NIPLUX(ニップラックス)の肩専用リラクゼーション器、ショルダーリラックス(SHOULDER RELAX)の口コミ評判をまとめました。
実際に使った方の肩こりへの効果はどうだったのかや、使い方についても調べています。
NIPLUXのショルダーリラックスは、2021年2月5日に発売されたばかりですが、楽天市場ではネックマッサージャー部門でランキング入賞するなど、とっても評判が良いです♪
口コミレビューでも、肩が軽くなった!温熱効果でも肩がほぐされて気持ち良い!と好評で、肩こり改善の効果を実感している方が多いです♪
使い方も簡単で、さらには音声機能も付いているので、選んだモードなどがわかりやすくなっています!
詳しい口コミ評判や効果、使い方などは本文をご覧ください(*^^*)
NIPLUXショルダーリラックスの口コミ評判
NIPLUXのショルダーリラックスの口コミ評判をまとめました。
楽天市場ではネックマッサージャー部門でランキング入賞、ヤフーショッピングでも★4以上の高評価です!
NIPLUXショルダーリラックスの悪い口コミ
大きいサイズが欲しいです
首が太いので、肩に合わせると喉が苦しい。
出典:楽天市場
首が細いからか位置がずれてくる。
出典:楽天市場
早速使いましたが、1でも強すぎて、肩も腕もビクッとなってしまい、力が入ってリラックスできないです。
出典:楽天市場
全体的に評価が高いので目立った悪い点はありませんが、このような口コミはありました。
特に、サイズが合わなかった・・・という口コミが多数でした。
ショルダーリラックスの適応サイズはこのようになっています。
Mサイズ ⇒ 首回りサイズ30~38cm 本体内側周囲9.8cm
Lサイズ ⇒ 首回りサイズ38~46cm 本体内側周囲11.4cm
フィットする素材では出来ていますが、首や肩に合わせて調節できる機器ではないので、購入前にしっかりサイズを測っておくことが大切ですね!
また、EMSが強くて、レベル1でも強く感じたという方もいました。
でも、良い口コミにもありますが、EMSのパワーが強くて効いてる!!と実感する方が多かったですよ(*^^*)
レベルは10段階ありますが、みなさん大体、レベル3~4くらいで使っているようです!
NIPLUXショルダーリラックスの良い口コミ
ショルダーリラックスは口コミレビューが300件以上あり、その中でも良い口コミがたくさんありました!
そこで、効果や使用感などでわけてまとめています♪
肩こりや肩の痛みがやわらいで気持ちいい!
肩こりがすごいひどくて吐き気を伴うくらいでしたがこちらで温めたらとても気持ちが良くて少し緩和されました!!
出典:楽天市場
肩こりが酷いのですが、とても気持ちよく使い終えたあとはスッキリします!!!
出典:楽天市場
想像以上にしっかりマッサージしてくれ、終わった後は肩が軽く感じました。久々に買って良かったと思える商品でした。
出典:楽天市場
初めての感覚に驚きです。最初は温かくジワジワ来ます。何これって感じで最初はくすぐったい感じでドンドン気持ちよくなって来ました。肩こりのしんまで届いてるみたい。最初なので弱めにと温かさ弱モード2レベル2とても良いです。
出典:楽天市場
とても刺激が強く、気持ち良いです。肩が軽くなりました。
出典:楽天市場
ひどい肩こり持ちの私たち夫婦のために。
使い始めて3日、劇的な変化はないけどマッサージ中とてもきもちいい!肩がガチガチの夫は日毎に肩にいい変化がある様子です。
出典:楽天市場
人の手で揉まれている感じ!
手軽でコンパクトなのに、期待以上の十分な効果が得られ、大変満足しています。
特に叩きモードは、まるで人が背後で叩いているようで、感動しました。
出典:楽天市場
使用してみて、誰かに肩を叩いてもらってる感じで良かったです。
出典:楽天市場
手で揉むより気持ちいい
手で叩いたり、揉んだりするより
手軽で、気持ちいいので お勧めです!
出典:楽天市場
終了後、手で揉むより、肩が楽です。
出典:楽天市場
温熱効果が気持ちいい
PCやiphoneを触っている時間が長いため、万年肩こりで固まりすぎて
痛みさえ感じないほどひどいので、定期的にエステや鍼灸に通っています。
この手のEMSの刺激は過去いろいろ経験してきましたが、とてもいいです。
何がいいって、一番気に入ったのは、温熱式であることと肩へのフィット感。
肩を温めるだけでもこんなにも気持ちがいいものなんですね。
出典:楽天市場
あったかくてぽかぽかして眠くなります。肩もほぐれるのでいい買い物をしました!
出典:楽天市場
ちょうど肩が凝って盛り上がる所にフィットしてくれて、最高に気持ち良いです。
別メーカーのEMSのみの物を使っていましたが、温熱があると気持ち良さは格別!
出典:楽天市場
何しろ温熱機能が思ったより暖かく肩をほぐす効果は抜群で驚きました。
出典:楽天市場
予想以上のパワーでレベル3でも効果大です。
冷えでも肩の疲労が増していたので、温まりながらほぐされます。
出典:楽天市場
EMSのパワーがすごい
強さレベル1ですごい衝撃があります。でも痛いわけではありません。本体はすっごく軽いのにものすごいパワーにビックリです。体全体が揺れます。主人も気持ちいいと大変喜んでいます。
出典:楽天市場
EMSのパワーはすさまじく、バルンバルンと筋肉が動かされています。
出典:楽天市場
使ってみるとEMSの効果がすごく驚きました!
肩の方が色んな所に届いている感じがしていいです。
出典:楽天市場
使用感ですが私は強さ3でも居心地良く電気が流れている感じがしてとても良いです!
出典:楽天市場
凄い!暴力的パワーに驚きます。ゾンビにでもなった感じ、効きますね。
出典:楽天市場
かなり強力に肩から首筋を刺激してくれます。面白いほど筋肉がピクピクします。
出典:楽天市場
ながらケア出来てラク!
まだ数日なので、効いているかはっきりは分かりませんが、付けたまま家事ができるので助かってます。
出典:楽天市場
両手が自由に使え、肩を回しても本体が落ちることはありませんでした。
出典:楽天市場
予想以上に使いやすく、温熱と振動によって肩こりがほぐれやすいです。持ち運びして仕事の小休憩の時に使い、リラックスしたいと思います。デスクワークや家事をする人には、マッサージしながらできるのでオススメです。
出典:楽天市場
コンパクトでスッキリなデザインでワイヤレだからテレビを観ながら着けられるのがいいです!
出典:楽天市場
軽くてオシャレで持ち運びにも○
スタイリッシュなデザインで持ち歩きも便利で気に入りました。車内で充電して使えるのでちょっとしたドライブのときなどに肩周りを温めたり少し刺激を与えられるのでリラックスにぴったりです。
出典:楽天市場
まだ、届いたばかりですが、とっても軽くておしゃれな本体でした。
出典:楽天市場
軽くてスタイリッシュなデザインもお気に入りポイント!
出典:楽天市場
NIPLUXショルダーリラックスの肩こりへの効果
NIPLUXショルダーリラックスの口コミレビューをもとに、肩こりへの効果や、どのくらいの期間で効果が出たかなどをまとめました。
★肩こりへの効果
・吐き気や頭痛がするくらいひどい肩こりだったが改善されてきた。
・ガチガチの肩が良くなってきた。
・猫背からくる肩こりが良くなってきた。
・肩が軽くなりスッキリした。
・じんわり温まる温熱効果で肩こりがほぐされる。
・EMSの刺激が肩の芯まで届いて気持ちいい。
・人に肩たたきしてもらっているようで気持ちいい、むしろ人の手より気持ちいいかも。
★効果を感じるまでの期間
使ってすぐに効果を実感した人、使い続けて効果がわかってきた人それぞれでした。
ただ、このような口コミもありました!
水を付けるのとつけないのでは効果が全然違います
出典:楽天市場
肩にあたる部分に水やオイル、ジェルなどを付けると、EMSの電流が通りやすくなります。
効果を速く感じたい人は、水やジェルなどをしっかり付けるのが良いですよ♪
付けなくても使えますが、付けた方が効果が出やすいです!
NIPLUXショルダーリラックスの使い方をレビュー
NIPLUXショルダーリラックスの使い方やサイズについてまとめました。
使い方(リモコン操作の場合)

①ショルダーリラックスを首に装着する。
※首に装着する前に、ショルダーリラックスのパッドがあたる肩の部分に、水やオイル、ジェル、クリームをつけるとより効果が期待出来ます。
②電源ボタンを短く押してモードを選ぶ。
③+ボタンと-ボタンで、EMSの強さを10段階のレベルから調整する。
④温熱機能切替ボタンを短く押して、温熱の高温か低温かを選ぶ。
あとはスタートすれば15分経つと自動で止まります!
口コミで、気持ち良くていつの間にか寝てしまってた・・・という人もいましたが、寝てしまっても自動で止まるので安心ですよ♪
また、肩から外れて肌から離れた場合にも止まりますよ。
使用は1回15分で、1日2回までとなっています。
音声案内の有無も選べるので、選ぶモードなどが耳からでもわかりやすくて便利です(*^^*)
リモコンではなく本体で操作も出来ますよ。
モード
①オートモード 揉み・たたき・かっさを自動で切り替えてくれるモード
②揉みモード
③たたきモード
④かっさモード
全部のモードを組み合わせたモードと、自分の好みのモードを選ぶことが出来ます♪
温熱モード
①低温モード 37℃~41℃
②高温モード 40℃~44℃
温熱では、このように体全体が温まります。
冷え対策や、冬の寒さ対策にもなりますよ♪

ショルダーリラックスのサイズ
Mサイズ ⇒ 首回りサイズ30~38cm 本体内側周囲9.8cm
Lサイズ ⇒ 首回りサイズ38~46cm 本体内側周囲11.4cm
NIPLUXでは、
身長が高く、体重が重い男性はL、細身の男性や標準体重の女性はMを一般的におすすめいたします。
引用:NIPLUX
とのことです。
ただ、口コミでもありましたが、サイズを間違えてしまい合わなくて使えない・・・ということになってしまうので、メジャーなどでしっかり首回りのサイズを測ってから購入するのがおすすめです。
NIPLUXショルダーリラックスの特徴やメリット
NIPLUXショルダーリラックスの特徴やメリットをご紹介します♪
2つの電気刺激
ショルダーリラックスには2つの電気が搭載されています。
皮膚の奥の筋肉を動かす電気のEMSにくわえて、皮膚の表面から筋肉のだるさや重さに刺激を与えるTENSという電気があります。
このふたつの電気の組み合わせで、筋肉の外側から内側までケアしてくれます!
電気刺激のレベルは10段階から選べるので、小さい刺激から慣らしていけます。
高いレベルは強いパワーがあり、筋肉が動いて効いてる感じがする!と口コミでも好評でした(*^^*)
モードは、揉み、たたき、かっさの単一のモードと、3つ組み合わせたオートモードがあり、好みのモードを選んでケア出来ますよ♪
前掛け式でケア出来る範囲が広い

ショルダーリラックスは、首の後ろから掛けるタイプではなく、前に掛けるタイプです。
肩のリラクゼーション器で前に掛けるタイプは、このショルダーリラックスが日本初なんだそうですよ♪
後ろから掛けタイプだとうなじの辺りしかケア出来ないそうなのですが、前掛けタイプだと肩周り全体と鎖骨周辺までケア出来るんです。
また、肩こりや、肩や背中周りの不調の原因にもなる“僧帽筋”をほぐしてくれます。

僧帽筋は首元から背中まで大きく広がっている筋肉なので、この筋肉をほぐすことで、肩や背中の不調が緩和されるんですよ(*´ω`*)
プラス温熱で冷え対策にもなる
温熱は、口コミでも好評の機能です!
37℃〜41℃の低音と、40℃〜44℃の高温の2種類から選ぶことができ、肩や背中をほぐすのと同時に体を温めてくれます。
このように体全体が温まるんですよ。

冷え性の方にもおすすめの機能です(*^^*)
寒さ対策として、秋や冬に使用するのも良いですよ♪
軽いから持ち運べる

ショルダーリラックスの重さはなんと105g!
とーっても軽いんです!
持ち歩いておうちの外でも使えますね。
口コミレビューでは、音もないから電車の中でも使ってる!という方もいましたよ〜♪
ハンズフリーで使えるので、家事をしながらやスマホを操作しながら、勉強や読者をしながらなど、“ながらケア”出来るのも嬉しいですね(*^^*)
強いレベルだと刺激が大きくて体の揺れが激しくなったりもするので、ながらケアの時は小さめのレベルがおすすめですよ。
また、15分経つと一回のモードが終わって電流が停止するので、そのまま付けていても安心です。

気持ち良くて付けながら寝てしまった・・・という方もいますよ♪
素材も柔軟性のあり、装着していても疲れにくいです!
さいごに
NIPLUXのショルダーリラックス、いかがでしたか?
肩こりや肩の痛みがスッキリしたという口コミレビューがたくさんあり、プラス温熱でとっても気持ち良いと好評です(*^^*)
使い方も簡単で、毎日手軽に疲れを緩和出来ますよ♪
また、NIPLUXのショルダーリラックスを購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。
今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!
楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪
他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。
例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。
正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ
もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。
楽天カードの新規入会はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント