ヤーマン(YA-MAN)のキャビスパRFコアPLUS(HRF-51)と、キャビスパRFコア(HRF-17)の違いを比較しました。
また、キャビスパRFコアPLUSの口コミ評判と効果もまとめています。
キャビスパRFコアPLUSは2021年4月発売でまだ口コミがないので、現在はキャビスパRFコアの口コミと効果をのせています。
キャビスパRFコアPLUSとキャビスパRFコアの違いは、
・ラジオ波の出力
・EMS
・終了のブザー音がなること
・カラー
です。
キャビスパRFコアPLUSはキャビスパRFコアより、ラジオ波の出力が20%高いため、ラジオ波の効果もその他の効果も出やすくなります♪
また、キャビスパRFコアではEMSが1種類でしたが、キャビスパRFコアPLUSでは2種類組み合わせたEMSになり、より筋肉の奥まで届くようになりました!
キャビスパRFコアは評判も良く、口コミではセルライトがやわらかくなって目立たなくなった、脚が細くなったという方がたくさんいました。
キャビスパRFコアPLUSでは、出力アップしたラジオ波でもっと効果を実感出来る方が増えるのではないでしょうか!
詳しい違いや口コミは本文をご覧ください。
▼ラジオ波UP&2種類のEMSでより効果が出やすくなったキャビスパRFコアPLUSはこちら♪
▼キャビスパをより低価格で始められるキャビスパRFコアはこちら♪
ヤーマンキャビスパRFコアPLUSとRFコアの違いを比較
キャビスパRFコアPLUSとRFコアの違いを比較しました。
キャビスパRFコアPLUSとキャビスパRFコアの違いは、
・ラジオ波の出力
・EMS
・終了のブザー音がなること
・カラー
です。
それぞれご説明しますね。
ラジオ波の出力がアップ!
キャビスパRFコアPLUSでは、キャビスパRFコアに比べてラジオ波の出力が20%アップしました!
ラジオ波は、肌の表面だけでなく、肌の奥の奥まで温めてくれる機能です。
肌の奥まで温めることで代謝が良くなったり、ハリや弾力を与えてくれたり、脂肪を分解してくれる効果も期待出来ます。
キャビスパではラジオ波の他に、キャビテーションという超音波とEMSという電流でケアしてくれるのですが、これらも体が冷えていたり、冷え性の方だと効果が出にくくなってしまいます。
キャビスパRFコアPLUSのラジオ波はこんなに温まるんですよ!

ですので、20%アップしたラジオ波でしっかり温めることで、効果も出やすくなるんですよ♪
EMSの違い
キャビスパRFコア ⇒ 低周波のみ
キャビスパRFコアPLUS ⇒ 低周波+高周波
と、EMSの種類が増えました!
低周波は、皮膚の下の浅い部分の筋肉に強く働きかける波。
高周波は、低周波よりも奥の筋肉まで届く波です。
ふたつのEMSを合わせることで、このようにさらに筋肉の奥までEMS電流が届くようになるので、効果もアップしますよ(*^^*)

終了ブザー音
キャビスパシリーズには安全対策として、電源を入れて10分経ったら自動で電源がオフになる機能が付いています。
キャビスパRFコアではこの電源オフの際にブザー音は鳴りませんでしたが、キャビスパRFコアPLUSではブザー音でお知らせしてくれるようになりました!
よりわかりやすくなりましたね♪
カラーの違い
キャビスパRFコア ⇒ ピンク

キャビスパRFコアPLUS ⇒ ブラック
キャビスパRFコアPLUS・RFコア比較表
サイズや充電時間等に違いはありません。
こちらの表では、カラーとEMSのみ違いがあります。
名称・型番 | キャビスパRFコアPLUS HRF-51 | キャビスパRFコア HRF-17 |
---|---|---|
![]() | ![]() |
|
カラー | ブラック | ピンク |
サイズ | 約W83×D116×H97mm | 約W83×D116×H97mm |
本体サイズ | 約307g | 約307g |
充電時間 | 約3時間 | 約3時間 |
動作時間 | 約30分 | 約30分 |
付属品 | 充電台 ACアダプター | 充電台 ACアダプター |
日本製 | ○ | ○ |
海外使用 | ○ | ○ |
モード | ボディモード | フェイスモード |
ラジオ波(RF) | 1MHz | 1MHz |
キャビテーション | 330kHz | 330kHz |
EMS | 低高周波 | 低周波 |
キャビスパRFコアPLUSとRFコアのおすすめの選び方
☆キャビスパRFコアPLUSはこんな人におすすめ!
簡単に出来るおうちケアでの痩身に効果を期待したい人
☆キャビスパRFコアはこんな人におすすめ!
キャビスパを使ってみたいけど、より安い価格から始めてみたい人
出力アップしたラジオ波、低周波+高周波の組み合わせのEMSをポイントに選ぶのがおすすめです!
価格に差はあるのですが、約2,000円とそこまで大きい差ではありません。
ですので、効果のことを考えるとキャビスパRFコアPLUSがおすすめですよ(*^^*)
▼ラジオ波UP&2種類のEMSでより効果が出やすくなったキャビスパRFコアPLUSはこちら♪
▼キャビスパをより低価格で始められるキャビスパRFコアはこちら♪
ヤーマンキャビスパRFコアPLUSの口コミ評判・効果
キャビスパRFコアPLUSの口コミを調べました。
キャビスパRFコアPLUSが2021年4月発売のため、現在はキャビスパRFコアの口コミをまとめています!
評判も良く、セルライトが消えた!脚が細くなった!などの効果を実感している方が多いですよ(*´ω`*)
悪い口コミ評判・効果
お風呂で利用可との事でしたが思いのほかスムーズに滑らないので水溶性のジェルを購入して使おうと思っています。
出典:楽天市場
ビス穴にジェルがしこたま詰まってしまうので星はマイナス1で。
出典:楽天市場
キャビスパRFコアは防水でお風呂に浸かりながらでも使えるのですが、水やお湯だとあまり滑りが良くないそうです。
ジェルを使った方がいいという口コミが多くありました。
水分は必須で、特にラジオ波は肌がしっかり濡れていないと効果が出ないこともあるので、お風呂に浸かりながら使用しない場合にも、ジェルや化粧水、クリームなどで保湿をしてから使いましょう!
ジェルが小さな穴に詰まってしまうようですね。
良い口コミで、防水だからジェルも洗い流せていい!という方がいました。
ジェルやクリームなどとろみのあるものは詰まりやすいので、使用後は乾く前に洗い流してしまうと良さそうですね!
また、使い始めて間もない人は効果が出ていないようです。
1か月、1年間と、長く使い続けている方には残念な効果は見られませんでした!
良い口コミ評判・効果
良い口コミは多数あるため、効果別、使用感別でまとめています!
細くなった!脂肪がやわらかくなった!
一年間ボディに使用。今は主にお腹に使っています。
お風呂場で湯舟に浸かって体を温めてから洗い場でジェルを使ってボディモードでRF、EMSを最大にして使っています。
お風呂を出た後はマッサージジェルでマッサージしています。
目に見えて効果がすごいというわけでもないですが
さぼっている間にポッコリしてきてしまったお腹に継続して使っていたら少しすっきりしました。
出典:楽天市場
使用し始めてから1ヶ月ほど経ちましたが、目に見えて効果が分かります!!どれくらいあるのか比較するために左脚のみ初めの1週間ほど使用しましたが、ふくらはぎの凹凸の位置が左右で明らかに差ができましたし、太ももはなかなか分かりづらいほどお肉が着いてる私ですが、膝周りが細くなってるのも確認できました。
出典:楽天市場
効果あります。半信半疑だったので効果があったことに驚いています。おへそとみぞおちの間のどうやっても取れなかった凝り固まった脂肪のかたまりが柔らかくなってペタンコになりました。ちょっと脂肪が硬くなってきたな、と思ったらこれを当ててますエクササイズの効果が全然違ってきます。ウエストの背中側のお肉にも効果があってニットの背中がすっきりです。
出典:楽天市場
現在160センチ48キロですが、3キロ痩せていた時も変わらずふくらはぎは常に33センチ、浮腫むと34センチ。
セルライトもひどかったので、藁にもすがる思いで。
届いてすぐ、以前使っていた美顔器のジェルを使って試してみました。
はじめからレベル2にして使ってしまって 汗
すると、いきなり筋肉痛が!!
これは期待できるかも、と思いました。
継続して2週間使用したところで、ふくらはぎが32.5センチに!今まで何をやっても痩せなかったのに…!!
出典:楽天市場
効果を見た目で実感するには、まだ時間がかかりそうですが、使うたびにボコボコしていた脂肪が柔らかくなったのが分かります。
出典:楽天市場
腕を集中的に施術したのでかなり細くなり満足です。お腹のボコボコもほぼなくなり、3回ほどでだいぶすっきりしました。
出典:楽天市場
2回使用しましたが、期待通り肉質が柔らかくなり、セルライトのボコボコが軽減されます。
出典:楽天市場
すぐに効果が出るというものではないのですが、1か月、1年間と長く使い続けた方はウエストや背中のお肉がすっきりしたり、脚が細くなったりしています♪
10回未満しか使っていない方でも、固まっていた脂肪や、ボコボコしていたセルライトがやわらかくなっていますね!
特に、ここに載せている口コミの他にも「お肉がやわらかくなった!」という口コミがたくさんありましたよ(*´ω`*)
むくみがすっきりした!
夜足にかけたら次の日足の疲れが残っておらず
むくみも取れてスッキリしてました。
出典:楽天市場
さっそく顔に使用してみましたが、翌日浮腫が取れてスッキリした感じがします。
出典:楽天市場
ケアした所は温かくなり巡りが良くなりむくみが解消されます。
出典:楽天市場
立ち仕事で足がパンパンにむくんでいましたが、
使用した後はむくみが取れ、ふにゃふにゃになります。
1日おきぐらいに、10日ほど使用しましたが、今までは朝から比べると仕事終わりのふくらはぎは
二回りほどむくんで太くなっていましたが、使用してからは一回りほどの太さですんでいます。
出典:楽天市場
お昼を過ぎた辺りから浮腫みすぎて皮膚が張って痛いくらいむくみます。お風呂上がり念入りにマッサージしたり、メディ〇ュットをはいたりしても朝に完全に浮腫が取れているなんてことはなかったのに…
これを使い始めてだんだんと浮腫まなくなってきました!感動!
出典:楽天市場
顔や脚のむくみがすっきりしている方もたくさんいます。
同時に疲れも取れるとのことで嬉しいですね♪
体のめぐりが良くなった!
マッサージのおかげかもしれませんが体自体もめぐりが良くなる気がします。
出典:楽天市場
キャビスパRFコアは、マッサージするように肌の上を滑らせてケアするので、その効果も出ているようです。
また、ラジオ波にも、体を温めて代謝を良くさせる効果もあるので、これによりめぐりが良くなっているのだと思います。
顔の肌状態が良くなった!
使用前と比べると、お肉が格段に柔らかくなり、ストレッチをした際に今まで以上に伸びる感じがして嬉しいです。
それ以上に効果が感じられたのが顔です。ハリが出てキメが!ツヤツヤピーンってなり、化粧のりが凄く良いです。
出典:楽天市場
顔のたるみ改善が一番の目的でしたがまだ2回なのでまあまあという感じ しかし化粧水の入りが良くなったのか肌がピカピカしています!かなり肌状態は良くなったのでたるみが無くなるよう頑張れそうです
出典:楽天市場
これを顔に使用するようになってから2週間ですが、肌のデコボコやザラつきもなくなり、スベスベになりました。
出典:楽天市場
顔に使っている方は、肌がピカピカすべすべになり、状態が良くなっているそうです!
美肌効果もあるのが嬉しいですね(*´ω`*)
EMSの効きが良い!
使用感ですが、EMSが思ったよりしっかり効いてびっくりしました。
出典:楽天市場
まだ顔にしか使用していませんが、ヒリヒリして筋肉が動いているのを感じます。
出典:楽天市場
1番低いレベルでもピリピリして、効いている感じがします!
出典:楽天市場
昨日届いてからすぐに化粧水を顔につけて試してみましたが、エステと変わらないピリピリ感を感じて驚きました。
出典:楽天市場
EMSが意外としっかりしていて、腕に当たると指がピクピクします。ビリビリ感もありますが、強さは調整できるので部位によって変えています。
出典:楽天市場
EMSの電流をしっかり感じられている方が多かったです。
レベルが高いと痛いという方もいましたが、ピリピリ感があることで筋肉に効いているとわかるそうですよ♪
防水仕様が良い!
防水なので、ジェルで使用したあと水洗いできるのがとてもよいです!
出典:楽天市場
でも一番いいと思うところはやはり防水ということですね。
ジェルは必須だと思うので、お風呂で使えるのは個人的にかなり重要ポイントです。
出典:楽天市場
お風呂では使っていませんが防水なので安心感があり、使い方も簡単で毎日使っています。
出典:楽天市場
防水仕様なのも好評でした!
お風呂でも使えますし、水洗いも出来るので便利ですよ。
肩こりに効いた人も!
あと、肩コリにも効果があり、ずっと痛かった肩甲骨の痛みがすぐなくなりました。
出典:楽天市場
ラジオ波が気持ちいいです。身体が暖まって肩凝りにも効いていると思います。
出典:楽天市場
マッサージ効果もあり、肩こりに効いたとの方もいましたよ(*^^*)
▼ラジオ波UP&2種類のEMSでより効果が出やすくなったキャビスパRFコアPLUSはこちら♪
▼キャビスパをより低価格で始められるキャビスパRFコアはこちら♪
ヤーマンキャビスパRFコアPLUSの特徴やメリット
キャビスパRFコアPLUSの特徴やメリットをご紹介します♪
ラジオ波の出力アップ、EMS、終了時のブザー音以外は、キャビスパRFコアも同じですよ!
エステサロンのような機能が3つ!
キャビスパRFコアPLUSの魅力は3つの機能、ラジオ(RF)派・キャビテーション・EMSです。
どれもエステサロンでも使われている機能で、このような効果が期待出来ます♪
①ラジオ(RF)波

ラジオ波をあてるとこのように体の芯まで温まります。
肌の奥まで温めることで代謝も上がり、コラーゲンの生成を助けたり、肌のハリ感アップにもつながります。
シワ、たるみの改善や、脂肪を分解するはたらきもありますよ!
②キャビテーション

キャビテーションではこのようにラードもやわらかくなります。
周波数は330kHZで、エステサロンで使われるような業務用の機器でも使われる周波数!
超音波を与えることで、落ちにくい脂肪、固まったセルライトをやわらかくしてくれる効果があります。
むくみケアにも繋がります!
③EMS

電気の刺激で、自分では鍛えにくい筋肉も鍛えることが出来ます。
筋肉量も増えるので、代謝アップ、脂肪燃焼にも繋がります。
運動が苦手な人、運動する時間がない人にもぴったり!
筋肉を強く振動させる低周波と、筋肉の奥まで届く高周波の組み合わせで、画像のようにより筋肉の奥まで届きますよ。
この3つの機能を、モードボタンをピッと押すだけで組み合わせてケアしてくれるんですよ(*´ω`*)
レベルも、ラジオ波は3段階、EMSは6段階から調整出来ます。
使い方がわかりやすい!
使い方の動画もあり、どのようにケアすればいいのかもわかりやすいです。
マニュアル動画はこちらから見られますよ(*^^*)
ボタンも、電源とモードボタン、ラジオ波とEMSのレベル調整ボタンのみなので操作も簡単です。

モードや使用部位はこのようになっています。
モード ⇒ ボディモード/フェイスモード
使用部位 ⇒ お腹、わき腹、太もも、ふくらはぎ、二の腕、ヒップ、顔、首
安心の安全機能付き
1か所の使用部位のケアの目安は10分です。
そのため、10分経つと自動で電源がオフになります。
使い過ぎは体にも良くありませんので、自動で電源がオフになるので安全です(*´ω`*)
電源がオフになる際にブザー音もなるのでわかりやすいですよ!
また、本体に温度センサーが付いており、熱くなり過ぎても自動で電源がオフになります。
お風呂でも使える防水仕様
湯船に浸かりながらでも、シャワーを浴びながらでも使える防水仕様です。
ジェルや化粧水を使わなくても、水やお湯でもいいので便利です♪
また、お湯に浸かりながらだと代謝も上がるので、ケアの効果も出やすくなりますよ。
防水仕様なので、使い終わったあとに本体を水洗い出来るのでいつでも清潔です!
▼ラジオ波UP&2種類のEMSでより効果が出やすくなったキャビスパRFコアPLUSはこちら♪
▼キャビスパをより低価格で始められるキャビスパRFコアはこちら♪
さいごに
ヤーマンのキャビスパRFコアPLUSとキャビスパRFコア、いかがでしたか?
おうちで手軽にエステ並みのケアが出来るのが嬉しいですね。
セルライトは付いてしまうとなかなか落とせませんが、キャビスパRFコアなら効果ありの口コミもたくさんありますよ♪
ラジオ波の出力20%アップと、低周波+高周波のEMSで、キャビスパRFコアPLUSの方が効果は出やすくなっています。
価格の差は約2,000円ですので、より効果を期待したい方はキャビスパRFコアPLUSがおすすめですよ(*´ω`*)
▼ラジオ波UP&2種類のEMSでより効果が出やすくなったキャビスパRFコアPLUSはこちら♪
▼キャビスパをより低価格で始められるキャビスパRFコアはこちら♪
また、ヤーマンのキャビスパRFコアPLUS・キャビスパRFコアを購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。
今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!
楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪
他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。
例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。
正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ
もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。
楽天カードの新規入会はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント