スポンサーリンク

AX-XW600とAX-XA10の違いを比較!口コミ評判・レシピをレビュー

オーブンレンジ

シャープ(SHARP)ウォーターオーブンヘルシオAX-XW600(2019年6月発売)と、機能の似ているモデルAX-XA10(2020年6月発売)の違いを比較しました。

またAX-XW600の口コミや評判、レシピもまとめています。

AX-XW600とAX-XA10の違いは、

・メニュー数

・「まかせて調理」の下段調理

・ボディーカラーと画面デザイン

です。

まずはメニュー数。

初期搭載メニューはAX-XA10が少ないですが、どちらの機種も無線LANに接続することでどんどんメニューを追加していくことができ、現在はAX-XA10が1,305件、AX-XW600が1,264件と、AX-XA10が多くなっています!

レンジで簡単に作れるメニューも、AX-XA10にはAX-XW600にはないカレーや中華料理がありますよ♪

また、どんな食材でも設定は全部おまかせ出来る「まかせて調理」の2段調理では、AX-XW600は下段でご飯が炊けて、AX-XA10では上段だけでなく下段でもたっぷりとおかずを作ることが出来ます。

炊飯かおかずか、こちらはご家庭の人数などによっても選び方が変わりますね。

そして、レッド以外のカラーがAX-XW600はホワイト、AX-XA10はブラックと正反対のボディーカラー、こちらは家電を選ぶ上で大きなポイントになるかと思います!

人気が高まってきている「黒い家電」、気分の上がるカラーで楽しくお料理したいところですね(*^^*)

AX-XW600の口コミでは、料理が初めてでも指定の材料を準備するだけで簡単に美味しい料理が作れる、安いお肉も柔らかく仕上がる、ホテルやカフェのような料理が作れるなど、喜びの声が多いです。

また、液晶の見やすさや音の静かさなど、使いやすさも評判が良いです!

シャープのウォーターオーブンヘルシオAX-XW600とAX-XA10の詳しい違いや口コミなどは本文をご覧ください。

AX-XW600のレシピも2つご紹介しています♪

▼メニュー数1,200件以上!ごはんも炊ける2段調理が可能&口コミで味や調理のラクさの評価も高いAX-XW600はこちら!最安値もチェック♪

※中古と記載されていますが、新品・ホワイトカラーもこちらから見られます。

▼メニュー数1,300件以上!まかせて調理は2段でのおかず調理が可能&簡単レンジレシピも多いAX-XA10はこちら!最安値もチェック♪

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XW600とAX-XA10の違いを比較

シャープのウォーターオーブンヘルシオAX-XW600とAX-XA10の違いを比較しました。

AX-XW600とAX-XA10の違いは、

・メニュー数

・「まかせて調理」の下段調理

・ボディーカラーと画面デザイン

です。

それでは説明していきます!

メニュー数

AX-XW600 ⇒ レシピ集掲載メニュー数:378種類・自動メニュー数:382種類

AX-XA10 ⇒ レシピ集掲載メニュー数:338種類・自動メニュー数:382種類 らくチン!メニュー豊富

自動メニュー数に違いはありませんが、AX-XW600はレシピ集に載っているメニューの数が多いです。

しかし、AX-XA20でも、ヘルシオのレシピWeb検索サイト《COCORO KITCHEN》から、レシピ集には載っていないメニューも見ることが出来ます。

そのため、例えばAX-XW600のレシピ集には載っていて、AX-XA10には載っていない「油淋鶏&ナムル」なども、AX-XA10用のレシピをWebから見ることが出来ます。

検索したレシピはAX-XA10本体にもダウンロード可能なので、初期のメニューにさらに追加していけるようになっています♪

Webのレシピは随時更新されており、現時点でのメニュー数は、

AX-XW600のWeb検索メニュー ⇒ 1,264件

AX-XA10のWeb検索メニュー ⇒ 1,305件

と、実はAX-XA10のほうがレシピ数が多いんです!

また、AX-XW600にもAX-XA10にも、レンジで簡単に作れる1品料理がありますが、こちらもAX-XA10が豊富です。

AX-XW600で作れる簡単レンジメニュー「レンジで1品」 ⇒ おかず類、煮物類、パスタ類

AX-XA10で作れる簡単レンジメニュー「らくチン1品」 ⇒ おかず類、煮物類、パスタ類、中華料理、カレー

AX-XA10では、キーマカレーやチンジャオロースーもレンジでチンするだけで作れるんですよ♪

「まかせて調理」の下段調理

AX-XW600 ⇒ お惣菜のあたため、または炊飯

AX-XA10 ⇒ お惣菜のあたため、または温野菜などの副菜

ウォーターオーブンヘルシオの主戦力でもある、分量や食材の状態(冷凍、冷蔵など)をレシピどおりでなくても出来る「まかせて調理」。

上段で【網焼き・揚げる、焼く、炒める、蒸す・ゆでる】の調理ができるのは同じですが、下段でできる調理に違いがあります。

AX-XW600はお惣菜のあたために加えて、ご飯も一緒に炊くことが出来ます。

おかず調理+炊飯
引用:SHARP

容量は2カップ分、3〜4人分までの炊飯が可能です。

ご飯はいつも1回分ずつ炊くという方や、少人数分のご飯ならおかずと一緒に作るのがラクだな、という方におすすめの機能ですね♪

AX-XA10では、お惣菜のあたために加えて、下段でも野菜を使ったおかずを作ることが出来ます。

まかせて調理+たっぷり温野菜
引用:SHARP

上段と下段を使いこなして、たっぷりのおかずが完成します!

家族が多くて1段だけでのおかず調理では物足りない方におすすめの機能ですよ(*^^*)

ボディーカラーと画面デザイン

AX-XW600 ⇒ レッド・ホワイト

引用:SHARP
引用:SHARP
引用:SHARP

AX-XA10 ⇒ レッド・ブラック

引用:SHARP
引用:SHARP
引用:SHARP

どちらもカラーは2種類あり、ボタンやAIパネルなどの位置は同じですが、AIパネルのデザインが少し違っています。

カラーに関してはどちらも高級感があって素敵ですね♪

AX-XW600・AX-XA10比較表

上記でご紹介した違いの他に、調理メニューの名称などが違っています。

こちらは名称は違いますが、似たような使い方が出来ますので上記での説明は省いています。

名称・型番ウォーターオーブンヘルシオ
AX-XW600
ウォーターオーブンヘルシオ
AX-XA10




カラーレッド系(R)
ホワイト系(W)
レッド系(R)
ブラック系(B)
総庫内容量30L(2段調理)30L(2段調理)
オーブン・グリル加熱方式過熱水蒸気(ヘルシオエンジン)
熱風コンベクション
過熱水蒸気(ヘルシオエンジン)
2段熱風コンベクション
オーブン温度調節範囲100~250・300℃、発酵(30・35・40・45℃)100~250・300℃、スチーム発酵・発酵(30・35・40・45℃)
レンジ出力1,000W・600W・500W・200W相当1,000W・600W・500W・200W相当
省エネ設計省エネ基準達成
電源オートオフ機構
省エネ基準達成、待機時消費電力ゼロ、電源オートオフ機構
クックブックメニュー数(自動メニュー数)378(382)338(382)
庫内有効サイズ幅395mm×奥行305mm×高さ240mm幅395mm×奥行305mm×高さ240mm
外形寸法幅490mm×奥行430mm×高さ420mm幅490mm×奥行430mm×高さ420mm
重さ約25kg約25kg
電源AC 100V(50Hz-60Hz共用)AC 100V(50Hz-60Hz共用)
定格消費電力:レンジ1,460W1,460W
定格消費電力:オーブン1,410W1,410W
定格消費電力:グリル1,410W1,410W
搭載センサー64眼赤外線ムーブセンサー
絶対湿度センサー
温度センサー
64眼赤外線ムーブセンサー
らくチン!センサー(絶対湿度)
温度センサー
まかせて調理網焼き・揚げる、焼く、炒める、蒸す・ゆでる
まかせて調理+惣菜あたため、まかせて調理+炊飯
網焼き・揚げる、焼く、炒める、蒸す・ゆでる
まかせて調理+惣菜あたため、まかせて調理+たっぷり温野菜
自動加熱メニューごはん・おかずあたため
冷凍食品あたため
牛乳・酒あたため
コンビニ弁当あたため
好みの温度あたため
サックリあたため
しっとりあたため
スポットスチーム
缶詰・レトルトあたため
パンあたため・トースト
野菜を蒸す(ゆでるなど)
ごはん・おかずあたため
牛乳・酒あたため
冷凍食品あたため
好みの温度あたため
サックリあたため
しっとりあたため
スポットスチーム
パンあたため・トースト・ピザ
下ごしらえ
手動加熱メニューレンジ
蒸し物
ソフト蒸し(低温スチーム)
あぶり焼き
ウォーターオーブン
オーブン
ウォーターグリル
グリル
煮こみ
発酵
レンジ
蒸し物
ソフト蒸し(低温スチーム)
発酵
煮こみ
あぶり焼き
ウォーターオーブン
オーブン
ウォーターグリル
グリル
スチーム解凍全解凍・サックリ解凍全解凍・サックリ解凍
レシピ集掲載メニューまかせて調理
8分~10分メニュー
あぶり豊潤焼き
あぶり焼き
焼き物
ノンフライ
蒸し物
低温調理
煮物
ごはん
健康サポートメニュー
モーニングセット
お弁当用おかず
焼き・蒸し同時2段メニュー
5分おかず
カンタン煮物
カンタンパスタ
お菓子
ドライフード
パン・ピザ
まかせて調理
8分~10分メニュー
あぶり豊潤焼き
あぶり焼き
焼き物
ノンフライ
蒸し物
低温調理
煮物
ごはん
健康サポートメニュー
モーニングセット
お弁当用おかず
焼き・蒸し同時2段メニュー
らくチン!ベジ
らくチン!煮物
らくチン!中華
らくチン!カレー
らくチン!パスタ
お菓子
ドライフード
パン・ピザ
付属品ワイド角皿2枚
ハーフ調理網2枚
クックブック
取扱説明書
ワイド角皿2枚
ハーフ調理網2枚
メニュー集
取扱説明書

AX-XW600とAX-XA10はどっちがおすすめ?

★AX-XW600はこんな人におすすめ!

・2段調理でおかずとごはんを同時に作りたい人(4人分の炊飯可)

・ホワイトカラーを選びたい人

・ハイスペックのウォーターオーブンを低価格で購入したい人

★AX-XA10はこんな人におすすめ!

・家族が多いご家庭など、2段調理でおかずをたっぷり作りたい人

・レンジで作れるメニューの種類の豊富さで選びたい人

・メニュー数の多さで選びたい人

・ブラックカラーを選びたい人

どちらのモデルも容量は30L、サイズは幅49cm×奥行43cm×高さ42cmのため、キッチンに置いてあると存在感があるので、お部屋のインテリアとのバランスを見てカラーで選ぶのもアリですね(*^^*)

AX-XW600とAX-XA10はカラーによっても価格(現時点)が変わってきます。

AX-XW600 ⇒ レッド 約93,000円 ホワイト 約135,000円

AX-XA10 ⇒ レッド 約120,000円 ブラック 約137,000円

AX-XW600は同じモデルでもホワイトの方が約40,000円も高価格です。

また、発売年度(AX-XW600は2019年、AX-XA10は2020年)によっても差がありますので、価格を抑えたい方はAX-XW600がおすすめです。

AX-XW600は口コミでの評判も良いですよ♪

メニュー数や種類で見るとAX-XA10が多いので、よりいろんな料理を作っておうちでの食事を楽しみたい方は、AX-XA10がおすすめです。

メニュー数が多いことで、飽きずに長く楽しめますね!

▼メニュー数1,200件以上!ごはんも炊ける2段調理が可能&口コミで味や調理のラクさの評価も高いAX-XW600はこちら!最安値もチェック♪

※中古と記載されていますが、新品・ホワイトカラーもこちらから見られます。

▼メニュー数1,300件以上!まかせて調理は2段でのおかず調理が可能&簡単レンジレシピも多いAX-XA10はこちら!最安値もチェック♪

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XW600の口コミ評判

シャーウォーターオーブンヘルシオAX-XW600の口コミ評判を調べました。

悪い口コミ

他メーカーの競合品と比べて重いので、しっかりした置き場が必要。持ち上げるのも一苦労でした。

引用:Amazon

注意点や改善要望があるとすれば、以下の3点でしょうか。

① サイズ

かなりの大型です。

設置場所の寸法をしっかり測って、余裕のあるスペースに設置しないと、かなりの存在感になってしまうと思います。

イメージでは、一般的なワンルームや1LDKの住宅のキッチンだと、おさまりが悪くなる可能性が高いと思います。

② 料理好きには向かないかも

料理が楽過ぎます。

本当に料理が好きで、火加減なんかを自分で調整したいような、本当の料理好きの方には向かないかも。

③ 喋りが煩い

「もうすぐ完成します」とか「栄養士からのアドバイス」などの音声なら良いのですが、

毎回、ヘルシオデリ(シャープが提供する食材宅配)のCMを流されるのには、うんざりします。

シャープの開発の方、もしこれを見たなら、CM音声のみをオフにできるようにアップデートをお願いします。

ヘルシオデリが不要な人はCMを聞いたからといって購入する可能性は無く、ストレスでしかありません。

引用:Amazon

使い方が難しいです。徹底的にマスターする心構えがないと無用の長物になりかねません。

引用:Amazon

蒸しモード後の庫内ビジョビショを最初ペーパータオルで拭いていましたが、100均で水切りワイパーを買ったら少し楽になりました。

引用:Amazon

一つだけ不満が。ネット接続がAOSSボタンがあるルーターのみ。

引用:Amazon

サイズや重さに関する口コミがありました。

AX-XW600もAX-XA10も容量の多いタイプなので、幅395mm×奥行305mm×高さ240mm約25kgと大きめです。

ただ、どちらのモデルも左右ピッタリ置きができ、天面から10cmの幅があれば問題なく設置できます♪

私は別モデルのヘルシオ(サイズは同じ)を使っているのですが、カラーがレッドなのもあり、実際かなりの存在感はあります。

インテリアとの相性も考慮して選ぶといいかもしれませんね(*^^*)

広告に関する悪い口コミもありましたが、この広告は視聴することでポイントを貯めることができ、Amazonギフト券やケンタッキーなどで使えるクーポン券にも交換可能です。

ポイント家電サービスに登録することで、ポイントを貯める・使うことが出来ますよ♪

また、”料理が楽すぎる”という口コミは、受け取り方によっては良い口コミになりますね♪

使い方が難しいという方もいましたが、使いこなせるようになれば毎日の食事準備がよりラクになりますね。

良い口コミでは、料理が苦手、初心者、男性でも簡単に美味しい料理が作れる!と好評ですよ(*^^*)

蒸し料理の後ビショビショになってしまうとの口コミもありましたが、ボタン一つで水分を飛ばしてくれる「庫内乾燥機能」もついています。

また、ネット接続に関しての口コミがあり、無線LANが使えなかった・・・という方もいましたので、購入前にWi-Fiやスマートフォン等の対応OSを確認してください。

こちらの公式サイトからネット環境などの詳細が見られますよ。

良い口コミ

AX-XW600は、ヤフーショッピングやAmazonでも高評価!

たくさんの良い口コミがありますので、味や使いやすさなどで分けてまとめています。

料理がとってもラク!味にも満足!

これでチキンを焼いたら激ウマでした。

引用:Amazon

高かったので悩んだけど買ってよかった!
とにかくまかせて調理がすごく便利です。
コストコのクロワッサンもヘルシオで焼くと焦げずにサックリ。
鶏胸肉がしっとりジューシーな蒸し鶏に。
温泉卵も上手に出来るし、回鍋肉もクックドゥを使えば簡単に良い加減で作ってくれます。

パンを焼くのにも時間はかかるけどその間にコーヒーを入れたり他のことが出来るので暮らしが豊かになった気分です。

引用:Amazon

唐揚げと焼きそばを作りました。オーブンでこれらの料理が簡単にできてよかったです。材料を準備して角皿にのせてボタンを押すだけであとは待つだけです。料理をする時間を他の時間に使えていいです。

引用:Amazon

料理の素人でも、指定の材料を準備すればおいしい料理が完成。プロに食べさせるわけではないので、十分です。

引用:Amazon

基本のきの温めはもちろん。焼きそばは材料だけ入れたら15分後に出来上がる!クッキングシートごとお皿に移して、洗い物も出ないのに感動しました。

スペアリブ、蒸し鶏も入れたら…出来上がりました!の声を待つだけ。腕のイイシェフさんです。これから何を作ってもらおうか楽しみです。

引用:Amazon

ローストビーフは火加減いらずで切り口が桜色、茹で卵はちょうどよい加減の半熟、パンを温めるとオーブントースターとは別物の焼きたてのような食感、ビーフジャーキーは無添加でヘルシー・・。カタログの「手間やコツ、難しいこと全部おまかせ」が実感できました。鯖の塩焼きと茶碗蒸しとか、同時調理できるのも便利です。定年退職後の楽しみの一つは晩酌ですが、これで安くて美味しいおつまみが手軽に作れます。何といっても妻に頼らずにすむことが素晴らしい!

引用:Amazon

焼き芋、野菜の低温蒸し、きのこのマリネ、茹で卵はルーチンでいつも使ってます!

炙り鶏ハムとビーフステーキ、焼き魚もめちゃくちゃ美味しいしおすすめです

引用:Amazon

私は料理が大の苦手であり、時に家庭内家事分担に不公平感を生じさせていた。そんな私でも、このヘルシオのガイドブックにしたがえば、とんかつも作れてしまうのだ。なにせ「油」を使わないで揚げるのだから楽ちんそのものだ。また、食洗器が壊れている現在、ヘルシオ調理中に洗い物が出来てしまうのもポイントが高い。

麺の上に、順に野菜、粉末ソース、そして肉を乗せるだけでヘルシオは焼きそばにしてくれる。ものぐさ男であれば素の焼きそばになるだろうが、ヘルシオのお陰で手間もかけずに、具沢山の焼きそばがつくれるのだ。

引用:Amazon

一度に入れておまかせで美味しく出来上がります!

カフェと同じ味がする!買ってよかった!

外食が減りおうちごはんは毎日御馳走です!

色々作りたいと思ってます。

引用:Amazon

今まで暑い思い苦しい思いをしていた料理はなんだったのか。

楽に料理をしたい人はすぐに買うべき家電です。

引用:Amazon

高価な電子レンジですが、うまく使えば、食生活が圧倒的に改善します。
蒸し野菜、せいろ蒸し、ステーキ、ドリア、グラタンなどのメインのほかにも、ちょっとした副菜も手軽に作れますよ。(付属のレシピ本が優秀で、パラパラとめくって料理しています)

(中略)

きちんと使いこなせれば、かなり食生活が豊かになりますよ。
購入して2ヶ月程度経ちましたが、単身者の私でも、仕事から帰宅後、ヘルシオを使って食事を作ることが多く、大変重宝しています。
大抵のメニューは、ガスを使う調理とは異なり、放ったらかしで良いので、帰宅して食材をカットしてヘルシオにセットしてボタンを押して、出来上がるまでの間にその他の家事をやれば、時短になります。

引用:Amazon

簡単にお店やリゾートホテルで出しているようなお料理が簡単に出来ます✨✨ 鶏肉や魚、豚、牛肉の網焼き最高です😊✨ 外パリッと中ジューシーふっくらに仕上がり、美味しくタンパク質をとれます😊✨💕グラタンも美味しく出来るし、手動の低温スチーム70〜80度蒸しで、大抵のものが美味しく感じられます✨ なんだか家の食事が華やかに美味しくなりました✨✨

引用:Amazon

おまかせコースをよく使っています!

よく作るのが「グリルチキン」と付け合わせのグリル野菜。

ヘルシオで調理している間に、他の料理が作れるので本当に有り難いです!

料理が上手い訳でもないので、もっと安い電子レンジで十分かなと思いましたが、逆に、お料理下手な方に使って欲しい商品です!

引用:Amazon

ソフト蒸し目的でしたがそれ以外の機能も素晴らしいです。

一番最初に作った焼き芋の美味しさには驚きました。

揚げない唐揚げもお手軽で美味しいし焼きそばにパスタ、茶碗蒸しと商品が届いた日から使用しない日はありません。

食材の無駄が無くなったのも嬉しいです。

食材を入れて目的のボタンを押す(焼く、揚げる等)だけです。

引用:Amazon

殆どヘルシオ任せでいろんな料理が簡単にできる。焼き豚の美味しさには感激しました。

引用:Yahoo!ショッピング

今まででいちばん感動した調理家電です。料理が嫌い、苦手だった自分も率先して作りたくなりました。外食回数が明らかに減っています。ちなみに冷めたたい焼きは「焼きたてパンあたため」モードを使うのがベストだと思います!

引用:Yahoo!ショッピング

電子レンジと異なり、天ぷらの衣がカラッと仕上がり、とっても満足しています。燻製も手軽にできるので、安い肉も柔らかくて美味しく仕上がります。

引用:Yahoo!ショッピング

お菓子うまく焼けました! 料理も材料入れて焼くだけで作れるし、焼いてる間は他の事できるし良いです!

引用:Yahoo!ショッピング

料理が得意ではない方も、簡単に美味しく作れる!との声が多数です。

味に満足している方も多く、お肉はジューシーに仕上がり、焼きそばやパスタ、茶碗蒸しなども美味しいとの声も♪

ホテルのごはんみたい!との口コミもありましたよ(*^^*)

また、AX-XW600が調理してくれることで、他のことをする時間が増えたことも好評でした。

野菜が美味しい&ヘルシー

野菜が塩分いらずの美味しさに!血圧も下がり体重も自然に標準になりました!

引用:Amazon

ヘルシオエンジンの出来は言われている通り良く、野菜炒めもシャキシャキで油なしでヘルシーに出来あがりました。

冷凍の唐揚げもさっくり温め機能で油を落とすとけっこうサクサクな感じに。

引用:Amazon

適当に肉や野菜を切って入れて、ボタン一つでちょうどいいあんばいに焼き上がります。野菜が甘くなるのにびっくりしました。

引用:Amazon

血圧や体重の改善にもつながったという方も!

野菜の美味しさも評判が良いです。

ウォーターオーブンヘルシオは過熱水蒸気を使って調理することで、食材の酸化や栄養分が壊れるのを防げるので、食材本来の美味しさをしっかり引き出すことが出来るんですよ♪

音声機能も良い!

私や子どもは「レンジ、500w、3分」と言っただけでその通りに温めてくれるこのレンジに大喜びなんですけどね。

引用:Yahoo!ショッピング

ヘルシオさんはお話してくれるので私は楽しんで使っています。息子はうるさいなぁとか言ってますが、お料理機能が大変良いので、クッキングブックを見て、リクエストをバンバンしてきます。

引用:Amazon

使い方などを教えてくれたり、自動で設定を行ってくれたりするAIの音声機能が好評です♪

音声機能について、下記の「AX-XW600の特徴やメリット」で詳しくご紹介していますのでご覧ください。

お手入れも問題なし!

毎回の水入れ水捨ては面倒といえば面倒ですが、コンロ周りを掃除するのに比べれば楽なもの。

引用:Amazon

ソフト蒸しの後は庫内が濡れるので拭き上げが必要ですがそのおかげで油汚れなどがなく常に綺麗に保てます。

引用:Amazon

網や専用トレーを洗うのがめんどくさいことがありますが、そんなことより、素晴らしい家電に出会えてよかったです✨😊✨

引用:Amazon

お手入れが時間かかりますが、許容範囲。

引用:Amazon

お手入れが少し大変とのことですが、許容範囲だという方も多数です。

お手入れの手間よりも、調理のラクさや味の美味しさが上回っているということなんですね♪

除菌コースも便利!

料理のみならず、ふきんなどの除菌などの付加価値があるのも良い。

引用:Amazon

食器やふきんなどを除菌出来る機能も好評です。

衛生的な食卓を保つことが出来ますね!

デザインや音、液晶などへの口コミも!

家電は見た目も大事だと思っていますが、外観は高級感もあり気に入っています。

引用:Amazon

デザインがおしゃれで機能も優れています。

引用:Yahoo!ショッピング

調理中の音は気になりません。

引用:Amazon

液晶はどの角度でも見やすく、声も出るので年配の人でもわかりやすそうです。7セグ液晶と違ってフルカラー液晶なのでレシピメニューが本体に書いてなくてデザイン上綺麗なのも良い。

引用:Amazon

スマホとの連携を家族で共有できて、とても便利。

引用:Yahoo!ショッピング

見た目の良さや音の静かさ、画面の見やすさなど、様々な点で評判が良いですよ♪

▼メニュー数1,200件以上!ごはんも炊ける2段調理が可能&口コミで味や調理のラクさの評価も高いAX-XW600はこちら!最安値もチェック♪

※中古と記載されていますが、新品・ホワイトカラーもこちらから見られます。

▼メニュー数1,300件以上!まかせて調理は2段でのおかず調理が可能&簡単レンジレシピも多いAX-XA10はこちら!最安値もチェック♪

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XW600のレシピをレビュー

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XW600で作れるメニューのレシピを紹介します。

AX-XW600では基本の焼き・揚げ・炒め・蒸す・茹でる、に加えて、発酵や炊飯も出来ます!

AX-XW600 ⇒ レシピ集掲載メニュー数:378種類・自動メニュー数:382種類 Web検索メニュー(現時点):1,264件

たくさんのレシピの中からオススメを2つご紹介しますね。

★★★ ハンバーグ(調理時間約20分) ★★★

《材料4人分》

A

玉ねぎ(みじん切り) 小1個(150g)

バター 15g

パン粉 30g

牛乳 大さじ3

合びき肉 400g

塩 小さじ2/3

B

溶き卵 M1/2個分

こしょう、ナツメグ 各少々

引用:COCORO KITCHEN

《作り方》

1 水タンクに水を入れる。(水位1以上)

2  [A]を加熱する。
 《レンジ加熱の場合》
 〔ラップ有り〕
 レンジ → 600W ・2~2分30秒 → スタート
 加熱後、汁気をきって冷ます。

3 パン粉は牛乳で湿らせておく。

4 ひき肉と塩をしっかりと練り、23、[B]を加えて混ぜる。

5 手にサラダ油をつけて4を4等分し、空気抜きをして、丸く、平らに整え、中央をくぼませる。

6 5を上段に入れる。
 まかせて調理 → 焼く → スタート
 手動でするときは:下段に入れ、ウォーターグリル・予熱なしで約21分 ※自動加熱とは棚位置が異なります。※チーズを包みこんでもおいしいです。

引用:COCORO KITCHEN

★★★ あぶり厚切りビーフステーキ(調理時間約11分) ★★★

《材料:2人分》

牛(ランプ、もも、肩ロースなど)ステーキ用(厚さ1.5~2㎝のもの) 2枚(100~120g/枚)

塩、粗びきこしょう 適量

引用:COCORO KITCHEN

《作り方》

1 水タンクに水を入れる。(水位1以上)

2 牛肉は、表面の水分をキッチンペーパーなどでよくふきとり、表面に塩、こしょうをしっかりふる。

3 調理網2枚を2段に重ね、中央に牛肉をのせる。角皿を上段に入れる。

クックブックメニュー → 検索 → クックブックから探す → あぶり焼き・焼き物・ノンフライ → すべてのメニュー → あぶり厚切りビーフステーキ→ スタート
手動でするときは:あぶり焼き・焼き色エリア標準で10~11分

引用:COCORO KITCHEN

その他にもこんなメニューがあります!

【から揚げ&彩り野菜のチーズ焼き】

【せいろ蒸し(豚しゃぶ)】

【アスパラとえびのサラダ】

【チーズケーキ】

【フォカッチャ】

【カップリン】

この他にもたくさんのレシピがあります♪

「焼き魚&茶碗蒸し」のような、焼き&蒸しの2品同時メニューもできちゃいます!

また、手作りの春巻き&シュウマイや、モーニングセット&スープなど、簡単で嬉しい組み合わせがたくさんありますよ♪

詳しいレジピをご覧になりたい方は、【COCORO KITCHEN】から検索してみてくださいね。

▼メニュー数1,200件以上!ごはんも炊ける2段調理が可能&口コミで味や調理のラクさの評価も高いAX-XW600はこちら!最安値もチェック♪

※中古と記載されていますが、新品・ホワイトカラーもこちらから見られます。

▼メニュー数1,300件以上!まかせて調理は2段でのおかず調理が可能&簡単レンジレシピも多いAX-XA10はこちら!最安値もチェック♪

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XW600の特徴やメリット

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XW600の特徴やメリットをご紹介します。

過熱水蒸気で美味しく調理

チキンの写真
引用:SHARP

“ウォーターオーブンヘルシオ”は、“過熱水蒸気だけで調理する”オーブンのこと。

水蒸気がさらに加熱されると“過熱水蒸気”と呼ばれる気体になり、この過熱水蒸気は、冷やされて液体の状態に戻るときに熱を発します。

オーブン内であれば、食材との温度差で過熱水蒸気が冷やされ、この時に発せられる熱が食材に火を通します。

過熱水蒸気で調理するヘルシオと、熱風を使って調理するオーブンレンジでは、ヘルシオのほうが8倍も高いエネルギーで調理出来るんですよ♪

ウォーターオーブンヘルシオでは、高温の過熱水蒸気を外に逃がさない構造になっているため、たっぷりの過熱水蒸気だけで調理が可能です。

庫内に過熱水蒸気が充満することで出来るメリットが、“低酸素調理が出来ること”。

食材は酸素に触れて酸化してしまうと、味が落ちてしまったり、香りも損なわれてしまったりと、食材本来の美味しさがなくなることに繋がってしまいます。

でも、酸素の少ない庫内で調理出来ることによって、酸化を防ぐことに繋がり、食材本来の美味しさを損なわない調理が可能なんですよ(*^^*)

また、過熱水蒸気だけで調理することで、一般的なオーブンレンジのように、熱風やヒーター加熱を使いません。

ここには、“熱風やヒーターで食材を乾燥しすぎたり、熱によって食材の栄養分を壊さない”というメリットがあります。

そのため、美味しさだけでなく、食感や栄養分もしっかり残す調理が出来るんです!

野菜の甘み成分がアップしたり、かぼちゃの栄養分もアップしたりと、過熱水蒸気だけによる調理にはたくさんのメリットがあるんですよ。

ウォーターオーブンヘルシオと、一般的な過熱水蒸気オーブンの違いは、こちらの動画がわかりやすいですよ♪

ヘルシオと過熱水蒸気オーブンは何が違うの?
引用:SHARP

塩分やカロリーを抑えられる

美味しく調理出来るだけでなく、塩分やカロリーもダウン出来るのも嬉しいポイント。

過熱水蒸気でしっかり水分を与えて調理することで、塩分を落とすことが出来ます。

例えば塩鮭なら、焼き網で焼くよりも約7.6%も低塩出来るんです。

たっぷりの過熱水蒸気の水分により、塩抜きに似た効果が出るんですね♪

塩ざけの画像
引用:SHARP

また、調理網によって食材の脂も落とせるので、食材自体のカロリーも落とせます。

例えばチキン南蛮なら、天ぷら鍋で揚げるよりも約47kcalもダウン!

チキン南蛮の画像
引用:SHARP

鶏肉の脂が落ちるだけでなく、油で揚げる調理をしなくて良いので、手軽にカロリーを控えることが出来ますね♪

さらには、塩分やカロリーが気になる方にも嬉しい「健康サポートメニュー」があります。

「豚ヒレのケチャップ焼き&きのこのレモンマリネ」や「ベジタブルバーグ&野菜のチーズ風味」などを作ることが出来ますよ(*^^*)

ダイエット中の方や、健康に気を付けている方にもヘルシオはピッタリです!

まかせて調理

最初から最後まで水だけで焼くヘルシオの看板機能「まかせて調理」。

どのメニューでも、素材に合わせて自動で温度や時間を調節してくれるので、冷蔵・冷凍・常温がバラバラでも一緒に調理可能です(*^^*)

引用:SHARP

レシピ集にはたくさんのまかせて調理メニューが載っていますが、冷蔵庫に残っているお肉や野菜など、どんな食材でもおまかせで調理出来るのもお手軽なポイント!

わざわざ買い物に行かなくて良いので、手間も省けて経済的です♪

どんな食材でもおまかせで調理出来るのは、2つのセンサーと過熱水蒸気を組み合わせているから。

「赤外線ムーブセンサー」で食材や角皿の温度をチェックして、「温度センサー」で食材の量や加熱具合をチェック。

さらに、“温度が低いところにより沢山の熱を与える”という過熱水蒸気の特性を活かし、冷凍の食材から常温の食材まで、ムラなくちょうど良い加減に仕上げてくれるんですよ(*^^*)

引用:SHARP

まかせて調理は、「網焼き・焼く・揚げる・炒める・蒸す・ゆでる」の調理が可能なので、アレンジもしやすく調理の幅も広がります♪

食材を買い忘れてしまったり、思いがけず分量が足りなかったり、解凍し忘れていたり・・・と、毎日忙しくて大変な方にはあるあるですよね?

食材が変わっても、分量が変わっても、冷凍のままでも調理出来る「まかせて調理」は、そんな忙しい皆さんにおすすめの機能です!

下段も同時にまかせて調理

上記でご紹介した「まかせて調理」の便利さはそのままに、下段でも同時に調理出来るメニューもあります。

AX-XW600では、上段で「網焼き・焼く・揚げる・炒める・蒸す・ゆでる」の調理をしながら、お惣菜のあたためや炊飯が可能です。

網焼き・焼く・揚げる・炒めるの場合は、から揚げや天ぷらなどにぴったりな「サックリあたため」、蒸す・ゆでるはシュウマイや茶碗蒸しなどにぴったりな「しっとりあたため」 が出来ます。

おかず調理+お惣菜あたため
引用:SHARP

スーパーで買ってきた天ぷらがカラッと仕上がって満足との口コミもありました♪

おかず調理だけでなく、買ってきたお惣菜もよりおいしく仕上がるなんてとっても嬉しいですね(*^^*)

炊飯は約4人分まで(2カップ分)が可能です。

ご飯は1回分ずつ炊く方や、少人数分なら一度に調理出来る方がラクだなという方におすすめです♪

引用:SHARP

おかず2品、またはおかずとご飯を同時に調理出来て手間が省けるだけでなく、どちらも出来立てアツアツのまま食べられるのも嬉しいメリットです!

レンジ機能でも1品作れる!

「レンジで1品」は、忙しいときに大助かりな時短メニュー ♪

耐熱容器に食材を入れて、レンジでチンするだけであっという間に出来上がります。

「豚肉と大根のしょうが風味」なら約5分、

「ナポリタン」なら約19分!

あと1品欲しいな~というときに、レンジで簡単に作れる副菜や煮物、カンタンパスタなどが、毎日の献立を助けてくれます!

レンジで調理中に他の作業も出来ますし、調理器具も減らせます。

お子さんのお世話で手が離せないときなどにも便利なメニューです♪

毎日の食事が美味しくなる豊富なメニュー

AX-XW600には豊富なメニューがあり、それを可能にしてくれているのが調節幅の広い温度です♪

オーブン:100~250・300℃ 、(発酵の場合30・35・40・45℃)

あぶり豊潤焼き ⇒ 食材の表面は高温でパリッと、中は低温でしっかり加熱しふっくらジューシーに。サラダチキンやローストポークなどにぴったり!

あぶりサラダチキンの写真
引用:SHARP

あぶり焼き ⇒ 食材表面を過熱水蒸気で直接あぶって調理。かつおのたたきや、あぶりスペアリブなどにぴったり!

かつおのたたき
引用:SHARP

低温調理 ⇒ 70〜90℃の低温で調理し、お肉や蒸し料理はしっとりやわらかく、野菜は食感を残しシャキシャキに。サラダチキンや和え物、シュウマイなどにぴったり!

ほうれん草としめじの塩こうじあえの写真
引用:SHARP

ドライフード ⇒ 高温でパリパリサクサクに。ドライフルーツやチップスなど、おやつやおつまみ作りにぴったり!

ドライフード(セミドライ)
引用:COCORO KITCHEN

買ってきたパンやお惣菜も、 食材に合わせて過熱水蒸気でサックリ、スチームでふんわりしっとりと、作りたてのおいしさに仕上げてくれます(*^^*)

天ぷらの写真
引用:SHARP
シュウマイの写真
引用:SHARP
焼きたてクロワッサンの写真
引用:SHARP

レトルトカレーも袋のままあたためられて、トッピングのゆで卵まで一緒に作れちゃうんですよ♪

レトルト食品やゆで卵を同時調理
引用:SHARP

その他おかずやごはん、スイーツやパン作りまで、料理が楽しくなるメニューが満載です!

レンジでのあたため機能も充実しています。

おかずなどの普段のあたためや、冷凍食品のあたためなど、食材の温度を検知するセンサーがあることで、自動でもちょうど良いあたたかさに仕上げてくれます。

赤外線ムーブセンサーイメージ
引用:SHARP

同じくらいの分量なら、同時に2品あたためられる機能も!

ごはん+肉じゃがの写真
引用:SHARP

解凍も食材の温度やグラム数をセンサーが検知し、ムラがなく調理しやすい状態に仕上げてくれます♪

また、温度を-10℃、20℃〜90℃の間で、5℃単位の調節が出来るので、ほど良い固さにしたいアイスクリームや、お菓子作りに使いたいバターなどにも対応しやすいです!

アイスクリーム、バター、おにぎりの写真
引用:SHARP

その他の詳しいメニューは、上記の「AX-XW600・AX-XA10比較表」をご覧ください。

蒸気でラクラクお手入れ

AX-XW600の庫内は、サビなども付きにくいステンレス製で出来ており、 さらには油汚れやにおいの付きにくいコーティングも施されています。

それでもどうしても汚れが落とせない場合には、お手入れ専用メニューを使えばカンタン。

高温の蒸気で汚れを浮かしてくれるお手入れメニューがあるので、角皿や庫内のお掃除もパパッと完了します!

庫内のにおいが気になる時には、においを取り除いてくれるメニューもあります。

また、庫内のでっぱりが少ないので、拭き掃除がしやすいのはとても嬉しいポイントではないでしょうか♪

ステンレス庫内写真
引用:SHARP

蒸し料理の後ビショビショになってしまうとの口コミもありましたが、ボタン一つで水分を飛ばしてくれる「庫内乾燥機能」もついています。

このような便利な機能も使いこなせるとよりラクにお手入れ出来ますね!

清潔除菌コースでいつでも衛生的

お掃除専用メニューを使ったあとは、除菌専用コースがおすすめ。

耐熱の食器や調理器具、お弁当箱などを除菌できる「食器コース」、おしぼりや樹脂製のまな板などを除菌できる「キッチン用品コース」があります。

洗剤不要で除菌できるので、小さい子供やペットのいる家庭には嬉しい機能です。

除菌後は冷却もしてくれるので、煮沸消毒のように、やけどの心配もありません♪

無線LAN機能でもっと使いやすく

無線LANに接続することで、AX-XW600がもっともっと使いやすくなります!

《無線LAN接続でできること》

【操作や調理法に悩んだらAX-XW600と会話

AI機能搭載のAX-XW600では、ヘルシオと会話することができます。

時間や温度の設定がわからない‥‥というときは自動で設定してくれたり、今日の献立はどうしよう‥‥と悩んでいるときは献立を提案してくれたり、AX-XW600に話しかけることで使い方のお悩みを解決してくれます。

冷蔵庫に残っているこの食材を使いたい!という場合も、その食材に合わせたメニューを提案してくれますよ♪

取扱説明書やレシピ集とにらめっこする必要がなく安心ですね(*^^*)

どのように会話出来るかは、こちらの動画がわかりやすいです。

ヘルシオ早わかりAI機能/調理モードがわからない時 編:シャープ
引用:SHARP

【メニューが増えるから長く楽しめる

レシピ検索サービス「COCORO KITCHEN」には、AX-XW600で作れるメニューが現在約1200件登録されていますが、このメニューはダウンロードすることが出来ます。

初期搭載のメニューは382種類ですが、その後もどんどんメニューを追加出来るので、飽きずに長く楽しめます♪

スマホアプリ「COCORO KITCHEN」を使うことで、外出先からもその日作りたいメニューを選んで、自宅のAX-XW600に送信することも出来ます。

また、使う機会の多いメニューや、和食をよく作る、中華料理をよく作るなど、使用履歴から学習して、それぞれの家庭に合ったおすすめのメニューを提案してくれる機能もあります。

まだ作ったことのないメニューなどもどんどん発見出来ますよ♪

偏ってしまいがちな献立が、AI機能の力を借りることで新しい食材にチャレンジしてみたり、既存のメニューに変化をつけたりできるので、私もぜひ使ってみたい機能です(*^^*)

【使えば使うほどポイントが貯まってお得!

AX-XW600は「ポイント家電」対応機種。

購入後にポイント家電サービスに登録することで利用出来るようになり、AX-XW600以外にもシャープのポイント家電対象機器を持っていればポイントの共有も可能!

貯まったポイントは、Amazonギフト券やコンビニなどのお買い物券と交換できますよ(*^^*)

家電を使ってポイントが貯められるなんて、とってもお得ですよね♪

【スマートスピーカーも使える!

GoogleやAmazonなどのスマートスピーカーにも対応しているので、わざわざキッチンまで足を運ばなくてもAX-XW600と会話出来ます。

リビングなどにいながら献立の相談も出来てとってもラクです♪

対応しているスマートスピーカーについては、こちらのページからご覧くださいね。

▼メニュー数1,200件以上!ごはんも炊ける2段調理が可能&口コミで味や調理のラクさの評価も高いAX-XW600はこちら!最安値もチェック♪

※中古と記載されていますが、新品・ホワイトカラーもこちらから見られます。

▼メニュー数1,300件以上!まかせて調理は2段でのおかず調理が可能&簡単レンジレシピも多いAX-XA10はこちら!最安値もチェック♪

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XW600とAX-XA10の違いや口コミ評判まとめ

シャープ(SHARP)ウォーターオーブンヘルシオAX-XW600とAX-XA10の違いや口コミ評判、レシピをまとめてきました。

AX-XW600はまかせて調理の下段で炊飯も可能、AX-XA10なら下段でもおかず調理が可能、そして、メニュー数が主な違いとなります。

また、レッド以外のカラーが、AX-XW600はホワイト、AX-XA10はブラックで対照的なのですが、どちらもオシャレです♪

材料をカットして角皿に並べ、スイッチを推すだけなので「苦手だった料理を自分からするようになった」、「野菜が塩分いらずの美味しさになった」など、美味しくなるだけでなく健康的にもなれるなどの口コミが多く、とにかく料理が好きになると好評のAX-XW600。

また、庫内がフラットなのでお手入れがしやすい面や、ふきんや耐熱食器などを除菌できる機能についても好評でした。

豊富なメニューと毎日使うレンジ機能、どちらのモデルも多彩な機能がついているので、購入後にご家庭で使いこなせるかどうかも検討のポイントになりますよ♪

また、AX-XW600とAX-XA10には30,000円ほどの大きな価格差があるため、価格も選ぶポイントになりますね。

メニュー数ではAX-XA10が多く、レンジで作れるメニューの種類も多いので、より多くの簡単メニューを作りたい!という方は、AX-XA10がおすすめです(*^^*)

▼メニュー数1,200件以上!ごはんも炊ける2段調理が可能&口コミで味や調理のラクさの評価も高いAX-XW600はこちら!最安値もチェック♪

※中古と記載されていますが、新品・ホワイトカラーもこちらから見られます。

▼メニュー数1,300件以上!まかせて調理は2段でのおかず調理が可能&簡単レンジレシピも多いAX-XA10はこちら!最安値もチェック♪

また、シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XW600・AX-XA10を購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。

今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!

楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪

他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。

例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。

正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ

もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。

楽天カードの新規入会はこちらから!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました