スポンサーリンク

コンパクトクーラーICA-0301Gの口コミ評判!使い方や電気代をレビュー

ファン・クーラー

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)のコンパクトクーラーICA-0301G(2023年4月発売)の口コミ評判を調べました。

使い方や設置方法、電気代などもご紹介しています。

コンパクトクーラーICA-0301Gは新商品のため、現時点では1件の口コミしかありませんでしたが、

“値段は高いけど使い心地は良い!”

と星5の評価をつけている方がいました^^

口コミやレビューが増えてきましたら追記していきますが、ICA-0301Gは在庫切れしているショップもあるほど人気のスポットエアコンです。

新商品でも購入する方が多く、これから評判の良い口コミが増えていくと期待されます♪

ICA-0301Gは壁掛けエアコンと同じ冷房の仕組みを持つ冷房器具です。

排熱の仕方により冷房機能はエアコンには劣りますが、家の中を自由に移動できるので、ちょっとの時間でもパパっと冷やしたいときに便利です。

すぐ汗をかいてしまう夏場のお風呂あがりの脱衣所や、ドライヤー中やメイク中、ガスやIHで暑くなりがちなキッチンなど、様々な場所にキャスターで移動して使えます。

排気ダクトなし、窓パネルの設置もなく使えるので、面倒な手間なくアパートやマンションでも使いやすいですよ^^

難しい操作もなく、簡単に冷風、送風、除湿と運転を切り替えられます。

冷風&一番強い強運転での電気代は1時間あたり4.24円〜5.03円。

身の回りだけをスポット的に冷やし、部屋全体を冷やす冷房の温度は高めにする、という使い方もできますよ。

エアコン代節約にもなりますし、部屋全体を冷やさないのでエアコンでは体が冷えすぎてしまうという方にもおすすめです♪

運転音は強運転で46デシベル。

エアコンの室外機のような音が目安ですが、普通に会話するぶんには特に問題ない音です。

強運転の場合なので、小さな風量では音もさらに小さくなりますよ^^

アイリスオーヤマコンパクトクーラーICA-0301Gの口コミ評判や詳しい使い方、電気代や静音性などは本文をご覧ください。

▼周辺温度よりマイナス8℃冷やせるスポットエアコン!背面を壁から5cm離すだけで置けて排気ダクト&窓パネル不要のコンパクトクーラーICA-0301G♪最安値もチェック

アイリスオーヤマコンパクトクーラーICA-0301Gの口コミ評判

アイリスオーヤマコンパクトクーラーICA-0301Gの口コミ評判を調べましたが、発売したばかりの新商品のため、口コミやレビューがほとんどありませんでした。

1件だけ、

値段は高いけど使い心地がいい!

という口コミがありましたよ^^

ICA-0301Gは、現時点で38,000円くらいの価格から販売されています。

発売したばかりですが、在庫切れしているショップも出ています。

人気のあるポータブルクーラーなので、これから口コミやレビューが増えていくと予想されますよ♪

こちらは今後、悪い口コミや良い口コミを追記していきますね。

▼周辺温度よりマイナス8℃冷やせるスポットエアコン!背面を壁から5cm離すだけで置けて排気ダクト&窓パネル不要のコンパクトクーラーICA-0301G♪最安値もチェック

アイリスオーヤマコンパクトクーラーICA-0301Gの使い方

アイリスオーヤマコンパクトクーラーICA-0301Gの使い方をご紹介します。

ICA-0301Gは設置工事不要で使えるポータブルクーラーです。

付属品の排気ダクトは使っても使わなくても大丈夫なので、面倒な窓への取り付けもなく楽ちんですよ♪

ICA-0301Gの設置方法 排気ダクトは必要?

コンパクトクーラーICA-0301Gは、背面から5cm以上、前面と両側面からは30cm以上、上面は50cm以上壁や家具などから離した場所で使えます。

壁近くに置けるので邪魔にもなりにくいですね♪

あとはコンセントを繋ぐだけで使えます。

コンパクトクーラーICA-0301Gには排気ダクトが付属しますが、使っても使わなくても大丈夫です。

そのため窓から排熱させる必要はなく、窓パネルの取り付けも不要です。

排熱は本体上にある排気口から行うので、冷風や送風の際に温風も同時に出てしまいます。

でも室温がかなり上昇するわけではないので、スポット的に冷やすのであれば温風が出ても問題ないかなと思います^^

この排熱の温風が気になる方は、付属の排気ダクトを取り付けて、廊下や人の通らない場所などに温風を逃がすようにしてください。

排気ダクトは約110cmまで伸ばせます。

冷やしたい室内に温風が残らないので、排気ダクトなしよりも涼しくなりやすいですよ♪

ICA-0301Gの使用方法

①コンセントに繋ぎ、電源ボタンを押す。

②運転を切り替えるボタンを押し、冷風、送風、除湿のいずれかを選ぶ。

③冷風と送風では風量調節ができるので、風量ボタンを押し弱、中、強のいずれかを選ぶ。

④満水ランプが点灯したら、水タンクに排出された水を捨てる。

基本的な操作はこれだけなので本当に簡単ですよ^^

機能はそのほかにも。

・タイマーボタンを押して1h、2h、4h、8hのいずれかを選び、切タイマーを設定する。

・スイングボタンを押し、風の向きを動かす。※除湿運転では不可

・スイングボタンと風量ボタンを同時に長押しし、チャイルドロックを設定する。

・運転が止まったら運転を切り替えるボタンを長押しし、内部洗浄機能を開始。60分間洗浄運転し、自動で停止する。

その日ごとに合わせてこのような設定ができますよ♪

ICA-0301Gのお手入れ方法

①本体 から拭き、または水に濡らしてしぼった布で汚れを拭く。40℃以上のお湯は使わない。

②排水口 水タンクを外すと本体に排水口が確認できるので、汚れていたら布やペーパーなどで拭き取る。※1ヶ月に1回が目安

③水タンク 水タンクのフタを外して、タンクとフタを水で丸洗いし、布などで拭いて乾かす。※1ヶ月に1回が目安

④エアフィルター エアフィルターを取り外し、掃除機などでホコリを吸い取る。頻繁に使う時期は2週間に1回を目安に掃除すると良い。

掃除する場合は必ず運転を停止し、コンセントからも抜いて行ってくださいね。

また、水タンクに水がある状態で動かすと水が漏れたりするので、動かすときははじめに水タンクの水を捨ててください。

▼周辺温度よりマイナス8℃冷やせるスポットエアコン!背面を壁から5cm離すだけで置けて排気ダクト&窓パネル不要のコンパクトクーラーICA-0301G♪最安値もチェック

アイリスオーヤマコンパクトクーラーICA-0301Gの電気代

コンパクトクーラーICA-0301Gの1時間の電気代は、4.24円〜5.03円です。

これは冷風モード、風量が強のときの電気代となります。(室温27℃、湿度47%のとき)

ICA-0301Gの消費電力は160W〜190W。

エアコンの冷房の場合は、メーカーや期間によっても変わりますが6畳だいたい400W台。

ちなみに400Wの場合は1時間あたり10.59円です。

エアコンの冷房は部屋全体を冷やすものなのでスポットエアコンであるICA-0301Gとはまた異なりますが、消費電力だけで見るとこのような差があるんですね。

ちょっと涼みたいときはエアコンではなくICA-0301Gを使ったり、部屋全体を高め温度の冷房で冷やして人が主に過ごす空間だけICA-0301Gでしっかり冷やすなど、使い方を工夫すると電気代節約にもなりますよ^^

▼周辺温度よりマイナス8℃冷やせるスポットエアコン!背面を壁から5cm離すだけで置けて排気ダクト&窓パネル不要のコンパクトクーラーICA-0301G♪最安値もチェック

アイリスオーヤマコンパクトクーラーICA-0301Gの運転音

コンパクトクーラーICA-0301Gの運転音の目安は46dBです。

これは冷風モード、風量が強のときの運転音となります。(室温27℃、湿度47%のとき)

40dBは、静かな住宅地で聞こえるような音が目安。

比較的静かで、音は聞こえますが普通に会話するぶんには問題ない音量になります。

50dBは、エアコンの室外機のような音の大きさ。

静かだと音は大きく聞こえますが、こちらも普通に会話できるくらいの音となります。

どちらも会話できないようなうるさい音ではないですね!

46dBは一番強い「強」運転のときの音なので、弱や中のときはもっと静かな音になりますよ^^

▼周辺温度よりマイナス8℃冷やせるスポットエアコン!背面を壁から5cm離すだけで置けて排気ダクト&窓パネル不要のコンパクトクーラーICA-0301G♪最安値もチェック

アイリスオーヤマコンパクトクーラーICA-0301Gの特徴やメリット

アイリスオーヤマコンパクトクーラーICA-0301Gの特徴やメリットをご紹介します♪

ICA-0301Gは冷房機能を備えた小型クーラー

コンパクトクーラーICA-0301Gは小さなクーラーです。

壁に設置するエアコンもICA-0301Gも同じ仕組みの冷房を備えていますが、エアコンは室外機から排熱、ICA-0301Gは排気口から排熱します。

ICA-0301Gはスポットエアコンや、ポータブルクーラーなどと呼ばれるタイプです。

“ICA-0301Gは室外機のない冷房のみのエアコン”、とイメージするとわかりやすいですよ^^

エアコンは室外機から外に温風が出て部屋には残らないのですが、室外機ではなく排気口から排熱するICA-0301Gは部屋の中に温風が残ってしまいます。

そのためスポットエアコンは、壁に設置するタイプのエアコンより冷えないのがデメリット。

ですが移動式で、涼しくしたい場所に持っていって使えるのがメリットです♪

すぐに汗をかいてしまう夏のお風呂あがりの脱衣所や、ドライヤー中やメイク中の洗面所、ガスやIHで暑くなるキッチンにも持っていけますよ^^

客間のような普段は使わない部屋やクローゼット部屋など、エアコンがない部屋でも使いやすいですね。

ちなみに、水や氷を入れて使う冷風扇とも異なります。

冷風扇は打ち水のような気化熱効果で空気を冷やしますが、ICA-0301Gはクーラーなので冷房機能を備えています。

冷風扇は水を使うため、涼しくなる代わりに湿度も上がるというデメリットもあり、湿度は上げずに涼しくしたい方にはICA-0301Gのようなスポットクーラーがおすすめですよ^^

コンパクトサイズで置き場所も省スペース!

コンパクトクーラーICA-0301Gは幅27cm×奥行24.7cm、高さ49.8cmのコンパクトサイズ!

設置も省スペースで、排気口が上についているので背面を壁から離しすぎなくてもいいんです。

両側面と前側は30cm以上壁などから離しますが、背面は5cm離せばオッケー!

狭い場所でも使いやすいですよ♪

壁側に置けるので、お子さんが遊んでいてコンパクトクーラーの後ろ側と壁の隙間を行き来したりするのも防げます^^

キャスターや持ち手もあり移動もラクラク。

重さは12.5kgなので、女性でも持てる重さとなっています!

マイナス8℃の冷風モードで涼しい!

冷風運転にすると、周りの温度よりなんと約マイナス8℃も涼しくしてくれますよ♪

夏はお風呂あがりやドライヤー中、料理中やメイク中など、暑くてちょっとの時間でも汗だくになることがありますよね‥‥。

そんなときに活躍するのがICA-0301G。

ちょっとの時間だからエアコンを付けるのはもったいないなという場合に、エアコンより速くパパっと冷やしてくれます^^

スポット的なクーラーなので部屋全体を冷やすのには向いていませんが、身の回りの空気を冷やすことで涼しく快適に過ごすことができます。

また、部屋全体をエアコンだけで冷やすと電気代も高くなりますが、部屋全体の室温は高め設定で自分の過ごす範囲だけをICA-0301Gで冷やせれば、そのぶん電気代もうきますよね^^

高めの冷房設定で環境にも優しいです!

部屋を冷やしたいけどエアコンだと寒くなりすぎて体が冷えてしまう、という方にもおすすめです。

部屋全体はふんわりと涼しく、暑さが気になる範囲だけしっかり涼しくと分けられれば、体調にも合わせて過ごしやすいですよ♪

風量は弱、中、強の3段階から選ぶことができます。

風を動かすルーバー機能も使えますよ。

送風モードでサーキュレーター代わりにも

冷たい風ではなく、風を送り出すだけの送風運転もあります。

弱、中、強での3段階の風量切り替えや、風を動かすルーバー機能もあり、扇風機やサーキュレーター代わりの使い方が可能♪

空気を循環させたいときや、寝ている間に稼働させたいときなど、いろいろな場面で使えますよ^^

自動で止まるタイマー機能もあり、設定できるのは1時間後、2時間後、4時間後、8時間後の4段階。

最長の8時間は就寝時に対応できますし、タイマーをセットしておけば切り忘れ防止にも繋がりますね!

タイマーは送風だけでなく、冷風も除湿も全てのモードで使えますよ♪

衣類乾燥としても使える除湿モード

排気口から出る温風により、空気を乾燥させ湿気を飛ばす除湿運転。

部屋干し衣類の乾燥にも使えますし、湿度を下げることで屋内のカビ防止にも繋がります。

ジメジメする梅雨時期の湿気対策、梅雨や寒い時期の乾きにくい部屋干し衣類の乾燥機代わりになど、暑い夏以外でも重宝しますね♪

カビを予防する内部洗浄機能

内部の湿気や熱をとばすことでカビを予防してくれる、内部洗浄機能もあります。

ボタンを押すだけの簡単操作です。

本体内部に湿気をためずカビの発生を予防し、カビ臭い空気が排出されてしまうのも防ぐことが出来ます♪

前面タンクでラクラク排水

ICA-0301Gの水タンクは前側についていて、ICA-0301Gを動かさなくても水タンクを取り出しやすくなっています。

水を捨てるタイミングも、満水ランプで教えてくれるのでわかりやすいですよ^^

スポットエアコンであるコンパクトクーラーICA-0301Gは、空気を冷やすと水が排出されます。

冷たいペットボトルや缶ジュースなどが汗をかいて、水滴だらけになることがありますよね。

スポットエアコンで排出される水は、その水滴をイメージするとわかりやすいです。

壁設置のエアコンは外に排水されますが、スポットエアコンはタンクに排水されます。

エアコンと同じ仕組みですが、排水される場所に違いがあるんですよ^^

排気ダクト使用でさらに涼しく

コンパクトクーラーICA-0301Gは排気口から排熱するため、排気口から温風が排出されますが、付属の排気ダクトで温風の流れを変えることも出来ます。

人が通らない場所や廊下など、冷やさなくてもいい方向にダクトを向けられますよ^^

涼しくしたい場所に温風が残らないので、ダクトがない場合より涼しさを感じられますね♪

温風を気にせず涼みたい!という場合は排気ダクト使用がおすすめです。

ですが排気ダクトは使っても使わなくても大丈夫なので、面倒な窓パネルの設置も必要ありません。

窓への設置は難しいという家でも使いやすいスポットエアコンです!

チャイルドロック付きで安心

チャイルドロックを設定でき、子どもの誤った操作を防ぐことができますよ^^

ICA-0301Gスペック表

名称・型番コンパクトクーラー
ICA-0301G
カラーホワイト
モード冷風、送風、除湿
風量(冷風、送風のみ設定可)弱、中、強
OFFタイマー1時間、2時間、4時間、8時間
その他の機能ルーバー、チャイルドロック、内部洗浄
本体サイズ幅27cm×奥行24.7cm×高さ49.8cm
重さ12.5kg
電源コードの長さ約1.8m
排気ダクトの長さ約25cm~110cm
運転音(冷風&強運転)46デシベル
消費電力(冷風&強運転)160W/190W
電源100V 50/60Hz
冷風吹出温度差(冷風&強運転)周囲温度からマイナス8℃
除湿能力(除湿モード)1日あたり2.0/2.5L
冷媒R134a(1430)
冷媒封入量100g
付属品排気ダクト
ダクトアタッチメントA
ダクトアタッチメントB

▼周辺温度よりマイナス8℃冷やせるスポットエアコン!背面を壁から5cm離すだけで置けて排気ダクト&窓パネル不要のコンパクトクーラーICA-0301G♪最安値もチェック

アイリスオーヤマコンパクトクーラーICA-0301Gの口コミ評判 使い方や電気代まとめ

アイリスオーヤマコンパクトクーラーICA-0301Gの口コミ評判や使い方、電気代などをご紹介しました。

ICA-0301Gは新商品で口コミやレビューがまだ1件のみですが、値段は高いけど使い心地は良い!と星5の評価をつけている方がいます!

在庫切れしているショップもあり、これから人気の高まってくる冷房器具かと予想されます^^

排気ダクトや窓パネルの設置も不要で、狭い部屋でも、アパートやマンションでも使いやすいです。

難しい操作もなく機能もシンプル。

でも、周囲温度よりマイナス8℃も冷やしてくれるスポットエアコンとなっています。

電気代は1時間あたり4.24円〜5.03円。

同じ仕組みでも壁掛けエアコンより冷房機能は落ちてしまいますが、電気代もエアコンより安く、移動式で家中どこでも持ち運べるのがメリットです!

エアコンのない部屋も涼しくしたい方、エアコンと上手く併用して電気代を節約したい方、エアコンだと体が冷えすぎるけど扇風機だとちょっと物足りない方などにおすすめですよ♪

▼周辺温度よりマイナス8℃冷やせるスポットエアコン!背面を壁から5cm離すだけで置けて排気ダクト&窓パネル不要のコンパクトクーラーICA-0301G♪最安値もチェック

また、アイリスオーヤマのコンパクトクーラーICA-0301Gを購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。

今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!

楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪

他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。

例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。

正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ

もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。

楽天カードの新規入会はこちらから!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました