日立(HITACHI)のサイクロン式クリーナー最新モデルCV-SP300J(2021年7月発売)と、旧モデルCV-SP300H(2020年7月発売)の違いを比較しました。
また、CV-SP300Jの口コミや評判も調べています。
CV-SP300Jはまだ口コミがありませんので、現在は旧モデルCV-SP300Hの口コミレビューをもとにまとめています。
CV‐SP300JとCV‐SP300Hの違いは、
・ヘッドのLEDライト
・ヘッドの構造と機能
・ヘッドの幅と重さ
・これっきり運転の強さ
・カラー
です。
旧モデルCV‐SP300Hは、ヘッドに白色LEDライトを搭載していましたが、最新モデルCV‐SP300Jはさらに明るく感じる「緑色LED」が加わり、明るい場所でも残ったゴミがより見えやすい「ごみくっきりライト」に進化しました。
さらに最新モデルCV‐SP300Jでは、ヘッドブラシの毛先一本一本がループ状になったことで、より髪の毛やゴミが絡みにくい構造へとパワーアップしています!
また、本体質量(ホース、パイプ、ヘッドを除いた重さ)はどちらも2.5kgと変わりませんが、最新モデルCV‐SP300Jは、旧モデルCV‐SP300Hよりもヘッドが小さく軽くなりました。
最新モデルCV‐SP300Jは、主にヘッド部分が改良されて、お掃除もスムーズに進みそうですね♪
旧モデルCV‐SP300Hの口コミでは、軽いのに吸引力やパワーがある、ヘッドライトで暗い所やベッド、ソファーの下のほこりがしっかり見える、などとても評判が良いです。
最新モデルCV‐SP300Jは、強力な吸引力はそのままでさらに軽くなり、ヘッドライトのLEDもごみやほこりが見えやすく進化していますので、さらに良い口コミが出てくるのではないでしょうか(*^^*)
日立サイクロン式クリーナーCV-SP300JとCV-SP300Hの詳しい違いや口コミ評判は、本文をご覧ください。
▼旧モデルよりゴミが見えやすい&絡まりにくくお手入れもしやすい最新モデルCV-SP300Jはこちら!最安値もチェック♪
▼吸引力やゴミの見やすさも高評価!最新モデルより約2万円安く購入出来る旧モデルCV-SP300Hはこちら!最安値もチェック♪
日立サイクロン式クリーナーCV-SP300JとCV-SP300Hの違いを比較
日立のサイクロン式クリーナー最新モデルCV‐SP300Jと、旧モデルCV‐SP300Hの違いを比較しました。
CV‐SP300JとCV‐SP300Hの違いは、
・ヘッドのLEDライト
・ヘッドの構造と機能
・ヘッドの幅と重さ
・これっきり運転の強さ
・カラー
です。
それぞれ説明していきますね。
ヘッドのLEDライト
(旧)CV‐SP300H ⇒ 白色LEDライト

(新)CV‐SP300J ⇒ 緑色LEDライト(ごみくっきりライト)

旧モデルCV‐SP300Hは白色LEDを搭載していますが、最新モデルCV‐SP300Jでは緑色LEDも加わった「ごみくっきりライト」に進化しました!
画像のように緑色は、同じ色&同じ強さの光の中でも、もっとも明るく見える色なんです♪

そのため、ライトで照らされたゴミが浮かび上がるように見え、暗い場所でも明るい場所でも、残ったゴミが見えやすくなりました。
さらには、合計7つの並んだライトもポイント。
前方を効率よく照らせるような工夫がされているので、よりゴミを逃しにくいんです!
まんべんなく掃除をしたつもりでも、ほこりやごみが残っていることってありますよね・・・。
でも、最新モデルCV‐SP300Jなら、LEDライトがさらにゴミの見やすいライトに進化しているので、よりきれいにお掃除ができるのではないでしょうか!
因みにこちらのごみくっきりライトは、特許出願中とのことです。
ヘッドの構造と機能
最新モデルCV-SP300Jと旧モデルCV-SP300Hでは、ヘッドの構造が違います。
ブラシ
(旧) CV‐SP300H


(新)CV‐SP300J


旧モデルCV‐SP300Hのブラシの毛先は、画像のように、最新モデルCV-SP300Jよりもすき間が多めです。
そのため髪の毛などが絡みやすく、取り除く作業が手間になってしまいます。
でも、最新モデルCV‐SP300Jではブラシの毛先一本一本がループ状になっているため、旧モデルCV-SP300Hよりもすき間が目立たなくなっています!
髪の毛などが入りづらいため、取り除く手間も省くことができお手入れもラクラクですね♪
フラップときわぴた構造
(旧)CV-SP300H ⇒ ダブルシンクロフラップ・きわぴた構造あり


(新)CV-SP300J ⇒ シンクロフラップ・きわぴた構造なし


フラップと呼ばれる部分が、最新モデルCV-SP300Jでは後方のみになりました。
掃除機の動きに合わせてフラップも動くことで、大きなゴミもヘッドで引きずることなく吸い込むことが出来ます。
最新モデルCV-SP300Jでは前方のフラップがなくなったことで、ブラシが前側に配置されました。
そのため、壁ぎわのゴミもより吸い込みやすくなっていますよ♪

旧モデルCV-SP300Hにも「きわぴた構造」といって、吸い込む空気が前から底面に向かって流れることで、壁ぎわのゴミが吸い込みやすい機能があります。
最新モデルCV-SP300Jではきわぴた構造ではありませんが、前側にブラシが付いていることでよりしっかりゴミをかき出し、吸い込んでくれるのではないでしょうか(*^^*)
菌を拭き取るブラシ
旧モデルCV-SP300Hでは、フローリング上にいる菌を約99%拭き取ってくれる専用の毛「かるふきブラシ」が搭載されていますが、最新モデルCV-SP300Jではブラシ全体にこの機能が含まれています。
こちらは機能としては同じですので、名称だけの違いとなります。
ヘッドの幅と重さ
(旧)CV‐SP300H ⇒ ヘッド幅約25cm

(新)CV‐SP300J ⇒ ヘッド幅約23cm

(旧)CV‐SP300H ⇒ 約500g (新)CV‐SP300J ⇒ 約350g

最新モデルCV‐SP300Jではヘッドの幅が2cm小さくなり、重量も約150g軽くなりました。
使いやすさはそのままで小型化&軽量化されたことによって、よりお掃除もスムーズに進むのではないでしょうか。
これっきり運転の強さ
(旧)CV-SP300H ⇒ 強・中・弱の自動切り替え
(新)CV-SP300J ⇒ 中・弱の自動切り替え
最新モデルCV-SP300Jと旧モデルCV-SP300Hには、「ecoこれっきり運転」という省エネ効果のある運転モードがあります。
クリーナーを動かすスピードや、フローリングや畳といった床質に合わせて、運転の強さを自動で調整してくれるモードです。
6分間「中」モードでフローリングをお掃除した場合と、「ecoこれっきり運転」で同じ床をお掃除した場合とでは、なんと最大約70%も消費電力を抑えられるとのこと!
こちらのecoこれっきり運転で切り替わる強さが、最新モデルCV-SP300Jでは少なくなっています。
カラーの違い
画像のようにカラーが違っています。
(旧)CV‐SP300H ⇒ ルビーレッド

(新)CV‐SP300J ⇒ シャンパンゴールド

CV-SP300J・CV-SP300H比較表
名称・型番 | パワかるサイクロン CV-SP300J | パワかるサイクロン CV-SP300H |
---|---|---|
![]() | ![]() |
|
タイプ | サイクロン式 | サイクロン式 |
カラー | シャンパンゴールド(N) | ルビーレッド(R) |
吸込仕事率(消費電力) | 300W~約40W (840W~約140W) | 300W~約40W (840W~約140W) |
運転音 | 59~約54dB | 59~約54dB |
本体寸法 | 長さ300mm×幅225mm×高さ287mm | 長さ300mm×幅225mm×高さ287mm |
本体質量(標準質量) | 2.5(3.8)kg | 2.5(3.8)kg |
集じん容積 | 0.25L | 0.25L |
コードの長さ | 5m | 5m |
省エネ機能:ecoこれっきり運転 | 中・弱 自動切替え | 強・中・弱 自動切替え |
省エネ機能:アイドリング&ストップ機能 | ○ | ○ |
ヘッド | パワフルスマートヘッド シンクロフラップ ごみくっきりライト ![]() | パワフルスマートヘッド ダブルシンクロフラップ 白色LEDライト ![]() |
ヘッド自走機能 | ○ | ○ |
クルッとヘッド | ○ | ○ |
きわぴた構造 | × | ○ |
ペタリンコ構造 | ○ | ○ |
からまん機構 | ○ | ○ |
回転ブラシ | モーター駆動式 ワンタッチ着脱 水洗い対応 | モーター駆動式 ワンタッチ着脱 水洗い対応 |
からまんブラシ | ○ | × |
かるふきブラシ | × | ○ |
きれいな排気 (0.3~10マイクロメートル) | 捕集率約99% 上方排気 ①クリーンフィルター ②アレルオフフィルター(抗菌加工) ③ウレタンフィルター ![]() | 捕集率約99% 上方排気 ①クリーンフィルター ②アレルオフフィルター(抗菌加工) ③ウレタンフィルター ![]() |
ラクかるホース | ○ | ○ |
ごみダッシュ | ○ | ○ |
サッとズームパイプ | ○ | ○ |
本体・手もとねじれんホース | ○ | ○ |
ダストケース&フィルター水洗い対応 | ○ | ○ |
静電気防止素材ダストケース | ○ | ○ |
からまんプレス構造 | ○ | ○ |
付属品 | パッとブラシ すき間用吸口 お手入れブラシ | パッとブラシ すき間用吸口 お手入れブラシ |
CV-SP300JとCV-SP300Hはどっちがおすすめ?
★CV‐SP300Jはこんな人におすすめ!
・暗いところや明るいところでも見えやすい緑色のLEDライトで、ごみやほこりを取り残すことなくきれいにお掃除がしたい人
・髪の毛などからまりにくく、お手入れがラクな掃除機が欲しい人
・ヘッドが軽くてコンパクトになった掃除機が欲しい人
・シャンパンゴールドのカラーがいい人
★CV‐SP300Hはこんな人におすすめ!
・安い価格で購入したい人
・ルビーレッドのカラーがいい人
現時点では、最新モデルCV‐SP300Jが約50,000円~、旧モデルCV‐SP300Hが約30,000円~となっております。
重さや機能に多少差がありますが、吸引力や本体質量(ヘッド、パイプ、ホースを除いた質量)は最新モデルCV‐SP300Jと変わらないので、最新の機能にこだわらず安い価格で購入したい方は、旧モデルCV‐SP300Hがおすすめです。
吸引力やゴミの見えやすさも口コミで評判が良いですよ♪
また、旧モデルSV‐SP300Hは在庫品限りとなっていますので、購入をお考えの方はお早めに検討された方がよさそうですね!
小型で動かしやすいヘッド、ごみが見えやすい緑色LEDライト、お掃除後のお手入れのしやすさなど、よりお掃除をラクに、よりキレイにお掃除したい方には、最新モデルCV‐SP300Jがおすすめです(*^^*)
▼旧モデルよりゴミが見えやすい&絡まりにくくお手入れもしやすい最新モデルCV-SP300Jはこちら!最安値もチェック♪
▼吸引力やゴミの見やすさも高評価!最新モデルより約2万円安く購入出来る旧モデルCV-SP300Hはこちら!最安値もチェック♪
日立サイクロン式クリーナーパワかるサイクロンCV-SP300Jの口コミ評判
日立パワかるサイクロンCV‐SP300Jの口コミ評判を調べました。
CV‐SP300Jは2021年7月17日に発売されたばかりでまだ口コミレビューがないので、現在は旧モデルCV‐SP300Hの口コミレビューからまとめています。
ヘッドのサイズや機能は少し違いますが、吸引力や音、本体の機能はほとんど変わらないので参考にしてみてください。
悪い口コミ
本体は軽いけど、スティックが重いです。考えてみれば、ヘッドににかなり明るいLDEライトが沢山付いてるので、よく見えるのは良いのですが、その分重くなってます。階段とか片手で動かすのは、腕の短い私には疲れます。機能が付けば重くなるという当たり前の事に気が付きませんでした。
引用:Yahoo!ショッピング
ちょっとヘッドの幅が大きいかな。
引用:Yahoo!ショッピング
階段など片手で動かす際に、ヘッドの部分が重く感じるとの口コミがありました。
LEDライトが付いているため、人によっては少し重さを感じてしまうこともあるのかもしれません。
また、ヘッドの幅についての口コミもありました。
ですが、最新モデルCV‐SP300Jでは、 旧モデルCV-SP300Hに比べて、ヘッドの幅が25cmが23cmに小型化、 ヘッドの重さ500gが350gに軽量化したのでこの点は少し改善されているのではないでしょうか!
軽さに関しては良い口コミも多数ありましたし、機能に関しては悪い口コミがありませんでした!
良い口コミ
コードありですが、吸引力もあり、軽い、操縦しやすくてとても購入してよかったとおもっています!
コードレス掃除機やルンバでは取り除けなかったゴミも、暗い場所でも四隅をライトで照らしながら掃除するのでとても便利です。
これはお勧めです!
引用:Amazon
掃除機は、小型軽量で馬力があり、満足です。
引用:Yahoo!ショッピング
吸引力も良い、ごみ捨ても簡単、ヘッドのライトもゴミやホコリがよく見えて、掃除が終わった後は心もスッキリして気持ち良かったです。転ぶこともなく付いてきています。
引用:Amazon
軽くて使い易いです!吸引力がとても強く、ライトが付いているので暗いところのほこりがよく見えます!
引用:Yahoo!ショッピング
軽くて小回りが効いて使いやすいです。ヘッドのライトが明るくてゴミが凄く見えます。吸引力もいいと思います。
引用:Yahoo!ショッピング
LEDが付いていてベッドの下やソファーの下などホコリが見えてシッカリ掃除できます。
引用:Yahoo!ショッピング
本体も軽くて、ポータブルタイプでもないにもかかわらず、小回りが非常にききます。ゴミを捨てるのも簡単にでき、吸引力も十分にあると思います。値段相応の価値はあると思います。
引用:Yahoo!ショッピング
先端にライトが付いているのでゴミが見えやすく、「毎日掃除機かけててもゴミってあるもんだなぁ」と思いながら掃除しています。軽くて使いやすいです。たまったゴミも簡単に捨てやすくて、面倒くさがりの私にはありがたいです。
引用:Yahoo!ショッピング
ゴミを捨てる時は、本当に散らばりにくいです。前使ってたサイクロンはゴミがカップの中でフワフワとしてて、捨てる時に散らばるし、捨てた後に必ずその周辺を掃除してましたが、これは圧縮されてて、全然楽です。
引用:Yahoo!ショッピング
・ヘッドのLEDライトが明るくてごみがよく見える
・軽くて小回りが効く
・パワフルな吸引力
・ごみ捨てが簡単
などの口コミが多く、使用感もとても好評です。
2021年7月発売のCV‐SP300Jは、ヘッドのLEDライトが白色から緑色に変わり、さらにごみやほこりが見えやすく進化していますので、よりきれいに隅々までお掃除ができますね!
▼旧モデルよりゴミが見えやすい&絡まりにくくお手入れもしやすい最新モデルCV-SP300Jはこちら!最安値もチェック♪
▼吸引力やゴミの見やすさも高評価!最新モデルより約2万円安く購入出来る旧モデルCV-SP300Hはこちら!最安値もチェック♪
日立サイクロン式クリーナーパワかるサイクロンCV-SP300Jの特徴やメリット
日立パワかるサイクロンCV‐SP300Jの特徴やメリットをご紹介します。
※画像は上位機種CV-SP900Jですが、ご説明している機能は同じです。
吸引力は強力でも運転音は静か!
CV-SP300Jのモーターは、吸い込んだ空気を力強く加速させて、ゴミと空気をしっかり分離させます。
掃除機は、吸い込んだゴミが溜まってくると吸い込みが弱くなる原因にもなりますが、CV-SP300Jではゴミはダストケース内で小さく圧縮されるため、強力な吸引力を長く保ち続けてくれます!
こちらの動画からも吸引力の高さがわかります♪
また、吸引力が強いと掃除機の運転音の大きさが気になりますが、CV-SP300Jの運転音は約54dB~59dB。
例えば、騒がしい事務所内などが60dBの目安とされているので、それと比べても同じくらいか少し静かな音量になりますね♪
小型&軽量で使いやすい
CV-SP300Jの本体の重さは2.5kgです。
また、取り付けて使うホースやパイプ、ヘッドも小型で軽いので、お掃除も持ち運びもラクに出来ますよ♪
ラクかるホース ⇒ 細く柔軟性もある造りで、家具などにも引っかかりにくく動かしやすい。内側もゴミが引っかかりにくくなっている。
パイプ ⇒ すき間でもラクラクお掃除出来る細さ。
パワフルスマートヘッド ⇒ 小さくて軽いヘッド。旧モデルCV-SP300Hのヘッドより小型&軽量化されておりお掃除のしやすさアップ!
お掃除に便利なパワフルスマートヘッド
通常のお掃除で使う「パワフルスマートヘッド」には、より便利に、よりキレイにお掃除出来る機能が満載です!
①ごみくっきりライト

CV-SP300Jはヘッドにゴミが見えやすくなるライトが付いています。
こちらは旧モデルCV-SP300Hとの違いでもあります。
旧モデルCV-SP300Hでは白色LEDのみでしたが、最新モデルCV-SP300Jでは緑色LEDも加わりました。
画像のように緑色は、同じ色&同じ強さの光の中でも、もっとも明るく見える色なんです♪

そのため、ライトで照らされたゴミが浮かび上がるように見え、暗い場所でも明るい場所でも、残ったゴミが見えやすくなりました。
さらには、合計7つの並んだライトもポイント。
前方を効率よく照らせるような工夫がされているので、よりゴミを逃しにくいんです!
ゴミを残さずにキレイにお掃除したい人にぴったりの機能ですね(*^^*)
②からまんブラシ


ヘッドのブラシの毛先は、一本一本がループ状になっていることですき間が小さくなっています。
そのためゴミや髪の毛などが入り込みにくく、お手入れのしやすさにも繋がっています♪
また、このブラシには、フローリング上にいる菌を99%も拭き取ってくれる機能もあります。
ゴミを吸い込み除菌にもなり、一石二鳥ですね(*^^*)
③シンクロフラップ
ヘッドの後方には「シンクロフラップ」があり、ヘッドを後ろに動かすのと同時に開きます。
そのため、ヘッドの後ろ側にあるゴミも引っかかりにくくスムーズに吸い込むことが可能です♪
④前側に配置された回転ブラシ&クルッとヘッド
画像からもわかるように、回転ブラシがヘッドの前側に付いています。
そのため、壁際にぴったりとヘッドをくっつけた時でも、ゴミをしっかりかき出して吸い込んでくれます♪
さらには、ヘッドが90℃に曲がるようになっているので、ヘッドが横向きになっても壁際にあてやすいですよ(*^^*)
⑤自走機能
ヘッドに自走機能が付いているためお掃除がスムーズに出来ます。
ラクラク動かせる自走機能は、他の掃除機でも人気の機能ですよ♪
⑥ぺたりんこ構造
高さ8cmまでのすき間であれば、「ぺたりんこ構造」によりお掃除がしやすくなっています!
延長パイプ部分を下に下げ過ぎるとヘッドの前側が浮いてしまう掃除機も多いのですが、CV-SP300Jではヘッドが床にぺったりくっついたように浮きません♪
そのため、 ゴミやほこりがたまりやすいベッドやソファーの下の奥などもしっかりお掃除出来ます。
⑦サッとズームパイプ

パイプの長さ調節も簡単です。
立ったまま手元のレバーで操作出来るので、わざわざしゃがんでパイプを調節する手間と負担を省けます♪
パワフルスマートヘッドの便利さは、こちらの動画からもご覧いただけますよ(*^^*)
便利なツールが2点!
パッとブラシ ⇒ ちょっとした汚れや、ささっとお掃除したい時に。机の上など手軽にキレイに出来ます。
すき間用吸口 ⇒ 細いパイプですき間のお掃除もラクラクです。
省エネ機能も便利!
クリーナーを動かすスピードや、フローリングや畳といった床質に合わせて、運転の強さを中~弱で自動で調整することにより、消費電力を抑えられる「ecoこれっきり運転」モードがあります。
6分間「中」モードでフローリングをお掃除した場合と、「ecoこれっきり運転」で同じ床をお掃除した場合とでは、なんと最大約70%も消費電力を抑えられるとのこと!
パワーの強さが必要な時に自動でパワーを上げてくれるので、パワーが必要ではない時のムダな消費電力を抑えられてとってもエコですね♪
からまんプレス構造
CV-SP300Jでは、吸い込んだゴミが空気の流れによって、ダストケースの下部分に小さく圧縮されます。
そのため、中心のフィルター部分にも髪の毛やほこりが絡まりにくくなっています!
また、小さく圧縮されたゴミは舞い上がりにくいので、周りを散らかさずにゴミ捨てが出来ます。
ゴミ捨てもワンタッチ操作で簡単です(*^^*)
ヘッド部分だけではなく、ダストケース内部も髪の毛がからまりにくい構造になっていて、よりお手入れがラクになりますね♪
ダストケース&ブラシも水洗い可能
ダストケースもヘッドのブラシも水洗いに対応しています。
ダストケースは簡単に分解出来ますし、からまんブラシの取り外しも簡単です♪

ダストケースやブラシの汚れはごみを取り除いただけではきれいにならないので、水洗いをすることによって清潔に保つことが出来ますね!
▼旧モデルよりゴミが見えやすい&絡まりにくくお手入れもしやすい最新モデルCV-SP300Jはこちら!最安値もチェック♪
▼吸引力やゴミの見やすさも高評価!最新モデルより約2万円安く購入出来る旧モデルCV-SP300Hはこちら!最安値もチェック♪
日立サイクロン式クリーナーCV-SP300JとCV-SP300Hの違いや口コミ評判まとめ
日立のサイクロン式クリーナー最新モデルCV‐SP300Jと旧モデルCV‐SP300Hの違いと、口コミ評判をまとめてきました。
強い吸引力、ごみがよく見えるLEDライト、軽くて自走機能付きなのでお掃除がラクにできるなど、口コミでもとても好評だった旧モデルCV‐SP300H。
最新モデルCV‐SP300Jは旧モデルCV‐SP300Hの吸引力や使いやすさはそのままで、ヘッド部分はコンパクトで軽くなり、緑色LEDライトでよりゴミやほこりが見えやすい「ごみくっきりライト」に変わりました。
また、髪の毛やごみが絡まりにくい「からまんブラシ」でお手入れもラクになり、さらにスムーズにお掃除ができるように進化しています。
最新モデルCV‐SP300Jは50,000円~、旧モデルCV‐SP300Hは30,000円~と価格の差があるので、最新機能にこだわりがない方や安い価格を重視する方には、旧モデルCV‐SP300Hがおすすめです。
旧モデルCV-SP300Hよりもお掃除がしやすくお手入れもラク、また、さらにゴミが見やすく進化した緑色LEDライト付きが良い方は、最新モデルCV‐SP300Jがおすすめですよ♪
▼旧モデルよりゴミが見えやすい&絡まりにくくお手入れもしやすい最新モデルCV-SP300Jはこちら!最安値もチェック♪
▼吸引力やゴミの見やすさも高評価!最新モデルより約2万円安く購入出来る旧モデルCV-SP300Hはこちら!最安値もチェック♪
また、日立CV-SP300J・CV-SP300Hを購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。
今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!
楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪
他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。
例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。
正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ
もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。
楽天カードの新規入会はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント