サンコーのおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器の口コミをまとめました。
使い方や吹きこぼれを防いで美味しく炊くコツもご紹介しています。
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器は、最速14分でご飯を炊くことができるため、一人分二人分のご飯を炊くときや、会社や出張先でも使えて便利と好評です♪
しかも炊き立てでふっくらしていて、かなり美味しいとの口コミも多く高評価!
使い方もとっても簡単で、重宝している方もたくさん!
ただ、水加減がなかなか難しく、ここを失敗してしまうと吹きこぼれの原因にもなってしまうようです・・・。
実際に使った方の口コミや、使ってみてどうやったら吹きこぼれを防ぐ水加減に出来たのかという詳しいコツは本文をご覧ください。
本文ではアレンジレシピも紹介しています♪
またこちらの、ご飯を炊きながらおかずも温められる「2段式超高速弁当箱炊飯器」もおすすめです!
口コミや詳しい使い方はこちらをどうぞ♪
2段式超高速弁当箱炊飯器はこちらから購入出来ます♪
サンコーおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器の口コミ
実際におひとりさま用超高速弁当箱炊飯器を使った方の口コミをご紹介します。
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器の悪い口コミ
炊き上がりの時、黙って保温ランプに変わるので、音で知らせてくれたらなおいい。
出典:楽天市場
内釜の給水目盛が色なしで見づらい。
出典:楽天市場
吹きこぼれが発生する
出典:楽天市場
全体的に評価が高いのですが、こういった声も聞かれました。
でも、残念だと思うところもあるけど、購入して良かった!という方が多くいらっしゃいました!
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器の口コミ
さっそく夕飯に焚いてみたら最高に美味しいご飯が炊けました。
出典:楽天市場
少し炊きたい時に、炊飯器で炊くのは後の洗い物も大変なので、これは便利です。
出典:楽天市場
夜遅く帰宅した主人に、子供の留守番に、朝寝ぼうした時のお弁当用に…と予想していた以上に便利です。
出典:楽天市場
一人暮らしにぴったりです。食べる分だけ炊けるので便利。
出典:楽天市場
早速、 炊いてみました。簡単で直ぐ炊けて美味しく頂けましたよ。手入れも簡単だし1人暮らしの方には最高だと思います。
出典:楽天市場
操作方法も簡単ですし、職場で温かいご飯を食べることが出来るので助かってます。
出典:楽天市場
お弁当箱より少し大きめだけど出張時にホテルで炊きたてのご飯が食べれるので大満足です
出典:楽天市場
国内出張向けに購入したものです。一般的な炊飯器とは比較にならないほどコンパクトなので長期出張のスーツケースに入れて運ぶには苦になりません。サバ缶と納豆、インスタント味噌汁で節約生活してますがコンビニ弁当より満足してます。
出典:楽天市場
以前は一度に沢山炊いて 冷蔵ご飯をチン!して食べていましたが、 これは 食事の度に食べたいだけだけて 毎度炊きたてで 久々に 白いお米のおいしさを味わう事が出来て 感激しています。
出典:楽天市場
早速炊いてみたのですが、とても美味しく炊けたのでビックリ!レビューを見ていたので、水加減を少なめにして炊いたのですが、一発目から大成功でした!
出典:楽天市場
楽天での評価も4以上なので、かなりの高評価ですね!
毎日簡単にご飯を食べられるので、健康的になったという方もいました。
美味しさには問題がなく、そのうえ炊き立てとのことでかなり美味しいみたいです!
サンコーおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器の使い方をレビュー
使い方は超簡単!
面倒な手間はありません!
動画ですとこんな感じです。
ご飯が炊けるまで
①おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器に洗ったお米(無洗米でもOK)と水を、規定量入れる。
●0.5合の場合→お米を付属の計量カップすりきり一杯+水を120ml~140ml
●1合の場合→お米を付属の計量カップですりきり3杯+水を250ml~300ml
※5分~10分水に浸すのがおすすめ
②フタ固定フックをしっかり閉めて電源コードを電源コネクタにセットする。
③炊飯スイッチをON!
④保温の緑色になったら5分~10分くらい蒸らして、ふっくらご飯の出来上がり♪
※食べるときには必ず電源を切ってから食べてくださいね。
これだけの手順でいいんです。
めちゃくちゃ簡単ですよね!!
洗い方とお手入れ方法
①フタは、パッキン、金属のフタ、プラスチックのフタに分けて洗う。
②本体の電源コードを差す部分に、防水キャップを取り付けてから丸洗い!
カビなどの原因にならないように、特にパッキンの付近はしっかりと水気を取りましょう!
フタの分解がちょっとだけ手間ですが、これも長く使い続けるコツになりますので、ここだけは面倒臭がらないようにしましょう(笑)
また、部品が壊れてしまった場合には、替えのものがありますので、こちらをどうぞ!
|
|
サンコーおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器で吹きこぼれを防ぐコツ
吹きこぼれが気になるという方がいらっしゃいましたが、お米の分量と、水の分量をきっちり測っていれれば吹きこぼれることはないという方もいました。
ですので、ポイントとしては、
お米と水の分量を目盛り通りにしっかり測る!
ということです。
また、ちょっとだけ水分量を減らしてしまうというのもレビューにありました。
水分が少ないことで固さが残ってしまわないように、10分ほどしっかり水に浸しましょう!
そして炊きあがりにも5分~10分蒸らすこと。
初めは失敗しても、このコツさえつかめれば、美味しくふっくらしたご飯が、吹きこぼれることなく出来上がるそうです!
最初は水加減が難しい‥何回か米を炊く事で水加減わかります。
出典:楽天市場
ただ、炊きあがってフタを開けるときは、フタの裏にくっついた水分が滴ってくるようなので、布巾などの上で開けるのが良さそうですね。
蒸気も熱いので、やけどには気をつけましょう!!
サンコーおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器の特徴やメリット
「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」の特徴やメリットをご紹介していきますね!
14分でご飯が食べられる!
炊飯器で炊きあがるのを待つよりも早く、一人分のご飯が食べられます。
0.5合のお米であれば、最速14分で炊きあがるんです!
1.0合であれば約19分。
それでも炊飯器で炊くよりは断然早いですよね!!
例えば、仕事終わりにコンビニでおかずを買って家で食べるとしても、先にささっとおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器をセットしてしまえば、着替えたり、おかずを温めたりしている内に、温かい炊き立てのご飯が出来ちゃうんです。
一人暮らしの方や二人暮らしの方にもちょうどいいですよね!
水で丸洗い出来る!
本体が防水仕様になっています。
ですので丸洗い出来るんですね~。
後片付けもラクラクなので時短にもなりますね!
それに、おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器のままご飯を食べることで、お茶碗代わりにもなるので、炊飯釜を洗う手間もないです。
炊飯器だと炊飯器自体が蒸気で汚れたりもするので掃除が大変ですが、このおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器なら、これひとつで完結出来ちゃうので嬉しいですね!
因みに、本体に基盤が入っているので、食洗器や乾燥機はNGとのことです。
必ず手洗いすること!!
でも、これひとつならささっと洗うことが出来ますね!
高火力でムラなくふっくら!
炊き立てのご飯は美味しいですが、炊き方でも差が出ますよね。
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器は、底面に強力なヒーターが敷き詰められています。
そのため、窯側面までをムラなく包み込んで温めてくれるので、お米一粒一粒までムラなく火が通る!
これが、市販のお米でも美味しく炊ける秘訣です♪
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器は電気代も激安!
こんなに楽で美味しいご飯が炊けるのであれば、毎日でも使いたいところですよね。
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器の電気代は、1回あたり1.66円!
ひと月毎日1回使っても、1.66円×30日で、わずか4.98円なんです。
1日3食で使ったとしても、一人あたり月約150円です。
面倒な手間もかからないし、いつでも炊き立ての美味しいごはんが食べられるのに、こんなに省エネだなんて感動です!
会社でも使える!
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器は自宅で使うのももちろんですが、見た目がまるっきりお弁当箱なので、会社でも違和感なく使うことが出来ます。
重量も840gと重くないので、バッグに入れて持っていくことが出来ます。
フタに蒸気穴が開いていますが出るのは少ない蒸気ですし、気になる音もしないので静かなオフィス内でも炊くことが可能です。
お昼休憩前にセットしておけば、自分のデスクでお米を炊いておくことも出来るんです!
デスクでの仕事ではない人も、コンセントの使える環境があれば可能!
温めたご飯ではなく、炊きたての温かいご飯を会社で食べられるなんて、一度使ったらやみつきになりそうですね!
アレンジレシピもあり!
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器は、白いごはんだけでなく、雑穀米や玄米、炊き込みご飯を作ることも可能です。
しかも、お米だけではなく、パスタやお魚など様々な料理にも応用出来るので、フライパンや鍋の洗い物を増やさなくても調理することが出来ます!
食べた後にも手間がかからないんですよ~!
下記のアレンジレシピの項目でもご紹介しています♪
おしゃれなカラー!

カラーは、白・さくら色・藍色の3色。
炊飯器とわからない見た目がいいですよね!
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器のアレンジレシピ
アレンジ可能で、ポータブル電源があればキャンプ飯にもなっちゃう優れものです♪
レシピはこちら!

サンコーおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器口コミ 使い方・吹きこぼれないコツまとめ
サンコーの「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」いかがでしたでしょうか?
時間もかからないし、なんなら何かやってる間のスキマ時間でご飯が炊けちゃう。
ご飯を炊くのってこんなにラクでいいの!?って思わせてくれる商品ですよね!
気になる方はぜひ使ってみてくださいね~!
また、ご飯を炊くだけでなく同時におかずも温められるこちらの「2段式超高速弁当箱炊飯器」もおすすめですよ♪
2段式超高速弁当箱炊飯器はこちらから購入出来ます♪
また、おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器を購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。
今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!
楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪
他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。
例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。
正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ
もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。
楽天カードの新規入会はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント