スポンサーリンク

スムースエピES-WG0AとES-WP9Aの違いを比較!口コミ評判は?

光脱毛器

パナソニック(Panasonic)の光脱毛器光エステ上位機種スムースエピES-WG0A(2023年5月発売)と、中位機種スムースエピES-WP9A(2023年5月発売)の違いを比較しました。

上位機種スムースエピES-WG0Aの口コミや評判も調べています。

上位機種ESーWG0Aと中位機種ES-WP9Aの違いは、

照射時の冷却機能と冷却機能による効果

集光ミラーによるストロングライトシステム

アタッチメントの種類と使えるモードの種類

照射面積とパワー、ケアにかかる時間と回数

ハイパワー、スピード、連続照射モードができるアタッチメントの種類

コントローラーの有無

デザイン

サイズと重さ

です。

上位機種ES-WG0Aは、肌表面を約10℃に冷やしながら照射することで、痛みや熱さの刺激を減らしてくれる冷却機能のある光エステです。

刺激が少なくなることでパワーも上がり、中位機種ES-WP9Aよりも約10~30%高いパワーでケアできます!

冷却機能により肌を冷やすことで、肌の引き締まり感アップも期待できますよ♪

また、操作が全てコントローラー式になり、本体は照射のみに集中することができます。

中位機種ES-WP9Aは照射面が広く、全てのアタッチメントで連続照射(肌に照射面をあてたまま滑らせて10回続けて照射できる機能)が可能です。

そのため腕や脚のような広範囲の部位も、スピーディーにケアすることができます!

中位機種ES-WP9Aも、光エステの中でハイパワーな機種となっていますよ^^

上位機種ES-WG0Aでは冷却機能のないワイドアタッチメントでは連続照射ができますが、冷却機能のあるアタッチメントでは連続照射ができません。

冷却機能のあるアタッチメントは照射面積も小さいため、全身のケアに時間がかかってしまうというデメリットもあります。

そのため上位機種ES-WG0Aは、速さよりも脱毛効果の出やすい最上位のハイパワーモデルをお求めの方、冷却機能による低刺激&肌の引き締まりに期待したい方向けの機種です!

ハイパワーかつすばやいケアを行いたい方は、中位機種ES-WP9Aがおすすめですよ^^

スムースエピは新商品のためまだ効果に対するレビューがありませんが、上位機種ES-WG0Aでは痛みの少なさや簡単な操作性、大手メーカーや日本製ならではの安心感が好評です。

脱毛や美肌の効果は使い続けて出てくるものなので、今後のレビューが増えましたら追記していきます。

中位機種ES-WP9Aと同機能の旧モデルES-WP98では、女性からも男性からも脱毛効果に関する口コミが多く、毛の生える速度が遅くなりケアの頻度が減った、ほぼ生えて来ない箇所もあると評判も高いですよ♪

男性のヒゲに関しては効果を実感している人と実感していない人に分かれていますが、上位機種ES-WG0Aはパワーが約10~30%アップしているため、ヒゲ脱毛への良い口コミが増えるのではないでしょうか^^

パナソニック光エステ上位機種スムースエピES-WG0Aと、中位機種スムースエピES-WP9Aの詳しい違いや、口コミ評判は本文をご覧ください♪

本体やアタッチメントのお手入れ方法、操作の仕方などもご紹介していますよ。

▼もっとハイパワーな脱毛効果+もっと低刺激な光脱毛器を求める方に!冷却により肌も引き締め中位機種ES-WP9Aよりもパワーが10~30%高いスムースエピ上位機種ES-WG0Aはこちら♪最安値もチェック

▼全身のケアにかかる目安時間は30分以内とすばやいケアができる!同機能旧モデルでも脱毛や美肌効果を実感したレビュー多数のハイパワー光エステ中位機種ES-WP9Aはこちら♪最安値もチェック

▼こちらの記事では、2023年発売スムースエピES-WP9Aと、2022年発売旧モデル光美容器ES-WP98の違いを比較しています。参考にどうぞ♪

▼こちらの記事では2023年発売スムースエピES-WH7Aと、2021年発売旧モデルES-WH77の違いを比較しています。どちらもコンパクトサイズの光エステです。参考にどうぞ♪

パナソニック光エステスムースエピES-WG0AとES-WP9Aの違いを比較

パナソニックの光エステスムースエピ上位機種ES-WG0Aと、中位機種ES-WP9Aの違いを比較しました。

スムースエピ上位機種ES-WG0Aと中位機種ES-WP9Aの違いは、

照射時の冷却機能と冷却機能による効果

集光ミラーによるストロングライトシステム

アタッチメントの種類と使えるモードの種類

照射面積とパワー、ケアにかかる時間

ケアにかかる回数

ハイパワー、スピード、連続照射モードができるアタッチメントの種類

コントローラーの有無

デザイン

サイズと重さ

です。

ひとつずつご紹介していきますね^^

このほか消費電力や肌刺激カットフィルターの数にも違いがありますので、そちらは下記の比較表をご確認ください。

照射時の冷却機能と冷却による効果

上位機種ES-WG0A ⇒ 照射と冷却を同時に行う機能あり(スキンプロテクト冷却、フェイス・ボディ用とIゾーン・Oゾーン用アタッチメントでのみ機能)

中位機種ES-WP9A ⇒ 冷却機能なし

冷却機能はパナソニックの光エステ初の機能です。

冷却することで期待できる効果は、ハイパワーでも照射時の痛みや熱さの刺激を減らすこと、肌を引き締めること。

光脱毛器のレビューではよく、保冷材や冷たいタオルで照射前、照射後にケア箇所を冷やすと熱さや痛みが少なくなる、肌トラブルを予防できるという声が多くあります。

この冷却を照射するときに同時に行えるというのが、上位機種ES-WG0Aのスキンプロテクト冷却なんです♪

冷却の温度は、刺激をおさえても冷たすぎない約10℃。

すばやく冷やす“ペルチェ素子冷却”と、冷たく感じやすい“サファイアクリスタル”で、照射1回ごとに冷却しながらケアができます!

冷やしても光のパワーは変わらないため、パワーの強い照射でも刺激を感じにくくなっていますよ^^

下記でもご紹介していますが、冷やして刺激を減らすことで、パワーの強さ自体もアップしています。

旧機種ES-WP98のフェイス用アタッチメントで顔に照射したときよりも、上位機種ES-WG0Aではパワーが30%アップ。

ボディでも、旧機種ES-WP98のボディ・Vゾーン用アタッチメントのパワーよりも10パーセントもパワーアップ!

旧機種ES-WP98は、最新の中位機種ES-WP9Aと機能が同じですので、同じようにパワーに違いがあります。

ワキやVゾーン、男性のヒゲのような太さのある毛など、今までの光エステではあまり効果を実感できなかった方でも、効果が出やすいのが上位機種ES-WG0Aの特徴です♪

また、冷やすことで肌を引き締めることもできます。

今までの光エステにあった美肌ケアも変わらずにありますよ^^

さらに冷却に使われているサファイアクリスタルには、ランプが直接肌にあたらなくて安心という、冷却以外のメリットもあります。

光エステは刺激を感じやすい光を減らしてくれる“肌刺激カットフィルター”がついている機種があり、上位機種ES-WG0Aにも中位機種ES-WP9Aにも搭載されています。

上位機種ES-GP0Aの冷却機能のあるアタッチメントでは、サファイアクリスタルも加わることで、さらに低刺激な機種となっています♪

低刺激な光エステは、親子で使いたいという方も多いため、できるだけ低刺激なものを!と考えている方には上位機種ES-GP0Aがおすすめです^^

集光ミラーによるストロングライトシステム

上位機種ES-WG0A ⇒ ストロングライトシステムなし

中位機種ES-WP9A ⇒ ストロングライトシステムあり(ボディ・Vゾーン用、フェイス用アタッチメント)

中位機種ES-WP9Aは照射ランプの前に、光を散らさず逃さないようにするための集光ミラーがついています。

光が散ってしまうとせっかくのハイパワー効果が減ってしまいますが、ミラーによりケアしたい箇所に光を集中させるので、照射面積が広くてもハイパワー効果を保ったままケアができます!

上位機種ES-WG0Aは冷却機能によるハイパワー、中位機種ES-WP9Aは集光ミラーによるハイパワーとなっていますよ^^

アタッチメントの種類と使えるモードの種類

上位機種ES-WG0A ⇒ フェイス&ボディ用、Iゾーン・Oゾーン用、ワイドアタッチメントの3種類

中位機種ES-WP9A ⇒ フェイス用、Iゾーン・Oゾーン用、ボディ・Vゾーン用の3種類

ケア可能な部位の数は同じですが、アタッチメントの種類が違います。

それぞれのアタッチメントの特徴は以下のとおりです。

《上位機種ES-WG0A》

フェイス・ボディ用・・・ワキ、胸、お腹、腕、手、脚、Vゾーン、顔に使用。冷却機能あり。ハイパワー照射モード、スピード照射モード使用OK。連続照射NG。

Iゾーン・Oゾーン用・・・Iゾーン、Oゾーンに使用。冷却機能あり。ハイパワー照射モード、スピード照射モード、連続照射NG。

ワイド・・・照射面積が広いため、腕、脚、胸、お腹のような広範囲をケアしたいときに便利なアタッチメント。冷却機能なし。ハイパワー照射モード、スピード照射モードNG。連続照射OK。

《中位機種ES-WP9A(冷却機能なし)》

フェイス用・・・顔に使用。ハイパワー照射モード、連続照射OK。スピード照射モードNG。

ボディ・Vゾーン用・・・ワキ、胸、腕、手、脚、Vゾーンに使用。ハイパワー照射モード、スピード照射モード、連続照射OK。

Iゾーン・Oゾーン用・・・Iゾーン、Oゾーンに使用。ハイパワー照射モード、スピード照射モードNG。連続照射OK。

上位機種ES-WP9Aのアタッチメントは、それぞれの部位に使用可能なアタッチメントと、広範囲のケアに最適なアタッチメントに分かれています。

ハイパワー照射モードは出力レベル5よりも強いレベルです。

スピード照射モードは出力レベル1よりも弱いレベルですが、そのぶん照射準備に時間がかからず速く照射できるモードです。

1秒間隔での照射ができ、1分間に60回も照射することが可能です。

中位機種ES-WP9Aでは顔にスピード照射モードが使えないのですが、上位機種ES-GP0Aでは顔にも使えますね♪

ワイドアタッチメントには冷却機能がなく、ハイパワー&スピード照射モードも使えませんが、肌の上を滑らせて連続10回照射できる機能はついています。

ハイパワーで脱毛効果を高めたいか、連続照射でケアスピードを速めたいか、冷却機能で刺激を少なくしたり肌を引き締めたりしたいかで、アタッチメントの使い方が変わってきますね!

中位機種ES-WP9Aはそれぞれ部位に使用可能なアタッチメントのみとなっています。

冷却機能はありませんが、全てのアタッチメントで肌の上を滑らせて連続10回照射できる、便利な機能がついていますね^^

全て連続照射できるので、アタッチメントを取り替えてもわかりやすく使えます。

上位機種ES-GP0Aの一番照射面積の広いワイドアタッチメントでは使えないハイパワー照射モードも、中位機種ES-WP9Aなら7.2㎠の広い照射面で使えますね♪

照射面積とパワー・ケアにかかる時間

上位機種ES-WG0A ⇒ フェイス&ボディ用3.9㎠、Iゾーン・Oゾーン用2.8㎠、ワイドアタッチメント6.8㎠ 全身のケアにかかる時間合計43分(フェイス・ボディ用、Iゾーン・Oゾーン用の場合)

中位機種ES-WP9A ⇒ 一番照射面の広いボディ・Vゾーン用で7.2㎠(他のアタッチメントは調査中) 全身のケアにかかる時間合計26分

上位機種ES-GP0Aの照射面積は小さいですが、そのぶんパワーの強さが違います。

旧機種のES-WP98のフェイス用アタッチメントで顔に照射したときよりも、上位機種ES-WG0Aではパワーが30%アップしています!

ボディでも、旧機種のES-WP98のボディ・Vゾーン用アタッチメントのパワーよりも10%もパワーアップ!

ワキやVゾーン、男性のヒゲのような太さのある毛でも、効果が出やすくなっています♪

旧機種ES-WP98は、最新の中位機種ES-WP9Aと機能が同じです。

そのため中位機種ES-WP9Aと比べても、上記のように10~30%パワーアップしていますよ^^

冷却機能がつき、照射するときの痛みや熱さが少なくなったため、このようなパワーアップが実現しています!

中位機種ES-WP9Aは、7.2㎠という照射面積の広さで連続照射ができるのがポイントです。

上位機種ES-WG0Aは一番広いワイドアタッチメントでも6.8㎠。

上位機種ES-WG0Aでは、冷却機能のないワイドアタッチメントのみ連続照射ができますが、フェイス・ボディ用とIゾーン・Oゾーン用は冷却機能がある代わりに連続照射はできません。

連続照射は、照射面を肌にあてたまま肌の上を滑らせることで10回続けて照射できる機能です。

腕や脚など、広い部位を速くケアするのに便利な機能となっています♪

全身のケアにかかる時間も、上位機種ES-WG0Aでは約43分ですが、中位機種ES-WP9Aでは約26分と短いですよ^^

※冷却ありと冷却なしで変わるため、ワイドアタッチメントの場合は約43分より短い時間でケアできます。

中位機種ES-WP9Aは、面積の広い照射面で連続照射できるので、冷却機能なしでもハイパワーで速くケアしたい方に向いています。

機能の同じ旧機種ES-WP98でも、脱毛効果を感じている方は多いですよ♪

反対に上位機種ES-WG0Aは、速いケアよりもさらに脱毛効果の出やすいパワーの強さと、冷却による刺激の少なさや、肌の引き締まり感を求めたい方に向けた機種となっています!

ケアにかかる回数

上位機種ES-WG0A ⇒ 全身のケアにかかる照射回数約700回(フェイス・ボディ用、Iゾーン・Oゾーン用を使い分けた場合 ワイドアタッチメントの場合は回数が少なくなる)

中位機種ES-WP9A ⇒ 全身のケアにかかる照射回数約390回(それぞれのアタッチメントを使い分けた場合)

上記でご紹介した照射面積の違いにより、ケアにかかる回数に大きな差が出ています。

上位機種ES-WG0Aで冷却ありのアタッチメントを使う場合は照射面積が小さいため、中位機種ES-WP9Aよりも回数が必要になりますね。

回数は多いですが、刺激も少なくよりハイパワーでケアできますよ♪

中位機種ES-WP9Aは照射回数も少なく、スムースエピを握る時間が短いので手も疲れにくいですね^^

また、照射回数に違いが出ることで、スムースエピを使える年数にも違いが出てきます。

光エステはランプカートリッジの交換が不要で使える光脱毛器で、約30万回という照射回数があります。

アタッチメントやモードにもよりますが、新しくカートリッジを買わなくても、だいたい数十年使うことができます。

中位機種ES-WP9Aなら、パナソニックおすすめのケア間隔で1年間使うと、1人あたり1.1万回の照射になるため、30万回に届くのはかなり先ですよね!

上位機種ES-WG0Aと中位機種ES-WP9Aでは1回あたりの照射回数が変わるため、30万回に届く回数も変わります。

冷却ありのアタッチメントは照射回数が多いので、中位機種ES-WP9Aよりは使える年数も短くなるかと思います。

でもそのぶん、どの光エステよりもハイパワーでケアできるので、ケアの間隔もだんだん開き、長く使えるのではないでしょうか^^

コントローラーの有無

上位機種ES-WG0A ⇒ 本体に操作ボタンはなく、コントローラーのみでの操作

中位機種ES-WP9A ⇒ コントローラーはなく、本体の操作ボタンのみでの操作

今までの光エステは本体に電源ボタンやレベル調整ボタンがありました。

本体での操作も、電源を入れてレベルやモードを選んでしまえば、あとはボタン操作なしで肌にあてるだけで照射されるので、片手でも簡単です。

中位機種ES-WP9Aは以前の機種と変わらず、上記のような本体での操作となっています。

今までも簡単操作でしたが、上位機種ES-WG0Aではもっとラクに操作できるコントローラーが加わりました!

コントローラーには電源操作と、取り付けたアタッチメントの種類、使用できる肌色の目安、冷却のレベル、出力のレベルやモードが表示されます。

片方の手でコントローラー操作し、もう片方の手は照射だけに集中できますね^^

使用してみてレベルやモードを変更したいなというときにも便利ですよ♪

また、下記でご紹介していますが、照射を行う本体とコントローラーが分かれたことで軽さもアップしています!

デザイン

上位機種ES-WG0A 

中位機種ES-WP9A

上位機種ES-WG0Aと中位機種ES-WP9Aはどちらもカラーがグレーですが、デザインが違います。

中位機種ES-WP9Aは操作部分が本体と一体化しているので、上位機種ES-WG0Aよりも大きめです。

上位機種ES-WG0Aは本体ではなくコントローラーでの操作になっているため、すっきりとした形になっていますね!

サイズと重さ

上位機種ES-WG0A ⇒ 高さ23.2㎝×幅7.5㎝×奥行5.6㎝ 約360g コード約3m(電源コードとコントローラー接続コードの合計)

中位機種ES-WP9A ⇒ 高さ25.3㎝×幅7.9㎝×奥行5.6㎝ 約400g コード約2.8m(電源コードとACアダプター合計)

デザインが違うことで重さやサイズも違っています。

上記ES-WG0Aは照射を行う本体とコントローラーが別々になっているので、中位機種ES-WP9Aよりも軽いですよ^^

ES-WG0A・ES-WP9A比較表

光エステスムースエピ上位機種ES-WG0Aと中位機種ES-WP9Aを表で比較しました。

機能などの違いをご確認ください。

上記では紹介していませんが、消費電力や肌刺激カットフィルターの数にも違いがありますよ。

名称・型番光エステ
スムースエピES-WG0A
光エステ
スムースエピES-WP9A
カラーグレーグレー
ケア方法光ケア光ケア
ランプカートリッジ照射回数約30万回
カートリッジ交換不要
照射回数約30万回
カートリッジ交換不要
冷却機能
スキンプロテクト冷却
(フェイス・ボディ用、I・Oゾーン用のみ)
×
ストロングライトシステム×
(ボディ・Vゾーン用、フェイス用のみ)
アタッチメントフェイス・ボディ用
I・Oゾーン用
ワイド
ボディ・Vゾーン用
I・Oゾーン用
フェイス用
使用可能部位脚、腕、ワキ、手、胸、お腹、Vゾーン、Iゾーン、Oゾーン、顔(背中は自分でケアできないため記載なし)脚、腕、ワキ、手、胸、お腹、Vゾーン、Iゾーン、Oゾーン、顔(背中は自分でケアできないため記載なし)
使用可能な毛色黒、茶色、暗い金色黒、茶色、暗い金色
肌刺激カットフィルターあり(照射面のみ)あり(照射面と、フェイス用アタッチメントの2ヶ所)
モードハイパワー照射モード(フェイス・ボディ用のみ可能)
スピード照射モード(フェイス・ボディ用のみ可能)
ハイパワー照射モード(ボディ・Vゾーン用、フェイス用で可能)
スピード照射モード(ボディ・Vゾーン用のみ可能)
出力レベル5段階5段階
連続照射ワイドアタッチメントのみ可能全てのアタッチメントで可能
ケアにかかる時間と回数両ワキ 約2分 約40回
両胸 約5分 約100回
お腹 約2分 約30回
両腕 約7分 約120回
両手 約2分 約40回
両脚 約15分 約250回
Vゾーン 約5分 約60回
顔 約3分 約30回
I・Oゾーン 約2分 約30回

(フェイス・ボディ用アタッチメント、I・Oゾーン用アタッチメント取付時の場合)
両ワキ 約2分 約40回
両胸 約4分 約60回
両腕 約4分 約60回
両手 約2分 約20回
両脚 約7分 約130回
Vゾーン 約2分 約30回
顔 約3分 約40回
I・Oゾーン 約2分 約30回

(部位ごとのアタッチメント取付時)
使用推奨温度5℃~35℃5℃~35℃
海外使用AC100V~240V電源に対応AC100V~240V電源に対応
本体サイズ高さ23.2㎝×幅7.5㎝×奥行5.6㎝(フェイス・ボディ用アタッチメント取付時)高さ25.3㎝×幅7.9㎝×奥行5.6㎝(いずれかのアタッチメント取付時)
コントローラーあり
コントローラーのサイズ:高さ17㎝×幅7㎝×奥行5.6㎝ 
なし
重さ約360g
(コントローラー、電源コード含まず)

約870g
(コントローラー含む、電源コード含まず、フェイス・ボディ用アタッチメント取付時)
約400g
(いずれかのアタッチメント取付時、電源コード含まず)
電源・電圧AC100V~240V
(自動電圧切替付)
50-60Hz
AC100V~240V
(自動電圧切替付)
50-60Hz
消費電力照射準備時約80W(AC100V)照射準備時約75W
連続使用回数フェイス・ボディ用アタッチメント取付時 約600回
(ハイパワー照射モードは約100回)
ボディ・Vゾーン用アタッチメント取付時 約600回
電源方式交流式交流式

スムースエピES-WG0AとES-WP9Aはどっちがおすすめ?

★スムースエピES-WG0Aはこんな人におすすめ!

・今までの光脱毛器では効果を感じにくかった人

・照射スピードよりも、ハイパワーで全身の脱毛ケアをしたい人

・他の人よりも毛が太くて濃いと悩んでいる人

・熱さや痛みの刺激が少ないと嬉しい人や、刺激に弱い人

・子どものためにより刺激の少ない機種を選びたい人

・脱毛と同時に肌を引き締めたい人

・軽い本体とコントローラーで、より簡単に操作したい人

★スムースエピES-WP9Aはこんな人におすすめ!

・広い照射面で、全身を30分以内ですばやく脱毛ケアしたい人

・全てのアタッチメントで連続照射のできる手軽さを求めたい人

・ハイパワーですばやくケアしたい人

・照射回数を少なくしたい人

・コントローラーではなく、本体のみの操作で良い人

・すでにエステやクリニックで脱毛効果を実感していて、コースの回数が終わってしまったが今後も脱毛を続けたい人

・低価格な機種を選びたい人

上位機種ES-WG0Aと中位機種ES-WP9Aは機能が違うので、メリットもあればデメリットもあります。

より低刺激+もっとハイパワー+肌の引き締めを選ぶなら、上位機種ES-WG0Aがおすすめです。

よりすばやくハイパワーに+できるだけ低価格を選ぶなら、中位機種ES-WP9Aがおすすめです。

中位機種ES-WP9Aと同機能の旧モデルES-WP98も、脱毛や美肌の効果を実感している方が多く、高評価な光脱毛器です^^

現時点で上位機種ES-WG0Aは約118,000円~、中位機種ES-WP9Aは約62,000円~となっており、5万円以上の価格差があります。

どちらを選んでも、エステやクリニックに通い続けるよりはコスパよく使えますので、毛や肌の質、家庭用光脱毛器にどのくらいの質を求めるかで選ぶのがおすすめですよ♪

▼もっとハイパワーな脱毛効果+もっと低刺激な光脱毛器を求める方に!冷却により肌も引き締め中位機種ES-WP9Aよりもパワーが10~30%高いスムースエピ上位機種ES-WG0Aはこちら♪最安値もチェック

▼全身のケアにかかる目安時間は30分以内とすばやいケアができる!同機能旧モデルでも脱毛や美肌効果を実感したレビュー多数のハイパワー光エステ中位機種ES-WP9Aはこちら♪最安値もチェック

パナソニック光エステスムースエピES-WG0Aの口コミ評判

パナソニックの光エステスムースエピES-WG0Aの口コミ評判を調べました。

ES-WG0Aは発売したばかりで口コミが少ないため、今後も追記していきます。

また、こちらの記事で中位機種ES-WP9Aの旧モデルES-WP98の口コミをまとめていますので、参考にご覧ください^^

※ES-WP9AとES-WP98は同じ性能です。

機能の違いにより上位機種ES-WG0Aよりも性能が低くなりますが、似ている機能もあるため光エステシリーズの参考になりますよ♪

悪い口コミ

・冷却機能の冷たさは変わらないため、出力レベルを上げると熱いこともある。

・ワイドアタッチメントにも冷却機能があると良い。

・静かな環境だと音が気になることもある。

出力レベルが上がると冷却レベルも自動で上がりますが、約10℃での冷却は変わりません。

痛みの刺激は少なくても、熱さは感じる方もいらっしゃいました。

また、冷却機能はフェイス・ボディ用、Iゾーン・Oゾーン用アタッチメントのみの機能になるため、照射面積の広いワイドアタッチメントでも使えたらいいなとの声もありました。

本体を冷やすファンの音については、気にならないという方もいましたので、良い口コミもご覧ください♪

良い口コミ

スムースエピES-WG0Aは2023年5月発売の新商品のため、脱毛や美肌への効果レビューをあげている方はまだいらっしゃいません。

それでも、発売されたばかりの新商品ですがすでに口コミが上がっています♪

・すごくパワーがあり、出力レベルを上げていくとはっきりとレベルが上がっているのがわかる。

・肌にあてるだけでおすすめの出力レベルを教えてくれるスキンセンサー機能が良い。

・説明書も丁寧で、使い方も簡単。肌に垂直にあてるよう意識するだけで、特に難しい操作はない。

・アタッチメントを付け替えるだけで自動で出力を調整してくれる。自分で設定するのはモードとレベルくらい。

・照射したときに少し熱は感じるが、冷却機能がなければもっと刺激が強いかも。

・低い出力レベルだと痛みは全くない。

・他にも脱毛器をもっているが、比較してもほとんど痛くない。

・使用中は本体を冷やすためかファンが回るような音がするが、特に気になる音ではない。

・痛みがなく怖さもないため、気軽に使いやすい。

・使いやすいうえに低刺激なので、苦にならないで使い続けられそう。

・今のところ肌トラブルは出ていない。

・コードレスではないが、コードが長いため使いやすい。

・価格は高いが、大手のパナソニックメーカーなので安心感があって良い。

・高価だが、性能も高く安心できる製品なので気に入った。

・大手メーカー、日本製で安心できる。あまり聞かないメーカーよりも、有名メーカーだと安心して使い続けられる。

パワーがあるが痛みの刺激はほとんどないところ、使いやすい操作性も高評価です♪

高い買い物にはなりますが、大手のパナソニックメーカーで日本製というところが選ぶポイントになっているようですね。

ファンが回る音は静かな環境だと気になるかもという方もいましたが、特に気にならないという方もいます^^

まだ使い始めたばかりの方が多いため、脱毛や美肌の効果に関してのレビューはこれからになります。

パワーがあるとのことなので、今後の効果に対するレビューも期待できそうですね!

▼もっとハイパワーな脱毛効果+もっと低刺激な光脱毛器を求める方に!冷却により肌も引き締め中位機種ES-WP9Aよりもパワーが10~30%高いスムースエピ上位機種ES-WG0Aはこちら♪最安値もチェック

▼全身のケアにかかる目安時間は30分以内とすばやいケアができる!同機能旧モデルでも脱毛や美肌効果を実感したレビュー多数のハイパワー光エステ中位機種ES-WP9Aはこちら♪最安値もチェック

パナソニック光エステスムースエピES-WG0Aの特徴やメリット

パナソニック光エステスムースエピES-WG0Aの特徴やメリットをご紹介します♪

約10℃の冷却機能で痛みや熱さをやわらげる

パナソニックの光エステ初の機能、スキンプロテクト冷却

照射と同時に、照射一回ごとに肌を約10℃に冷やしながらケアを行うことができます。

照射ランプの前には、すばやく冷やす“ペルチェ素子冷却”と、冷たく感じやすい“サファイアクリスタル”。

この冷却機能は、ワイドアタッチメントを除いた、フェイス・ボディ用とIゾーン・Oゾーン用アタッチメントに搭載されています!

光脱毛器のレビューでは、保冷材や冷たいタオルで照射前、照射後にケア箇所を冷やすと熱さや痛みが少なくなる、肌トラブルを予防できるという声が多いです。

この刺激を予防するクーリングを、スムースエピES-WG0Aでは照射しながら行えるので便利ですよ♪

また、冷やして刺激を減らせることで、旧モデルES-WP98のフェイス用アタッチメントで顔に照射したときよりも、上位機種ES-WG0Aではパワーが30%アップ!

ボディでも、旧モデルES-WP98のボディ・Vゾーン用アタッチメントよりも10%もパワーアップ!

ワキやVゾーン、男性のヒゲのような太さのある毛や、今まで光脱毛器で効果が出にくかった方でも、効果が出やすくなっています!

※旧モデルES-WP98は、最新の中位機種ES-WP9Aと同機能です。

約10℃と冷たすぎる温度でもなく、冷やしても光のハイパワーが変わらないのも嬉しいですよね^^

毛の太いVゾーンや男性のヒゲにも、画像のような効果を実感している方が多いです。

カミソリやシェーバーで剃るとチクチク、ジョリジョリ感が残るという方も多いですが、それらの不快感も減っている方が多いですよ^^

冷却機能で肌を引き締める

冷却機能にはもうひとつ、肌や毛穴を引き締めるというメリットもあります。

今までの光エステでも美肌ケアができ、毛穴が目立ちにくくなったり、肌のハリ感やキメ感がアップして肌色も明るくなったりと、いろんな効果が期待できました。

スムースエピES-WG0Aでは今までの美肌ケアも変わらずにあり、さらには照射しながら肌を冷やすことで引き締められるようにもなりましたよ♪

こちらの画像は中位機種ES-WP9Aのものになりますが、美肌ケア効果の参考になりますよ^^

刺激を抑えるフィルターとサファイアクリスタル

光エステには刺激をおさえるフィルターがついている機種も多く、スムースエピES-WG0Aにもついています。

照射ランプから出る光には、刺激を伝えやすく効果が出にくいエネルギーと、刺激を伝えにくく効果の出やすいエネルギーの2種類があります。

※画像はES-WP9A

刺激を伝えやすく効果が出にくいエネルギーをカットしてくれるのが、“肌刺激カットフィルター”です!

反対に、刺激を伝えにくく効果の出やすいエネルギーはフィルターを通過するので、刺激が少なくてもしっかりと光ケアできるんですよ^^

スムースエピES-WG0Aではこのフィルターに加え、冷却を助けるサファイアクリスタルも、刺激の軽減に役立ちます。

サファイアクリスタルがあることで、照射ランプとの間に壁ができ、ランプの直接の刺激からも守ってくれるんです♪

壁ができてもパワーは変わらないので、低刺激のままハイパワーケアができますよ^^

3種類のアタッチメントで全身ケア

スムースエピES-WG0Aのアタッチメントは、

フェイス・ボディ用アタッチメント

Iゾーン・Oゾーン用アタッチメント

ワイドアタッチメント

の3種類があります。

アタッチメントを取り付けると、自動でアタッチメントに合わせたレベルに切り替えてくれるので便利です♪

それぞれの使用部位やモード、時間は以下のとおりとなっています。

★フェイス・ボディ用アタッチメント

両ワキ(約2分 約40回照射)、両胸(約5分 約100回)、お腹(約2分 約30回)、両腕(約7分 約120回)、両手(約2分 約40回)、両脚(約15分 約250回)、Vゾーン(約5分 約60回)、顔(約3分 約30回)。冷却機能あり。ハイパワーモード、スピードモード使用OK。連続照射NG。

★Iゾーン・Oゾーン用アタッチメント

Iゾーン、Oゾーン(約2分 約30回)。冷却機能あり。ハイパワーモード、スピードモード、連続照射NG。

★ワイドアタッチメント

照射面積が広いため、腕、脚、胸、お腹のような広範囲をケアしたいときに便利なアタッチメント。冷却機能なしのため、上記ケア時間より短時間でケア可能。ハイパワーモード、スピードモードNG。連続照射OK。

それぞれのモードの特徴はこちらです。

・ハイパワー照射モード ⇒ 出力レベル5よりも強いレベル。効果も出やすい。

スピード照射モード ⇒ 出力レベル1よりも弱いレベル。そのぶん照射準備に時間がかからず1秒間隔で照射できるモード。※連続照射とはまた別。

出力レベルは大きくなるごとに刺激や熱さも増えますが、効果は出やすくなります。

冷却機能のあるアタッチメントでは、出力レベルが上がると冷却レベルもアップしますよ^^

ただ、肌に照射面をあてたままスライドして10回連続で照射できる機能が、冷却ありアタッチメントでは使えないのがデメリットになるかもしれません。

冷却ありのアタッチメントは一回一回の冷却に準備が必要なため、連続照射はできず一回ずつの照射のみになります。

レベルにもよりますが、冷却ありのアタッチメントで全身をケアするのにかかる時間は約43分です。

腕や脚の広範囲だと大変かもしれないですね。

刺激をおさえたハイパワーなら冷却ありのアタッチメントを、冷却なしでも連続照射で速く照射するならワイドアタッチメントをと、使い分けると良いですね。

冷却機能なしで照射するときは、保冷材や冷たくしたタオルで自分で冷やしながら行うと刺激も少なくなりますよ^^

レベルを選びやすい肌色センサー付き

スムースエピES-WG0Aでは、電源をつけたらまず、照射面付近にある“スキンセンサー”を肌にあてて肌の色をチェックします。

上の画像は中位機種ES-WP9Aで、下の画像がES-WG0Aのものですが、同じ位置にスキンセンサーがありますね。

肌の色によっては照射自体ができなかったり、小さなレベルでしか照射できない場合があります。

使用可能な肌の色はこちらです。

※画像は旧モデルES-WP98

そこで、照射前にスキンセンサーが肌の色をチェックし、さらにはどのレベルで照射したら良いのかを自動で表示してくれます。

そのため、肌に負担の少ないレベルがわかり、初めての光脱毛器でも安心して使いやすくなっていますよ♪

ちなみに使用可能な肌の色は、コントローラー側面にも載っているのでわかりやすいです^^

また、センサーが照射できない色と判断した場合は、自動で照射が止まる仕組みとなっています。

誤って照射してしまうことがないので安心ですね!

カートリッジ不要でも長く使える

光エステはランプカートリッジの交換が不要で使える光脱毛器で、約30万回という照射回数があります。

アタッチメントやモードにもよりますが、新しくカートリッジを買わなくても、だいたい数十年使うことができます。

例として、中位機種ES-WP9Aなら、パナソニックおすすめのケア間隔で1年間使うと、1人あたり1.1万回の照射になります。

30万回に届くのはかなり先ですよね!

しかもどの光エステよりもハイパワーでケアできて、ケアの間隔もだんだん開いていきます^^

スムースエピES-WG0Aの冷却ありのアタッチメントは照射回数が多いので、中位機種ES-WP9Aよりは使える年数も短くなるかと思いますが、それでも長く使えます。

新しいカートリッジを買うこともないですし、使おうと思ったときにカートリッジの寿命が切れてしまっていた!なんてことにもなりません。

照射回数が多いので、家族みんなで使う方も多いんですよ♪

本体価格は10万円以上ととても高価ですが、数年エステやクリニックに通い続ける費用を考えれば、かなりお得に使えます。

使うタイミングも自分の都合に合わせられますし、エステやクリニックで脱毛するのはちょっと恥ずかしいという方にも嬉しいですよね!

知り合いとばったり会ってしまうということもありませんよ^^

コントローラー操作で使い方も簡単

コントローラー操作は光エステ初の機能です!

スムースエピES-WG0A以外は本体での操作になりますが、電源を入れてレベルやモードを選んでしまえば、あとはボタン操作なしで肌にあてるだけで照射されるので、片手でも簡単に使えます。

スムースエピES-WG0Aではコントローラー操作が加わり、もっとラクに操作できるようになりました♪

コントローラーには電源操作と、取り付けたアタッチメントの種類、使用できる肌色の目安、冷却のレベル、出力のレベルやモードが表示されます。

片方の手でコントローラー操作し、もう片方の手は照射だけに集中できますね♪

本体での操作ではないので、使用中に間違えて操作ボタンを押してしまうということもありませんよ^^

スムースエピES-WG0Aの使い方

スムースエピES-WG0Aの使い方をご紹介します。

★照射前に行うこと

《パッチテスト》

実際にケアを行いたい部位に出力レベル1、もしくは初めて使う出力レベルで一回照射し、赤みや痛みなどの肌トラブルが起きないか2日ほど様子を見る。

スムースエピを初めて使うときや久しぶりに使うとき、今までに使っていないレベルに上げるときに行う。

実際にケアを行いたい日の2~3日前に行うのがおすすめ。

《シェービング》

スムースエピでケアする前に、カミソリや電気シェーバーなどで除毛を行う。

残った毛が照射の光エネルギーによって飛び散りアタッチメントが汚れたり、アタッチメントの汚れにより光が届かず脱毛効果も減ってしまうため。

毛が焼けて焦げ臭い原因にもなるので、シェービングをしたあとは肌に付着した毛をしっかり拭き取る。

《メイクや日焼け止め、化粧水なども洗い流す》

毛の飛び散り同様、メイクや日焼け止めなども飛び散ってアタッチメントが汚れる原因となるため。

汗もしっかり拭き取る。

《使用できる肌の色かを確認》

コントローラー側面に使用可能な肌の色が表示されているので、自分の肌の色は使用可能かを確認する。

★スムースエピES-WG0Aの使い方

①本体に使用部位に合わせたアタッチメント、コントローラー接続コード、電源コードを取り付け、コンセントに差し込む。

②電源ボタンを3秒長押しし、スイッチON。コントローラーに取り付けたアタッチメント名、冷却レベル1(ワイドアタッチメント以外)が表示される。

③照射面のセンサーをしっかりと肌にあて、おすすめの出力レベルやモードがコントローラーに表示されることを確認する。表示されたら一旦照射面を肌から離す。

④レベル/モードボタンを押して、出力レベルやモードを選ぶ。③で表示されたおすすめレベルに設定でも、お好みの強さに設定するのでも良い。

⑤レベルやモードを選択すると自動で照射準備を行ってくれる。レベルやモードの表示が点滅から点灯に変わり、ピッと音が鳴ったら照射OKの合図。

⑥照射面をしっかりと肌に密着させるようにあて、照射されるのを待つ。

照射ごとに操作は不要で、肌にあてるだけで照射できるタッチ操作。

※照射面を密着させないと光が漏れ、効果を下げる原因にもなる。

⑦照射されたら肌から離し、またピッと鳴ったら照射OKの合図。⑥と同じ箇所には照射せずに、少しずつずらしながら照射を行っていく。

※フェイス・ボディ用、Iゾーン・Oゾーン用 ⇒ 冷却ありのため1回ごとに肌から離して、照射OKの合図が出たら照射する。

※ワイドアタッチメント ⇒ 冷却なしのため、1回肌に密着させたらそのままスライドさせ、続けて10回の照射ができる連続照射が可能。

⑧ケアが終わったら電源をOFFにし、冷却ファンが止まったらコンセントからも抜く。

⑨ケアのあとは保冷材や冷たいタオルで肌を冷やし、保湿もしっかり行う。

※肌トラブル予防にもつながるため。

お手入れ頻度

《ボディ、Vゾーン、女性の顔》

スピード照射モード ⇒ 最初の2ヶ月は1週間に1回のケア、3ヶ月目からは2週間に1回のケア

ハイパワー照射モード・出力レベル1~5 ⇒ 最初の2ヶ月は2週間に1回のケア、3ヶ月目からは4~8週間に1回のケア

《Iゾーン、Oゾーン》

ハイパワー照射モード・出力レベル1~5 ⇒ 最初の2ヶ月は2週間に1回のケア、3ヶ月目からは4~8週間に1回のケア

《男性の顔(ヒゲ)》

スピード照射モード・ハイパワー照射モード・出力レベル1~5 ⇒ 初めから3日に1回のケア

《美肌ケアも同時に行いたい場合》

初めから3日に1回のケア

スムースエピES-WG0Aのお手入れ方法

本体(スキンセンサー、発光面、吸気口、排気口) ⇒ 水洗い不可。乾いた布で優しく汚れを拭き取る。特に発光面が汚れていると光の効果も落ちるため、しっかりと拭き取る。

アタッチメント ⇒ 水洗い不可。乾いた布で優しく汚れを拭き取る。汚れがひどい場合、肌に触れる表面のみなら、少量の水をつけて硬くしぼった布での水拭きも可能。

アタッチメントの状態が悪い場合は、アタッチメントのみの買い替えも可能。

アプリ管理で効果アップ

お手入れ状況を管理できる専用のアプリもあります。

アプリでは最大3人までユーザーを登録でき、お手入れ中の部位ごとに、次回使う日や進み具合などを教えてくれます。

進み具合に合わせてお手入れに適したタイミングがわかるため、このアプリに沿って進めていくことが、効果を出しやすくする秘訣になりますよ♪

対応機種は2023年現在、iOS14.0以上のものになります。

対応機種をお持ちの方は専用アプリを最大限活用していくことがおすすめですよ^^

▼もっとハイパワーな脱毛効果+もっと低刺激な光脱毛器を求める方に!冷却により肌も引き締め中位機種ES-WP9Aよりもパワーが10~30%高いスムースエピ上位機種ES-WG0Aはこちら♪最安値もチェック

▼全身のケアにかかる目安時間は30分以内とすばやいケアができる!同機能旧モデルでも脱毛や美肌効果を実感したレビュー多数のハイパワー光エステ中位機種ES-WP9Aはこちら♪最安値もチェック

パナソニック光エステスムースエピES-WG0AとES-WP9Aの違いや口コミ評判まとめ

パナソニックの光エステスムースエピ上位機種ES-WG0Aと中位機種ES-WP9Aの違いや、口コミ評判などをまとめてきました。

上位機種ES-WG0Aは冷却機能のあるアタッチメントは連続照射ができませんが、中位機種ES-WP9Aよりも10~30%高いパワーでケアが可能です。

冷却機能により痛みや熱さの刺激をおさえ、さらには肌の引き締め効果も期待できる機種となっています!

中位機種ES-WP9Aには冷却機能がありませんが、照射面積が広く全てのアタッチメントで連続照射が可能なため、腕や脚の広範囲もすばやくケアすることができます。

全身のケアも30分以内でできる目安となっていますよ♪

価格にはかなりの差がありますが、冷却機能で低刺激&効果の出やすい最上位のハイパワーモデルか、ハイパワーかつスピーディーなケアができるモデルかで選ぶといいかと思います^^

上位機種ES-WG0Aの口コミでは、刺激の少なさや簡単に使える点が好評です。

新商品でまだ使い続けている人がいないため、効果に関するレビューはもう少し時間を開けてからになります。

でも、中位機種ES-WP9Aと同機能の旧モデルES-WP98では、脱毛効果にも美肌効果にも高評価レビューがあるので、10~30%もパワーアップした上位機種ES-WG0Aでは効果を実感する人が多く出てくると予想されます!

今後も追記していきますので、参考にしてみてくださいね♪

▼もっとハイパワーな脱毛効果+もっと低刺激な光脱毛器を求める方に!冷却により肌も引き締め中位機種ES-WP9Aよりもパワーが10~30%高いスムースエピ上位機種ES-WG0Aはこちら♪最安値もチェック

▼全身のケアにかかる目安時間は30分以内とすばやいケアができる!同機能旧モデルでも脱毛や美肌効果を実感したレビュー多数のハイパワー光エステ中位機種ES-WP9Aはこちら♪最安値もチェック

また、Panasonicの光脱毛器SMOOTHEPI、ES-WG0A・ES-WP9Aを購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。

今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!

楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪

他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。

例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。

正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ

もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。

楽天カードの新規入会はこちらから!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました