スポンサーリンク

EH-NA2GとEH-NA2Eの違いを比較!口コミ評判は?

ドライヤー

パナソニック(Panasonic)のヘアードライヤーナノケアコンパクト&軽量タイプの最新モデルEH-NA2G(2021年9月発売)と、旧モデルEH-NA2E(2020年9月発売)の違いを比較しました。

また、EH-NA2Gの口コミ評判も調べています。

EH-NA2Gはまだ口コミがないため、現在は機能の同じ旧モデルEH-NA2Eの口コミレビューをご紹介しています。

EH-NA2GとEH-NA2Eの違いは、

・カラー

です。

水分量やサイズ、風量等、カラー以外では違いがありません。

旧モデルEH-NA2Eの口コミでは、うねりがなくなった、硬くてクセのある髪質や広がりやすい髪質が改善した、天使の輪が出来たなどなど、高評価です♪

ドライヤーが違うだけでこんなにも髪質が変わるんだ!と驚かれている方も多数!

また、コンパクトさや風量、速乾性も評判が良いです。

最新モデルEH-NA2Gも機能に違いがないので、たくさんの良い口コミがあげられると期待出来ますね(*^^*)

パナソニックのヘアードライヤーナノケア最新モデルEH-NA2Gと旧モデルEH-NA2Eの詳しい違いや、口コミ評判等は本文をご覧ください。

▼ペールピンク・ブラウンカラーから選べる最新EH-NA2Gはこちら!最安値もチェック♪

※Joshin限定モデルEH-CNA2Gはこちら♪

通常モデルは速乾ノズルが透明なのに対し、限定モデルは速乾ノズルが本体カラーと同色となっています。

▼ペールピンク・ホワイトカラーから選べて最新モデルより約4,000円安い旧モデルEH-NA2Eはこちら!最安値もチェック♪

※速乾ノズルのカラーが本体と同色のJoshin限定モデルEH-CNA2Eはこちら♪

パナソニックEH-NA2GとEH-NA2Eの違いを比較

パナソニックのヘアードライヤーナノケア最新モデルEH-NA2Gと、旧モデルEH-NA2Eの違いを比較しました。

EH-NA2GとEH-NA2Eの違いは、

・カラー

です。

(旧)EH-NA2E ⇒ ペールピンク・ホワイト

引用:Panasonic
引用:Panasonic

(新)EH-NA2G ⇒ ペールピンク・ブラウン

パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ペールピンク EH-CNA2G-PP
引用:Amazon
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ブラウン EH-NA2G-T
引用:Amazon

最新モデルEH-NA2Gでは、白に変わって暖かみのあるブラウンが登場!

白よりも汚れが見えにくくなっているのもポイントです♪

また、メーカー名や風量の文字が白に変わっていますね。

EH-NA2G・EH-NA2E比較表

名称・型番ヘアードライヤーナノケア
EH-NA2G
ヘアードライヤーナノケア
EH-NA2B




タイプコンパクト・軽量コンパクト・軽量
水分量
ナノイー
カラーPP(ペールピンク)
T(ブラウン)
PP(ペールピンク)
W(白)
静電気抑制
速乾ノズル
(取りはずし式)

(取りはずし式)
イオンチャージ
冷風
付属品速乾ノズル速乾ノズル
電源・電圧AC100V 
50-60 Hz
AC100V 
50-60 Hz
消費電力約1200W
(TURBO)
約1200W
(TURBO)
温風温度
(室温30 ℃の時)
約110 ℃(TURBO時)約110 ℃(TURBO時)
風量1.3 ㎥/分
(ノズル装着なし)
1.3 ㎥/分
(ノズル装着なし)
本体寸法高さ21.7cm×幅15.7cm×奥行7.9 cm高さ21.7cm×幅15.7cm×奥行7.9 cm
本体質量約475 g
(速乾ノズル含まず)
約475 g
(速乾ノズル含まず)

EH-NA2GとEH-NA2Eはどっちがおすすめ?

★EH-NA2Gはこんな人におすすめ!

・ブラウンカラーを選びたい人

・汚れの目立ちにくさで選びたい人

EH-NA2Eはこんな人におすすめ!

・ホワイトカラーを選びたい人

・価格の安さで決めたい人

最新モデルEH-NA2Gと旧モデルEH-NA2Eでは、カラー以外の違いがないため、カラー・価格での選び方かおすすめです。

現時点で最新モデルEH-NA2Gは約11,900円〜、旧モデルEH-NA2Eは約8,000円〜となっています。

旧モデルEH-NA2Eは生産終了となっているので、出来るだけ安くピンクカラーを購入したい方はお早めにどうぞ!

▼ペールピンク・ブラウンカラーから選べる最新EH-NA2Gはこちら!最安値もチェック♪

※Joshin限定モデルEH-CNA2Gはこちら♪

通常モデルは速乾ノズルが透明なのに対し、限定モデルは速乾ノズルが本体カラーと同色となっています。

▼ペールピンク・ホワイトカラーから選べて最新モデルより約4,000円安い旧モデルEH-NA2Eはこちら!最安値もチェック♪

速乾ノズルのカラーが本体と同色のJoshin限定モデルEH-CNA2Eはこちら♪

パナソニックEH-NA2Gの口コミ評判

パナソニックのヘアードライヤーナノケアEH-NA2Gの口コミ評判を調べました。

最新モデルEH-NA2Gは発売から日が経っておらず口コミレビューがないので、現在は旧モデルEH-NA2Eの口コミを載せています。

機能は変わりませんのでぜひ参考にしてみてくださいね♪

悪い口コミ

概ね気に入っているのですが、冷風モードがめちゃくちゃ弱い。それだけが不満です。

冷風なんて使わないという人もいるかもしれませんが、仕上げはやはり冷風でキューティクルを閉じないと、、

そして夏場に乾かすときにはやはりある程度冷風のパワーがあると早く温度下げられてありがたい。

そこだけリサーチ不足でした。でも概ね気に入っています。

引用:Amazon

旅行用には少し重く大きいので、嵩張るとおもいます。

冷風が弱いのは残念です

引用:Amazon

風量が少し物足りないです。

引用:Amazon

旧モデルEH-NA2Eは評価が高いため、目立った悪い点は見受けらません。

悪い口コミは少数ですが、あげるとすると冷風に関する口コミ、重さに関する口コミ、風量に関する口コミがあります。

TURBO時(強い温風)の風量は1.3m/分ですが、冷風の風量に関しては公式でも記載がありませんでした。

温風後にしっかり冷やしたいという場合、物足りないという方もいるかと思いますが、風量が小さいことでヘアセットがしやすいというメリットもありますね♪

また、風量が物足りないという方もいましたが、実際1.3m/分という風量は他のドライヤーと比べても弱めです。

でも、EH-NA2GおよびEH-NA-2Eでは風量の大きさだけに頼らず、風に強弱をつけることで速く乾く工夫をしています!

髪の乾きやすさは口コミでも評判が良いですよ♪

また、旅行用には重いかも‥という声もありました。

EH-NA2GおよびEH-NA2Eは、サイズが高さ21.7cm×幅15.7cm×奥行7.9cm、重さは475gです。

一般的なドライヤーと変わらないサイズですが、口コミでは子供でも一人で使える、コンパクトで使いやすい!と好評ですよ(*^^*)

良い口コミ

旧モデルEH-NA2EはAmazonや楽天市場、ヤフーショッピングでも高評価のため、たくさんの良い口コミがあります。

こちらでは使用後の効果や、使用感などの項目に分けてまとめています。

髪質が改善!うねりのないサラサラ髪になった

ドライヤーにこの価格、高いなぁーっと迷っていましたが年々髪の毛のうねりが気になっていたので思いきって購入しました。びっくりするほど髪の通りがよくなり、うねりがマシになりサラサラ感を実感!もっと早く購入すればよかった。

引用:Yahoo!ショッピング

ナノイーの効果半信半疑でしたが、やはりいいです。親子で硬くて太く量もかなり多い髪質なのですが、乾かす時間が短縮された気がします。痛んで乾燥した毛先が何故か落ち着いています。次の朝も落ち着いていてツヤまであります。まだ1週間しか使用していませんが、毎日楽しみです。

引用:Yahoo!ショッピング

本当に一回使っただけで、髪質改善して、天使の輪ができました。元々髪質は悪く無いけど、明らかにわかるくらいの違いが出ました。

引用:Amazon

髪がまとまる、寝ぐせではねてもブラシでなんとかなる

引用:Amazon

サラサラになるし、すぐ乾く。猫毛でアイロンに電気ブラシと髪の毛を傷めてましたが使いだしたら電気ブラシで、さっととかすだけでサラサラヘアーに

引用:Amazon

地肌からしっかり乾く感じで、髪はサラサラ、うねりにくいです。

引用:Amazon

上位モデルと全く遜色なく髪がサラサラにまとまります。違いは冷風モードとフェイスケアモードの有無でしょうか。どちらも使わない私にはこれで充分でした。

引用:Amazon

硬く少しクセもある私の髪質。梅雨時期になるとセットがすぐに崩れ、うねり広がるという悩みが出できます。そこでマイナスイオンのドライヤーを探していました。こちらはナノケアドライヤーでマイナスイオンより更に髪質改善の効果を感じられます。

(中略)

ヘアオイルを使うと効果を感じにくいと記載がありましたので、私はヘアミルクを軽く付けて使用してます。ナノケアの効果は感じられます。

引用:Amazon

使った日から効果がわかりやすく、うねりがストレートになるし、天使の輪みたいなツヤができるわ、正直びっくりしました。この値段でこれだけの効果が得られるのはすごいと思います。高価なトリートメントを使うより、こちらに頼った方が、コスト的にも良いと思いました。乾燥肌の頭皮にも良いみたいです。

引用:Amazon

驚いたのは、初めてドライヤーを使った翌日、お風呂で髪の毛を洗ったら、今までとは違い、髪の毛がツルツルだったことです!毎日使ううちに、手触りが良くなってきているので、続けて使いたいと思います。

引用:Yahoo!ショッピング

こちらを家で改めて使ってみたところ
・早く乾く 髪が長いのでらくちん!
・艶が出る!
・ボリュームがおさまる まとまりある髪に。
・サラサラした仕上がり チリチリの毛が減った気がする!
・手や肌が熱くなりすぎない 早く乾くのに不思議
・肌が乾燥しにくい 化粧水前でもカピカピにならない不思議

など、いいこと尽くめでした。

髪の乾かし方が下手な方だと思うのですが
(つい下から上へ風を当てちゃう)
これを使っただけでずいぶん手触りが変わりました。

引用:Amazon

うねりが気になっていた方、硬くてクセや毛量もある方、傷みが気になっていた方など、多数の方が髪質改善に効果を実感しています。

使い始めてすぐに効果が現れたという方もたくさんいらっしゃいますね♪

他のドライヤーより良い効果を実感出来た

このドライヤーを使用してから、髪のパサつきがなく、大変良かったと思います。ドライヤーでここまで変化するもんだと感心と感動しました。

引用:Yahoo!ショッピング

以前のドライヤーと比べて、明らかに乾かした後の髪質が違います。

ナノイーが搭載されてるからだと思いますが、ドライヤーに関心がなかった人が使っても分かるくらい実感しました。

引用:Amazon

10年くらい前のナノケアの大きなドライヤーを使っていて、娘用にテスコムの小ぶりなものを使っていたら3年ほどで故障し、ナノケアドライヤーを一時的に使っていたら、髪の毛のまとまりがちがい、効果に初めて気づいたということで、これを買うことに決めました。

親子で癖っ毛ですが、前髪のひどい癖も緩やかなウェーブに、そして髪の毛もしっとりするようです。

引用:Yahoo!ショッピング

ドライヤーでこんなに違うとは驚きです。乾かした直後の手触りもさらさらになり、翌日のまとまりも全然違います。

引用:Amazon

今まではドライヤーで髪の毛

がパサパサしてましたが

これはツルツルします

引用:Amazon

高いドライヤーを 購入するのは はじめてです こんなに違うのかと 驚いています 年齢とともに 扱いにくい髪でしたが サラサラで 指通りも よく パナソニックに 脱帽です 髪の美容液も 高いものを ずっと 使ってきましたが ドライヤーを 取りかえれば よかったのですね

引用:Yahoo!ショッピング

髪の毛はすごく長いのと、染めているので普通のドライヤーだとボサボサになります。このドライヤーは乾く時間も早いし、さらさらになるので助かります。とかさなくても綺麗なさらさらストレートになります。

引用:Amazon

今まで使っていたドライヤーからの買い替えで、違いを実感した方も多数!

ドライヤーを替えるだけで、パサつきのないサラサラ髪になれるなんてとっても嬉しいですね(*^^*)

子供でも使いやすい軽さ&コンパクトさ

子どもも使う為、小さめのタイプで探していました。小学生の子どもも使いやすくちょうど良いです。

引用:楽天市場

軽いので、幼稚園の子どもが自分で乾かす習慣に繋がりました。

引用:Amazon

初めて小さいサイズにしてみたけど、パワフルだし、置きやすいので大正解。

引用:Amazon

大きいドライヤーが多い中、コンパクトで洗面台に収納できました。

引用:Amazon

スポーツクラブで使用するために購入しました。コンパクトなのでパーソナルロッカーに入れて置けます。

引用:Amazon

ロングなので乾かすのに時間がかかりますが、以前使っていたものよりも軽めなので疲れにくいです。

引用:Amazon

軽量&コンパクトタイプのナノケアドライヤーということで、軽さ、収納しやすさも好評です!

小さいお子さんでも一人で使いやすいとのことですよ。

音が小さくて良い

早速使ってみましたが、音が静かなのと軽いのとでビックリでした。

引用:楽天市場

あまり風もなく、音も小さいので乾くのに時間がかかるかなぁって思ってましたが、思ってたよりも、

すぐに乾いて、髪もサラサラになりました。

引用:Amazon

色も目立ち過ぎず、音も静かです。このドライヤーにしてから何人もの人に髪褒められました💯

引用:Amazon

音も静かで、セットモード使用時はほとんど音を感じないほどです。

引用:Amazon

音の小ささも評判が良いです。

夜間や、スポーツジムなどの使用にも安心ですね♪

小型でも充分な風量がある

小さくてもターボでは、風力すごくて、クールにすると、また、穏やかな風で、髪もサラサラで、いつもより髪のボリュームも出た感じです。

引用:楽天市場

コンパクトなサイズでも風量は十分ですし、髪のツヤもグレードアップしました。

引用:Yahoo!ショッピング

コンパクトタイプですが充分な風量があります。髪の毛サラサラになります。

引用:Amazon

速乾ノズルは風の勢いが上がるので、常につけっぱなしで使用しています。

引用:Yahoo!ショッピング

風量にも満足している方が多いです。

EH-NA2GおよびEH-NA2Eの風量は、TURBO時で1.3㎥/分。

コンパクトサイズなのに、ナノケアドライヤー中位機種のEH-NA9Gと同じ風量がありますよ(*^^*)

髪の乾きが速い

ロングで髪の量は少ない方ですが重いし乾きが遅く20分以上かかるので冬は寒く夏は暑くイライラが募るばかり…。毎日洗うのがおっくうで1日おきにしてしまってました。思い切ってこちらを購入したところ、軽いし5分程度ですっきり乾くしツヤもあり痛みも感じないし復元との違いにビックリしてます。

引用:Amazon

風は1.3ですが思ったよりすぐ乾く。

引用:Amazon

風速は他と比べると小さいですが、サラサラになるし乾きも早いと思います

引用:Amazon

前に使っていたものよりは重いけど

それ以上に早く乾くから、手は疲れなかったです。

引用:Amazon

速乾ノズルを付けると本当に乾きが早い

引用:Amazon

風量は1.9あるイオニティの方が強いですがこのナノイー1.3の方が温度が高く乾かす時間はほぼ同じくらいに感じますので風量だけにこだわらず温度も参考にした方がいい。使用後はツルツルサラサラになるしべたつきにくい気がしますので満足。

引用:Amazon

髪が乾くのが本当に早いです。

しっとり艶も出るので購入して良かったです。

引用:Amazon

毛量多めのロングヘアーですが風量も十分で乾きは早いとのことで良かったです。

引用:Amazon

乾燥時間が短縮され朝の時間に余裕が出来ました。

引用:Amazon

風量が小さめなのに、乾きが早いと大好評!

実際、1.3㎥/分という風量は、他のドライヤーと比べても小さめです。

でも、ナノケアドライヤーに付属する「速乾ノズル」では、風量の強さだけに頼らず強弱のある風を発生させることで、濡れた髪の毛をほぐしやすくして乾きの速さを実現していますよ♪

静電気に触れることが少なくなった

大きな変化として、この商品に限らないかもしれませんが、静電気で痛い思いをすることが全く無くなりました。手袋した状態でバチッとなってたのが無くなりました。これだけで☆5です。個人差はあると思いますが、静電気でお悩みの方は、絶対買った方が良い商品だと思いました。

引用:Amazon

中にはこのような口コミもありました。

EH-NA2GおよびEH-NA2Eには、髪への「静電気抑制」機能があるので、もしかするとこの効果が髪以外にも現れているのかもしれませんね!

▼ペールピンク・ブラウンカラーから選べる最新EH-NA2Gはこちら!最安値もチェック♪

※Joshin限定モデルEH-CNA2Gはこちら♪

通常モデルは速乾ノズルが透明なのに対し、限定モデルは速乾ノズルが本体カラーと同色となっています。

▼ペールピンク・ホワイトカラーから選べて最新モデルより約4,000円安い旧モデルEH-NA2Eはこちら!最安値もチェック♪

速乾ノズルのカラーが本体と同色のJoshin限定モデルEH-CNA2Eはこちら♪

パナソニックEH-NA2Gの特徴やメリット

パナソニックのヘアードライヤーナノケアEH-NA2Gの特徴やメリットをお伝えします♪

旧モデルEH-NA2Eも同じ機能ですので、参考にしてみてくださいね。

まとまりやすい髪に仕上げるナノイー

髪の水分がなくなってしまうことで、パサついて広がりやすくなったり、うねりが付いてしまったりします。

でも「ナノイー」なら、水分をたっぷり含んでいるので、髪の毛1本1本にうるおいをしっかり届けてくれます♪

ナノイーは、マイナスイオンの約1000倍もの水分量のある小さなイオンのこと。

マイナスイオンもよくドライヤーに搭載されていて、髪の乾きすぎを抑えてうるおいを与えてくれたり、静電気を抑えたりしてくれますが、ナノイーはマイナスイオンよりも水分量たっぷりなんです(*^^*)

そのため、マイナスイオンとナノイーを比べても、画像のように髪の毛くせの伸び率が違います!

【グラフ】イオンなし、マイナスイオンと比べて「ナノイー」の方がくせの伸び率が高い
引用:Panasonic

くせがしっかり伸びることでまとまりやすくなりますし、ストレートでも滑らかな髪に仕上がります♪

また、ナノイーの効果を促す「イオンチャージプラス」がハンドル部分にあります。

こちらにしっかり触れるように持つことで、よりナノイーが髪に付着するのを助けてくれますよ♪

軽くて小型!収納もラク

EH-NA2Gはパナソニックナノケアドライヤーの中で、軽量&コンパクトタイプのモデル。

【写真】EH-NA0G(幅21.6cm)とEH-NA2G(幅15.7cm)の幅比較
引用:Panasonic

サイズは、高さ21.7cm×幅15.7cm×奥行7.9cm、重さは475gです。

上位機種のナノケアドライヤーEH-NA0Gは幅21.6cm、重さも595gと大きめ。

画像で見てもEH-NA2Gのコンパクトさがわかりますね(*^^*)

軽さ、コンパクトさは口コミでも評判が良く、スポーツクラブのロッカーに入れている、小学生や幼稚園のお子さまでも一人で使えるといった声がありましたよ♪

小型なのに髪が速く乾く

EH-NA2Gの風量は、1.3 ㎥/分。

パナソニックナノケアドライヤー中位機種EH-NA9Gも同じく1.3 ㎥/分なので、EH-NA2Gは小型でも上のモデルと変わらない風量があるんですね!

1.3 ㎥/分という風量自体は、他のドライヤーと比べても弱めではありますが、EH-NA2Gでは付属の「速乾ノズル」に髪が速く乾く秘訣があります。

速乾ノズル部分の拡大写真
引用:Panasonic

速乾ノズルの吹き出し口からは、強風と弱風のふたつの強さの風が出ます。

濡れた髪の毛はまとまっていてほぐしにくく、乾きづらいものですが、一定の強さの風をあてるよりも、強弱のある風をあてたほうが濡れた髪の毛もほぐしやすくなるのだそうです。

髪の毛がほぐれることにより風のあたる部分が増えるため、1.3 ㎥/分の風量でも速く乾かすことが出来るんです!

髪の乾きやすさも口コミで好評です♪

EH-NA2Gでは風量の強さだけにこだわらず、強さにメリハリをつけることで速乾性をアップしているんですね(*^^*)

▼ペールピンク・ブラウンカラーから選べる最新EH-NA2Gはこちら!最安値もチェック♪

※Joshin限定モデルEH-CNA2Gはこちら♪

通常モデルは速乾ノズルが透明なのに対し、限定モデルは速乾ノズルが本体カラーと同色となっています。

▼ペールピンク・ホワイトカラーから選べて最新モデルより約4,000円安い旧モデルEH-NA2Eはこちら!最安値もチェック♪

速乾ノズルのカラーが本体と同色のJoshin限定モデルEH-CNA2Eはこちら♪

パナソニックEH-NA2GとEH-NA2Eの違いや口コミ評判まとめ

パナソニックのヘアードライヤーナノケア最新モデルEH-NA2Gと旧モデルEH-NA2Eの違いや、口コミ評判をまとめてきました。

最新モデルEH-NA2Gと旧モデルEH-NA2Eの違いはカラーのみ、その他に違いはありません。

どちらもマイナスイオンの1000倍の水分量のナノイーで、うるおいのあるまとまりやすい髪を目指すことが出来ます♪

旧モデルEH-NA2Eは評価も高く、使い始めてすぐに髪質改善に効果が出た!サラサラの髪になった!髪が速く乾く!と大好評です(*^^*)

ナノケアドライヤーの軽量&コンパクトタイプということで、軽くてコンパクトで収納もしやすいとの声も多数。

最新モデルEH-NA2Gも旧モデルEH-NA2Eも、どちらも髪に良い効果が期待出来ますので、お気に入りのカラーで選んでみてくださいね♪

▼ペールピンク・ブラウンカラーから選べる最新EH-NA2Gはこちら!最安値もチェック♪

※Joshin限定モデルEH-CNA2Gはこちら♪

通常モデルは速乾ノズルが透明なのに対し、限定モデルは速乾ノズルが本体カラーと同色となっています。

▼ペールピンク・ホワイトカラーから選べて最新モデルより約2,000円安い旧モデルEH-NA2Eはこちら!最安値もチェック♪

速乾ノズルのカラーが本体と同色のJoshin限定モデルEH-CNA2Gはこちら♪

また、パナソニックヘアードライヤーナノケアEH-NA2G・EH-NA2Eを購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。

今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!

楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪

他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。

例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。

正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ

もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。

楽天カードの新規入会はこちらから!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました