パナソニック(Panasonic)の温感かっさ、最新モデルEH-SP21と旧モデルEH-SP20の違いを比較しました。
また、EH-SP21の口コミ、効果的な使い方をまとめています。
温感かっさEH-SP21とEH-SP20の違いは、
・設定温度が増えたこと
・よりフェイスラインへの引き締まり感がアップしたこと
・温感かっさ使用後のメイクのりがアップしたこと
・カラーの違い
です。
EH-SP21では、EH-SP20にはなかった“約42℃”の温度が増えました♪
この約42℃の温度が気持ちよかったとの口コミもあります!
また、リフトアップ効果があった、肩や目がすっきりした、汚れが落ちたなど、たくさんの良い口コミがあります(*´ω`*)
効果的に使う方法は、自己流で行うより、まずはしっかり基本の使い方をマスターして続けること!
詳しい使い方が見られる動画もご紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
本文では、EH-SP21とEH-SP20の詳しい違いや口コミ、効果的な使い方をご紹介していますので、どうぞご覧ください♪
使い方に関してはわかりやすい動画もご紹介しています。
▼設定温度が3種類に増え、肌への効果もアップしたEH-SP21はこちら!
▼2種類の設定温度だが、5000円以上お値段が安いEH-SP20はこちら!
また、スチーマーと温感かっさEH-SP21合わせて使うことで、肌がよりもちもちふっくらに仕上がります♪
たっぷりのスチームが出る、パナソニックのスチーマーナノケアEH-SA0B、もしくはEH-SA3Bがおすすめです。
EH-SA0BとEH-SA3Bの違いについてはこちらをご覧ください。
EH-SA0BとEH-SA3Bには機能やコースの違いがあり、EH-SA0Bのほうがよりいろんなケアが出来ます。
EH-SA0Bの口コミもまとめています。
EH-SA3Bの口コミについてはこちらの記事でまとめていますので、合わせてご覧ください。
EH-SA3Bはスチームのみのケアですが、肌のもちもち感やすべすべ感がアップしたとの口コミが多いですよ♪
パナソニック温感かっさEH-SP21とEH-SP20の違いを比較
温感かっさ最新モデルのEH-SP21と、旧モデルのEH-SP20の違いを比較しました。
EH-SP21とEH-SP20の違いは、
・設定温度が増えたこと
・よりフェイスラインへの引き締まり感がアップしたこと
・温感かっさ使用後のメイクのりがアップしたこと
・カラーの違い
です。
それぞれの違いについてご紹介しますね!
設定温度が増えた
旧モデルEH-SP20 ⇒ 約37℃・約40℃の2種類
最新モデルEH-SP21 ⇒ 約37℃・約40℃・約42℃の3種類
少し高めの温度、約42℃を選べるようになりました!
フェイスラインへの引き締まり感がアップした

フェイスラインへの引き締まり感も、旧モデルEH-SP20との違いです。
洗顔後、いつもどおり化粧水などをつけたあとにEH-SP21でお手入れすると、このようにフェイスラインの引き締まり感がアップしますよ(*´ω`*)
メイクのりの良さがアップした

翌朝のメイクのりの良さも、旧モデルEH-SP20との違いです。
洗顔後、化粧水などをつけたあとにEH-SP21でお手入れすると、このようにメイクのりがアップするんですよ♪
カラーが違う

EH-SP20 ⇒ ピンク

EH-SP21 ⇒ ゴールド
画像のようにカラーが変わりました!
形などには違いはありません。
温感かっさEH-SP21・EH-SP20比較表
こちらの比較表もご覧ください。
カラーと温度設定のみ違いがあり、その他の機能やサイズなどは全く同じであることがおわかり頂けると思います!
型番 | EH-SP21 | EH-SP20 |
---|---|---|
![]() | ![]() |
|
カラー | N(ゴールド調) | P(ピンク) |
リズム | ○ | ○ |
温度設定 | 3段階 (約42℃・約40℃・約37℃) | 2段階 (約40℃・約37℃) |
海外使用 | ○ (AC100-240V 電源対応) | ○ (AC100-240V 電源対応) |
本体サイズ | 高さ6.4×幅10.2×奥行3.2cm | 高さ6.4×幅10.2×奥行3.2cm |
重さ | 約105g (ACアダプター除く) | 約105g (ACアダプター除く) |
電源・電圧 | リチウムイオン電池 交流式 AC100-240V (自動電圧切替付) 50-60Hz | リチウムイオン電池 交流式 AC100-240V (自動電圧切替付) 50-60Hz |
消費電力 | 約6W (充電時) | 約6W (充電時) |
充電時間 | 約1時間 (室温15℃~35℃) | 約1時間 (室温15℃~35℃) |
電源方式 | 充電式 | 充電式 |
連続使用回数 | フル充電で約3回 (1回8分/温感:高/リズムON) | フル充電で約3回 (1回8分/温感:高/リズムON) |
コードレス | ○ | ○ |
コードの長さ | 約1.8mm (ACアダプター) | 約1.8mm (ACアダプター) |
温感かっさEH-SP21とEH-SP20はどっちがおすすめ?
★EH-SP21はこんな人におすすめ!
・温感かっさの効果をより実感したい人
・熱めの温度でケアしたい人
★EH-SP20はこんな人におすすめ!
・温感かっさを低価格から始めてみたい人
最新モデルEH-SP21の方がフェイスラインの引き締まりや、メイクのりの効果が実感しやすくなっていますが、旧モデルEH-SP20と約5,000円の価格差があるので、価格で選ぶのも良いと思いますよ♪
▼設定温度が3種類に増え、肌への効果もアップしたEH-SP21はこちら!
▼2種類の設定温度だが、5000円以上お値段が安いEH-SP20はこちら!
パナソニック温感かっさEH-SP21の口コミ
温感かっさEH-SP21を実際に使った皆さんの口コミレビューをまとめました。
Amazonでも★4以上と、とても評判が良いです(*´ω`*)
温感かっさEH-SP21の悪い口コミ
8分で一度電源が切れるのが、ちょっと短いかな?という感じです。
出典:Amazon
ただ、力の入れ過ぎには要注意ですね。
出典:Amazon
効果への悪い口コミはなく、ちょっと残念だなという口コミのみでした。
1時間のフル充電で約3回使えるのですが、一度、8分経つと電源がOFFになります。
過度な使用は肌に良くないとのことなので、8分以上使うのはおすすめ出来ません。
使い心地が良くてもっと使いたくても我慢ですね(^^;
動かす時もあまり強く押し当てないようにとのことです。
温感かっさEH-SP21の良い口コミ
効果や使い勝手への良い口コミが多くありましたので、それぞれわけてまとめています。
リフトアップに効果があった!
思ったよりあったかく、振動はなんか安っぽかったけど(ゴメンなさい)
それでもしっかり顔上がりました!
色んな美容家さんのマッサージを参考に手の代わりにカッサーを使ってリフトアップ&リンパを意識して老廃物を流すみたいに使ったらバッチリでした!
出典:Amazon
感想は・・・リフトアップ&小顔になりました!
出典:Amazon
顔が上がった!顔が小さくなった!頬が上がった!って言っています。
出典:Amazon
マッサージクリームをしっかり塗って、温かくして使うと顔のたるみにも効果あり。頭のツボ押しもできるので買ってよかった。一回エステいく程度の価格なのでお得に思います!
出典:Amazon
頭に使います。最高です!鍼灸で温感カッサのようなもので、頭の髪の毛の生え際に沿ってマッサージしてもらっていて、ストレスで食いしばり、頭痛や凝りがひどいのですが、この42℃でマッサージしたら最高でした!首や肩や頭をマッサージしたら顔も上がりますよ。
出典:Amazon
EH-SP21では、旧モデルEH-SP20よりもフェイスラインの引き締まり感がアップしています。
そのため、リフトアップを実感している方が多くいらっしゃいますね!
顔、ボディだけでなく、頭のマッサージに使っている方もいました(*^^*)
温かい&気持ちいい!
むくみ解消が出来れば、、と思い購入。
スイッチを入れると直ぐにホンワカ温かくなり、気持ち良く朝晩のスキンケア時に使用。
出典:Amazon
温感もちょうどよい。
出典:Amazon
顔へのマッサージは低温が良いと思いますが、最新機種の42度は頭に最高です。
出典:Amazon
暖かくて心地いい振動が眠気を誘います笑
出典:Amazon
暖かくなるので冬場はぽかぽかで気持ちかったです!
出典:Amazon
側頭筋と頭のマッサージに使っています。すっごく気持ちいいです。他の部分をするときも、形や音感やバイブで、とても役に立ってます。
出典:Amazon
スチーマーとの併用で気持ちよく使っています。
出典:Amazon
温かくて気持ちいいという口コミが多くありました!
旧モデルEH-SP20にはなく、最新モデルEH-SP21で追加された約42℃の温度も好評です♪
肩や目がすっきりした!
肩にも使って凝りもほぐせてる。
出典:Amazon
使った後に顔や首肩まわりが軽くなります。
目もすっきりします。
出典:Amazon
かっさの気持ちよさと温かい温度が効くのでしょうか。
肩こりや目の疲れもすっきりするそうですよ(*´ω`*)
汚れが落ちた!
顎に使うとクリームが汚れて集まる!!
振動に任せてフィットさせて動かしているだけなのですが角質がクリームと一緒に浮いて集められるのでしょうね!
出典:Amazon
角質の汚れ落ちを実感した方もいました。
EH-SP21を使う前に顔に塗るのを、化粧水ではなくクリームを使うことで汚れが落ちるのを目でも見てわかるそうです!
化粧水の浸透を実感!
目を見張る様な変化は無いけれど、スキンケアの浸透率アップにも繋がっている感じがします。
出典:Amazon
効果はまだわからないが冷たい私の皮膚が温かくなり後の化粧水が浸透する感じ。
出典:Amazon
化粧水の浸透を実感している方もいました。
化粧品のみを使い続けるより、化粧品とEH-SP21を一緒に使い続けた方が効果がアップします。
顔の明るさもこのように違いますよ!

しっかり浸透することで、化粧品の効果も出やすくなるのではないでしょうか!
サイズ感・形がちょうどいい!
形もよく考えてある
出典:Amazon
程よく手になじむ大きさ、心地いい温度、接触面の質感などとてもちょうどいいです。
出典:Amazon
手のひらサイズで軽く使いやすいので、飽きてしまったり、面倒になることを回避できています。
出典:Amazon
持ちやすいし、気持ちいいです。
出典:Amazon
思ったより軽いししっかりマッサージできますので効果を期待しています。
出典:Amazon
長く使い続けることを考えると、軽くて持ちやすいのは嬉しいですね!
EH-SP21は、使用部位にしっかりフィットする形になっています。
どのようにフィットするのか、下記の「温感かっさEH-SP21の特徴やメリット」で詳しくお伝えしています♪
使い方が簡単&使い勝手が良い!
手軽で使いやすい!
ボタンも少ないので操作も簡単!
出典:Amazon
高いだけのことはある。
まず使い勝手がよい。
持ち運べる
出典:Amazon
使い方もとても簡単です!
使い方を詳しく紹介している動画があるので、初めてでもわかりやすいです♪
使い方、動画は下記の「温感かっさEH-SP21の効果的な使い方」をご覧ください!
▼設定温度が3種類に増え、肌への効果もアップしたEH-SP21はこちら!
▼2種類の設定温度だが、5000円以上お値段が安いEH-SP20はこちら!
パナソニック温感かっさEH-SP21の効果的な使い方
温感かっさの効果的な使い方をご紹介します。
★★★ 効果的な使い方 ★★★
・お手持ちの化粧品と合わせて使えるので、EH-SP21を動かす際に肌の負担にならないように、滑りが良いクリームやローションなどを使う。
・しっかりと使い方の動画を真似ながら行う。
・スチーマーをプラスする。
市販の化粧品を合わせて使うことが出来るので、エイジングケアや美白など、自分の肌悩みに合わせたものを使うのがおすすめです♪
また、使い方の動画はこちらになります。
特に顔のお手入れ方法は詳しくてわかりやすいので、こちらを参考にすると正しい使い方が出来ますよ(*´ω`*)
基本の使い方でもありますが、こちらをマスターして続けることが効果を出すためにも必要なことになります!
スチーマーをプラスする場合には、パナソニックのスチーマーナノケア、EH-SA0BまたはEH-SA3Bがおすすめです。
たっぷりのスチームを浴びながら温感かっさEH-SP21を使うことで、さらに肌がうるおいます!
スチーマーと一緒に使うことで、肌のふっくら感ともちもち感が、このように効果がアップするんですよ(*^^*)


スチーマーナノケアEH-SA0BとEH-SA3Bの違いはこちらの記事でまとめています♪
EH-SA0Bの口コミもご紹介していますので、合わせてご覧ください。
また、EH-SA3Bの口コミや詳しい機能・使い方についてはこちらでご紹介していますので、合わせてご覧ください(*^^*)
▼設定温度が3種類に増え、肌への効果もアップしたEH-SP21はこちら!
▼2種類の設定温度だが、5000円以上お値段が安いEH-SP20はこちら!
パナソニック温感かっさEH-SP21の特徴やメリット
温感かっさEH-SP21の特徴やメリットをご紹介します♪
フェイスラインが引き締まる

かっさには、表情筋をほぐしたり、リンパの流れを良くしてくれたりする効果が期待出来ます。
化粧品だけを使うより、温感かっさEH-SP21を一緒に使うことで画像のようにフェイスラインへの効果がアップするんですよ(*´ω`*)
小じわやほうれい線のケアにも良いです♪
フェイスラインへの引き締まり感は、旧モデルEH-SP20よりもアップしています!
明るい顔色になる

かっさは血の流れも良くしてくれる効果が期待出来ます。
そのため、顔色も明るくなるんですよ!
メイクのりアップ!

いつものように洗顔をし化粧水などをつけたあと、EH-SP21を使うことでこのようにお化粧のりが良くなります!
化粧水などがよく肌に馴染むので肌がうるおうんですね(*´ω`*)
メイクのり効果も、旧モデルEH-SP20よりアップしています!
使いたい部位にしっかりフィット
EH-SP21は、使いたい部位にフィットしやすい形になっています。
エステティシャンをイメージして作られているので、とても気持ち良く使うことが出来ます♪

このように使い分けることが出来ます!
A ⇒ 目元やおでこ、ほうれい線に
B ⇒ 首すじやデコルテに
C ⇒ フェイスラインに
D ⇒ 頬やボディなどに
ちなみに、EH-SP21を使用出来る部位はこちらです。
フェイスライン/頬/目もと/首裏~肩/首すじ/鎖骨(デコルテ)/二の腕/バスト/ウエスト/ヒップ/太もも/ふくらはぎ
全身に使うことが出来ますね(*^^*)
3つの温感&リズム
EH-SP21は温度設定を、約42℃、約40℃、約37℃の3つから選ぶことが出来ます。
旧モデルEH-SP20の温度設定は約40℃、約37℃の2つからでした。
選べる温度が増えたのは嬉しいですね(*´ω`*)
ボディなどの広い面には約42℃がおすすめです。
また、口コミにもありましたが、約42℃の高温は頭にも気持ちがいいとのことですよ♪
心地よい振動のリズムをつけることも出来ます!
▼設定温度が3種類に増え、肌への効果もアップしたEH-SP21はこちら!
▼2種類の設定温度だが、5000円以上お値段が安いEH-SP20はこちら!
温感かっさEH-SP21とEH-SP20の違い・口コミや効果的な使い方まとめ
パナソニックの温感かっさEH-SP21、いかがでしたか?
良い口コミが多く、リフトアップ効果があった!、凝りが良くなった!など、とても評判が良いです!
使い方も動画があってわかりやすいですね。
温度設定が増えたことだけでなく、フェイスラインへの引き締めや、メイクのりの良さのアップも嬉しいポイントになりますので、迷われている方は最新モデルEH-SP21がおすすめですよ(*´ω`*)
▼設定温度が3種類に増え、肌への効果もアップしたEH-SP21はこちら!
▼2種類の設定温度だが、5000円以上お値段が安いEH-SP20はこちら!
また、スチーマーと温感かっさEH-SP21合わせて使うことで、肌がよりもちもちふっくらに仕上がります♪
たっぷりのスチームが出る、パナソニックのスチーマーナノケアEH-SA0B、もしくはEH-SA3Bがおすすめです!
EH-SA0BとEH-SA3Bの違いについてはこちらをご覧ください。
EH-SA0BとEH-SA3Bには機能やコースの違いがあり、EH-SA0Bのほうがよりいろんなケアが出来ます♪
EH-SA0Bの口コミもまとめています。
EH-SA3Bの口コミについてはこちらの記事でまとめていますので、合わせてご覧ください。
EH-SA3Bはスチームのみのケアですが、肌のもちもち感やすべすべ感がアップしたとの口コミが多いですよ♪
また、温感かっさEH-SP21・EH-SP20を購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。
今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!
楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪
他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。
例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。
正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ
もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。
楽天カードの新規入会はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント