ることがあります。
KISHT-5000-Wの口コミレビューで扉を開けて置くと乾くという方が多数いたので、すぐに片づけない場合は扉を開けて放置していたほうがより乾くかと思います(*^^*)
ヒーターを使わない送風乾燥は、電気代節約につながるというメリットもありますよ♪
PZSH-5T-Wの良い口コミ評判
PZSH-5T-Wは高評価で良い口コミレビューも多いので、サイズ感や使用感にわけてまとめています。
手洗いよりもピカピカ!取っ手のないフライパンも洗える!
5回ほど使った感想は楽でキレイ。
特にシリコンの調理器具は手洗いだと油汚れのペトペトが落ちきらないけど、食洗機を使うとピカピカになりました。
出典:楽天市場
大きいので、置く場所のサイズを確認してから購入することをオススメします。
やや大きめの取手のないフライパンや鍋も洗えるので、かなり満足してます。
出典:楽天市場
食器洗いの煩わしさから解放され、ピカピカに洗いあがります。分岐栓工事も必要なく、手頃な価格で手に入れることができ大変満足しています。悩まずもっと早くに導入すればよかった。
出典:楽天市場
本当に購入して良かったです。
当初、1時間半の運転時間は長いなぁ…なんて考えてましたが 使ってみると案外 時間はすぐ過ぎて早く感じました。
何より手洗いより綺麗だし、ヒーター式でなく送風ですが
まぁまぁ 乾いていて片付けも楽です。
出典:Yahoo!ショッピング
少ない水で綺麗に汚れが落ちます!お手入れも楽なので買ってよかったと思います!3人用なのであまりお皿が入りませんが出かける時や時間のない時は凄く助かります!
出典:Yahoo!ショッピング
毎日皿洗いに20分くらいかかりますが、これはお皿を並べて専用洗剤入れて蓋をしめスイッチオンするだけ!キレイに落ちてると思います。
出典:Yahoo!ショッピング
簡単にセット出来て、しかも手洗いよりもキレイに汚れが落ちると評判が良いです♪
油汚れの落ちにくいシリコンも、キレイに洗えるようですね。
フライパンや鍋も取っ手を取り外せるものであれば、やや大きめでも入るそうですよ(*^^*)
送風乾燥でプラスチック製品も洗える!
今まで使っていたビルトイン式食洗器は高温熱風乾燥で且つ乾燥工程を省略できないタイプだったので、食洗器可を謳っているプラスチック製品でも必ず変形していました。
それに対しこの機種は送風乾燥なので、全く変形が起こりません。
今では食洗器不可のプラスチック製品も普通に洗っています。
出典:楽天市場
PZSH-5T-Wはヒーターを使った温風ではなく、すすぎの熱を利用した送風乾燥です。
そのため、プラスチック製品も変形しにくいようですね♪
アパートにもぴったりのコンパクトサイズ
食器洗いに日々嫌気がさしていたので、食洗機が洗ってくれて大助かりです。少人数の家庭にはちょうどいい大きさです。
出典:楽天市場
使いやすくとてもいいです!!
コンパクトサイズでアパートにぴったりでした
出典:楽天市場
届いて見たら意外とサイズが大きかったという方もいましたが、アパートにもぴったりのコンパクトサイズとのことです♪
本体のサイズは、幅42cm×高さ43.5cm×奥行44.5cmなので、しっかり計ってから購入しましょう!
タンク式や中の見える扉など使いやすさバツグン!
使用する時しない時で置き場所を変えたかったのでタンク式は助かります。
この機種は給水口につける漏斗が付属しているので給水時もほとんどこぼれずに入れられます。
数千円の違いなので中が見えるほうにするか迷いましたが見えるほうを選んで良かったです。
こんなふうにあらってるんだと安心します。
出典:楽天市場
食器を詰めすぎて羽が回転していない事に気づけた事があったので、中の様子が見える窓付きにしてよかったと思います。
出典:楽天市場
とてもきれいに高温で洗浄してくれます。給排水がタンクで対応してくれるので、電源があればどこへでも置けるのが便利です。
出典:楽天市場
シンクに食器が溜まることがなくなり、キッチンがキレイに使えるようになりました。
水を入れるのが大変というのを見かけていたので 6Lポリタンクに蛇口をつけ、一気に水を入れられるようにしました。
音にも洗い上がりにも満足しています。
出典:楽天市場
次に音ですが、これは洗濯機と同じ位になります
出典:Amazon
運転開始時にライトが点くのはなかなか良いですね。
出典:楽天市場
手軽なタンク式でどこでも使えるところ、中の様子がよく見える扉など、使いやすい点が好評でした。
音は大きいという方と気にならないという方がいましたが、目安としては洗濯機のような音とのことです。
気にならない方には全く気にならない音かと思います(*^^*)
ビルトインより手軽に使える!
ビルトインタイプは高いんです。故障した時の修理費も出張費と部品代で2~3万円は普通にしました。
でもこの食洗器は3万円程度なので、故障したら買い替えれば良いと思っています。非常に気が楽です。
出典:楽天市場
タンク式でどこでも使えますし、壊れても買い替えればいいだけなので、今までビルトインタイプの食器洗い乾燥機を使っていた方からすると、とっても手軽に使えるようですね♪
面倒な食器洗いの手間がなくなった!
食後の皿洗いの手間が減りました。
タンクに水を入れるのが少し手間ですが、皿洗いにかけるトータルの時間はかなり減ります。
出典:楽天市場
1人暮らし初めて、自炊をがんばっていますが、洗い物をするのが面倒だったので、食洗機を探しました。
窓付きで、中が見える商品で、メーカーも良く、値段も安く購入できました。
この値段で、家事が楽で、自分の時間が増えると思えばとても良い商品です。
出典:楽天市場
狭いアパートには少々威圧感がありますが、食器洗いの手間と時間を3万程で買えるならとても良いと思います。年子の乳幼児がいる我が家では私の相棒になりそうです。窓があって中が見えるのは特に良いです!
出典:楽天市場
食器洗いは面倒な家事のひとつでもあるので、それがなくなってラクになったという方がたくさんいました!
自分の時間や家族との時間が増えるのも嬉しいですね♪
▼ドア面ホワイトカラー!2020年発売の旧モデルKISHT-5000-W はこちら♪
▼ドア面ブラックカラー!旧モデルよりも約3000円安い2021年発売のPZSH-5T-Wはこちら♪
アイリスオーヤマ食洗機PZSH-5T-Wの特徴やメリット
アイリスオーヤマの食洗機PZSH-5T-Wの特徴やメリットをご紹介します♪
分岐水栓なし・工事不要で使える
PZSH-5T-Wは分岐水栓なしで、手間のかかる工事の依頼も不要で使える手軽な食器洗い乾燥機です。
上部の給水口に給水カップで水を入れるだけなので簡単です。
アパートやマンションでも、引っ越しが多い方でも気楽につかえますね♪
給水しやすいように、専用の漏斗も付いていますよ。
※感電防止にアース接続は必須となります。
排水もシンクでも良いですし、バケツなどに排水しても使えます(*^^*)
コースは4つあります。
①標準 洗浄~乾燥1時間30分+ドライキープ1時間 ⇒ 通常の洗浄時のコース
②念入り 洗浄~乾燥2時間10分+ドライキープ1時間 ⇒ 食器や調理器具の汚れがひどい時や、時間が経ってこびりついてしまっている時のコース
③ソフト 洗浄~乾燥1時間45分+ドライキープ1時間 ⇒ 耐熱温度が65℃~90℃未満の食器や器具を洗う時のコース
④おいそぎ 洗浄~乾燥39分 ⇒ 汚れが軽い食器や器具を洗う時のコース
標準、念入り、ソフトコースは、洗浄・すすぎ・送風乾燥のあとにさらに送風乾燥(ドライキープ)を行いますが、停止ボタンを押してドライキープを行わないということも出来ます。
ドライキープは、再結露や匂いが食洗機内にこもってしまうのを防ぐ機能なので、食器をすぐ取り出す場合には行わなくても大丈夫です(*^^*)
時間短縮にもなりますし、電気代節約にもなりますよ♪
水道代・電気代の節約になる
PZSH-5T-Wは、食器を手洗いするよりも約30Lの節水になります。
約5Lの水だけで、汚れをおとしてすすぎまでしてくれるので、余計な水を使うことなく少ない水量で食器洗いが出来ます♪
約35L使っていた水が約5Lになるなんて、かなりの水道代節約ですよね・・・!
約5Lで食器約15点が洗えますよ。
また、乾燥時にヒーターを使わず、すすぎの時の熱を利用して送風乾燥するので、電気代も節約出来ます。
乾ききらず水滴が残ってしまうデメリットもありますが、電気代が節約になるのは嬉しいメリットだと思います♪
口コミレビューで、扉を開けて放置しておくと乾くという方がたくさんいたので、参考にして頂ければと思います(*^^*)
除菌しながらキレイに洗浄
食器洗いをしながら除菌出来るのも嬉しいポイントです。
99.9%も除菌してくれるので、子供用の食器なども安心ですね♪
上下にあるノズルが回転しながらお湯を噴射して洗ってくれるので、食器全体すみずみまで洗うことが出来ます(*^^*)
また、スポンジなどを使うことがないので、食器に傷が付くのもおさえることが出来ます。
洗い方はこちらの動画がわかりやすいですよ。
旧モデルKISHT-5000-Wの動画ですが、最新モデルPZSH-5T-Wも洗い方が同じなので参考になります♪
使いやすさも○
扉が中の見えるガラスになっているので、洗っている様子がわかります。
良い口コミでもありましたが、食器の配置が悪くてノズルが回転していなかったりと、中の見えないタイプだと開けるまでわからないこともあるそうです。
中が見えると、ちゃんと洗えているのかがわかるので安心ですね。
また、はしやスプーンを入れる小物入れが付いていたり、かごが手前に取り出せたりと、使いやすい造りになっています。
ノズルなどの部品も簡単に取り外せるので、食洗機自体のお手入れも簡単に出来ますよ♪
▼ドア面ホワイトカラー!2020年発売の旧モデルKISHT-5000-W はこちら♪
▼ドア面ブラックカラー!旧モデルよりも約3000円安い2021年発売のPZSH-5T-Wはこちら♪
アイリスオーヤマ食洗機PZSH-5T-WとKISHT-5000-Wの違いや口コミ評判まとめ
アイリスオーヤマの食器洗い乾燥機PZSH-5T-WとKISHT-5000-Wの違い、口コミ評判をまとめてきました。
PZSH-5T-WとKISHT-5000-Wはカラーのみの違いですが、2021年最新モデルPZSH-5T-Wの方が約3,000円安く購入出来ます。
機能には違いがないので、カラーにこだわりがなければPZSH-5T-Wがおすすめです!
汚れがしっかり落ちて手洗いよりもキレイに仕上がるところや、扉のガラス面で食洗機内がよく見えるところなど、使い方の点でも評判が良いですよ♪
▼ドア面ホワイトカラー!2020年発売の旧モデルKISHT-5000-W はこちら♪
▼ドア面ブラックカラー!旧モデルよりも約3000円安い2021年発売のPZSH-5T-Wはこちら♪
また、アイリスオーヤマのPZSH-5T-W・KISHT-5000-Wを購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。
今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!
楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪
他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。
例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。
正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ
もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。
楽天カードの新規入会はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント