ドウシシャ(DOSHISHA)の電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3(2023年5月中旬発売)の口コミ評判を調べました。
使い方やお手入れ方法、電気代などもレビューしています。
電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3は2023年5月中旬発売の新商品のため、口コミやレビューがまだ出ていませんでした。
今後口コミやレビューが増えてきましたら追記していきます。
電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3は、本体の取り付けるパーツを変えることでコーヒーミルにも、かき氷器にもなる2WAY家電です。
かき氷器は夏しか使わない家庭も多いですが、コーヒーミルとして一年中使いやすく、大人も子どもも家族みんなで楽しめるのがメリットとなっています^^
使い方は、パーツを取り付け、氷やコーヒー豆を入れたら電源ボタンを押すだけ。
電源ボタンを離せば停止するといったわかりやすい操作です。
あとは氷やコーヒー豆の削り具合を調整するだけなので、年齢問わず簡単に使える家電となっています!
電気代もコーヒーミル1回0.0075円、かき氷器1回0.0048円と気にするほどの電気代ではありません。
水洗いできるパーツのほうが多く、お手入れもしやすいですよ^^
コーヒーミルは臼式、セラミック刃採用で、コーヒー豆を均一に削れて金属のにおいうつりがしにくいのが特徴。
30gまでコーヒー豆を入れることができ、1回の所要時間は約4分です。
かき氷器は細かいふわふわ氷から、粗いシャリシャリ氷まで調節でき、所要時間は約2分。
30秒以上時間をあければ6回連続での使用も可能で、家族の人数が多くてもみんなでかき氷が楽しめます。
果物は削れず氷のみになりますが、コーヒーやミルクなど味付きの氷は削れますよ♪
専用のレシピも付属しますが、アイデア次第でトッピングの仕方はいっぱいあります!
子どもから大人まで楽しめて、年中使える家電なので、収納しっぱなしにならず宝の持ち腐れにもなりにくいですよ^^
ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器の詳しい口コミ評判や、使い方、お手入れ方法などは本文をご覧ください♪
▼コーヒーミル&かき氷器で一年中使える!コーヒーミル4分かき氷器2分で調理時間もかからない♪DHCI-B3の最安値はこちらからチェック
ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3の口コミ評判
ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3の口コミ評判を調べましたが、2023年5月中旬発売の新商品のため、口コミやレビューがまだ出ていませんでした。
今後口コミやレビューが増えてきましたら追記していきます。
▼コーヒーミル&かき氷器で一年中使える!コーヒーミル4分かき氷器2分で調理時間もかからない♪DHCI-B3の最安値はこちらからチェック
ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3の使い方
ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3の使い方をご紹介します。
【かき氷器としての使い方】
※本体から下の部分がじゅうぶんに乾いた状態で使用する。
①本体に氷押さえユニットを接続する。
②氷ケースにインナーアダプタ→インナーリング→刃ユニットの順にパーツを取り付ける。
③刃ユニットにある刃の高さ調節ネジを半時計回りに回して、一番細かい設定にする。
④氷ケースの中に氷を入れる。
⑤本体と氷ケースをカチッと音が鳴りロックがかかるように接続し、コンセントに電源プラグを差し込む。
⑥電源ボタンを押し続けると氷が削られる。
⑦まずは細かい設定で削り始める。その後削り方を調節したい場合は、氷を削りながら刃の高さ調節ネジを回して細かい~粗いまでの間で削り方を選ぶ。
(1回の目安2分。連続で使うときは30秒以上時間をおいてから使う。連続で使う場合は6回まで、それ以上は1時間以上時間をあけて使う。)
⑧電源ボタンを離すと停止する。使用後は必ず氷ケース内に残った氷を捨てる。
【コーヒーミルとしての使い方】
※本体から下の部分がじゅうぶんに乾いた状態で使用する。
①ミルケースにある粒度調節ダイヤルを回して、コーヒー豆の挽き具合を設定する。
ダイヤルを右に回すと細かく、左に回すと粗く、無段階で設定できる。
②挽き具合の設定が終わったら、ミルケースの下に粉受けケースを取り付ける。
③ミルユニットにコーヒー豆を入れて、ミルキャップでフタをする。
(約30gまで。コーヒー1杯約10gが目安。)
④ミルユニットに本体を取り付け、コンセントに電源プラグを取り付ける。
⑤電源ボタンを押しながらコーヒー豆を挽く。
(1回の目安4分。連続で使うときは30秒以上時間をおいてから使う。連続で使う場合は6回まで、それ以上は1時間以上時間をあけて使う。)
⑥コーヒー豆が挽き終わったら、粉受けケースからコーヒー粉を取り出す。
取り付けるパーツが多いように感じますが、氷やコーヒー豆を入れたら電源ボタンを押すだけなので悩む操作もなく簡単です♪
氷ケースやミルユニットを取り付けて電源ボタンを押すまで作動しないので、安全に使えますよ^^
洗浄し終わって乾いた後パーツをあらかじめ取り付けておけば、使いたいときにすぐ使えますね。
▼コーヒーミル&かき氷器で一年中使える!コーヒーミル4分かき氷器2分で調理時間もかからない♪DHCI-B3の最安値はこちらからチェック
ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3のお手入れ方法
ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3のお手入れ方法をご紹介します。
【水洗いできないパーツ ⇒ 本体、氷押さえユニット】
基本的には乾いた布で拭いてお手入れする。
汚れがひどい場合は、傷つけないような布に中性洗剤をつけて湿らせ、しっかりしぼってから優しく汚れを拭き取る。
電源コードのついている本体と、その本体に直接差し込む氷押さえユニットは水洗いできませんが、そのほかのパーツは水や洗剤で洗えて洗浄もラクです♪
専用のお手入れブラシも付属しており、コーヒーの細かい粉を落とすのに役立ちます。
ミルユニット内部はパーツが多いように感じますが、全てのパーツをドライバー等の工具不要で取り外せます。
慣れてしまえば簡単な作業になるのではないでしょうか^^
▼コーヒーミル&かき氷器で一年中使える!コーヒーミル4分かき氷器2分で調理時間もかからない♪DHCI-B3の最安値はこちらからチェック
ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3の電気代
ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3でコーヒー豆を挽く場合の電気代は、1回あたり0.0075円です。
(消費電力17W、1回4分)
かき氷器の場合の電気代は、1回あたり約0.0048円です。
(消費電力11W、1回2分)
かなりお安いので特に家計に響く電気代ではないですね^^
電気代を気にせず毎日でも使いやすく、豆から挽いた美味しいコーヒーが思う存分楽しめますよ♪
▼コーヒーミル&かき氷器で一年中使える!コーヒーミル4分かき氷器2分で調理時間もかからない♪DHCI-B3の最安値はこちらからチェック
ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3の特徴やメリット
ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3の特徴やメリットをご紹介します♪
コーヒーミル+かき氷器で年中使える!
DHCI-B3は、コーヒーミルとしてもかき氷器としても使える便利アイテムです^^
本体は一緒で、コーヒーミルのパーツ、かき氷器のパーツを付け替えて使います。
コーヒーは毎日飲む方も多いですが、かき氷って時期によっては全く食べない方もいますよね。
夏はかき氷を作っても、その他の季節は箱にしまって収納しておくだけの方もいるのではないでしょうか。
でも電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3なら、かき氷を作らない時期でも、コーヒー豆を挽いて毎日でも楽しめるんです!
インスタントコーヒーよりも、豆を挽いたレギュラーコーヒー(ドリップコーヒー)は、新鮮で香り高いのが特徴です。
コーヒーの良い香りを楽しみたい方や、インスタントよりドリップのコーヒーが好きという方。
かき氷器は一時しか使わないかも‥‥と、収納しておくだけの期間がネックになっている方。
かき氷器にも興味があるけど、コーヒーが好きでコーヒーミルとしても使うかも!という方におすすめな家電となっています。
また、子どもから大人までみんなで楽しめる家電なのもいいですね♪
細挽き・中細挽き・中挽き・粗挽きまで楽しめる臼式コーヒーミル
挽き具合の設定は、細かい〜粗いまでダイヤルを回して調節します。
無段階での調節なので、細挽き、中細挽き、中挽き、粗挽きまで、お好みの挽き具合に細かい調節が可能ですよ^^
臼式なのでバラツキが出にくく、均一にコーヒー豆を挽くことができます。
コーヒーミルは主に臼式とプロペラ式があり、臼式はプロペラ式にくらべて均一に挽けるのが特徴です。
また、刃はセラミックでできているため、コーヒー豆に金属の嫌なにおいがうつりにくくなっています!
1度に入れられるコーヒー豆は、種類にもよりますが最大30g。
コーヒー1杯分に必要なのは10gなので、1人〜3人分を目安にコーヒー豆を挽けますよ♪
コーヒー豆を挽く時間は最大4分。
電動コーヒーミルの中では少し時間がかかるかもという印象ですが、4分なら忙しい朝にも使いやすい手軽さですね!
挽いたコーヒー豆は保存も可能です。
常温保存の場合は乾燥剤を入れた密閉容器で保存し、陽のあたらない冷暗所に置いておくのがおすすめですよ^^
夏は5日間ほど、冬は2週間ほどを目安に飲み切ると良いですが、飲みきれない場合は冷蔵庫や冷凍庫での保存も可能です。
ただ、挽いたばかりのときの香り高さや、新鮮度合いは薄れてしまうので、香りの良いコーヒーを飲みたい方は1回1回豆を挽いて飲むのが一番ですよ♪
ふわふわからシャリシャリまで削れるかき氷器
削り方の度合いを、ダイヤルを回して細かい〜粗いまで調節できます。
かき氷器もコーヒーミル同様、無段階での調節が可能です。
ふわふわかき氷から、シャリシャリかき氷まで楽しめますよ♪
30秒以上間隔をあければ連続で6回まで1度に使え家族が多いご家庭や女子会、友達同士のパーティーなど、数人分のかき氷を作りたいときにもおすすめ!
フルーツなど氷以外は削れませんが、ジュース、ミルク、コーヒーなどを凍らせた味付きのバラ氷は可能です。
フルーツや白玉をトッピングしたり、ホイップクリームやアイスクリームをトッピングしたり、アレンジ次第で楽しみ方は無限です^^
ティラミスかき氷などが載った専用レシピも付属しますし、ネットでも様々なレシピを検索できるので、いろいろアレンジして楽しんでくださいね♪
スティックタイプで使う場所も収納場所も困らない!
スティックタイプで持ちやすく、サイズもコンパクトなのがメリットの1つです。
コーヒーミルとして使う場合は、直径8.5cm×高さ28.5cm。
かき氷器として使う場合は、直径9cm×高さ35.5cm。
コーヒーミルは筒状のものも多いですが、かき氷器は幅も奥行も15cm以上あるものがほとんど。
使うときは問題ないのですが、収納するときや、使わない時期に長期保管するのに場所を取りやすいのがデメリットですよね。
電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3は直径も小さく、縦にスリムな形なので、テーブルの上にも棚の四隅などにも置きやすいのがメリットです^^
デザインもスタイリッシュなので、置きっぱなしにして見せる収納にしていてもかっこいいですよ♪
滑り止めつきでコーヒー豆を削るときも動きにくく安心ですし、水濡れを防ぐスタンドでかき氷器として使うときも周りが汚れにくいのが絶妙に良いポイントです!
分解や洗浄もラクラク
電源コードのついている本体と、その本体に直接差し込む氷押さえユニットは水洗いできませんが、そのほかのパーツは水や洗剤で洗うことができます。
専用のお手入れブラシも付属しており、コーヒーの細かい粉を落とすのに役立ちます。
水洗いできるパーツが多いので、お手入れしやすく毎日使いやすいですよ♪
プレゼントにもぴったり
父の日や母の日、誕生日になど、箱のままプレゼントしても素敵な箱に入っています♪
電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3自体もマットな質感でかっこいいので、ギフトとしても高級感があり喜ばれるのではないでしょうか。
コーヒーミルは主に大人が使いますが、かき氷器は大人でも子どもでも楽しめます!
結婚祝いや出産祝い、新築祝いや引っ越し祝いなど、家族向けのギフトとしても最高ですね^^
ひと目でわかるDHCI-B3スペック表
名称・型番 | 電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3 |
---|---|
カラー | ブラック系 |
コーヒーミルのサイズ | 直径8.5cm×高さ28.5cm |
かき氷器のサイズ(スタンド含まず) | 直径9.0cm×高さ35.5cm |
コーヒーミルの重さ | 650g |
かき氷器の重さ(スタンド含まず) | 750g |
削り方、挽き方の調整 | 細かい〜粗いまで無段階(ダイヤル式) |
コーヒー豆の投入量 | 30gまで(コーヒー1杯約10g) |
かき氷器で使用可能な氷 | 製氷皿で作る角なバラ氷 自動製氷機能付き冷蔵庫で作る角なバラ氷 ※味付き氷可能 |
かき氷器で使用できない氷 | かたい氷(コンビニやスーパーのロックアイスなど) アルコールを含む氷 凍らせたフルーツ |
電源コードの長さ | 約1.3m |
定格電圧 | AC100V |
定格周波数 | 50/60Hz |
定格消費電力 | コーヒーミル17W かき氷器11W |
定格時間 | コーヒーミル4分 かき氷器2分 |
安全装置 | 感知スイッチ |
付属品 | 取扱説明書(保証書付き)、レシピ、ブラシ、スタンド |
▼コーヒーミル&かき氷器で一年中使える!コーヒーミル4分かき氷器2分で調理時間もかからない♪DHCI-B3の最安値はこちらからチェック
ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3の口コミ評判 使い方やお手入れ方法まとめ
ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3の口コミ評判や使い方、お手入れ等をご紹介してきました。
電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3は2023年5月中旬発売の新商品で、口コミやレビューがまだ出ていないため、今後追記していきます。
本体に取り付けるパーツを変えることで、コーヒーミルにも、かき氷器にもなるDHCI-B3。
水洗いできるパーツのほうが多く、使い方も簡単!
マットな質感でかっこよく、縦長でスリムなスティックタイプ。
デザインだけでなく、省スペースに収納できるのもメリットですね。
臼式コーヒーミルで細かい挽き具合から、粗い挽き具合まで調節可能。
かき氷もふわふわからシャリシャリまで調節可能で、トッピング次第で大人からお子さんまで楽しめますよ^^
かき氷器としては使わない時期もコーヒーミルとして毎日使えるので、宝の持ち腐れになりにくい家電です♪
▼コーヒーミル&かき氷器で一年中使える!コーヒーミル4分かき氷器2分で調理時間もかからない♪DHCI-B3の最安値はこちらからチェック
また、ドウシシャ電動コーヒーミルかき氷器DHCI-B3を購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。
今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!
楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪
他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。
例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。
正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ
もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。
楽天カードの新規入会はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント