スポンサーリンク

AX-XA20とAX-XW600の違いを比較!口コミ評判・レシピをレビュー

オーブンレンジ

シャープ(SHARP)ウォーターオーブンヘルシオシリーズの最新モデルAX-XA20(2021年6月発売)と、機能の似ているモデルAX-XW600(2019年6月発売)の違いを比較しました。

AX-XA20の口コミ評判や、レシピについてもまとめています。

AX-XA20は発売から日が浅くまだ口コミがありませんので、現在は機能の似ているモデルAX-XW600の口コミをもとにまとめています。

AX-XA20とAX-XW600の違いは、

・メニュー数と種類

・まかせて調理の2段調理

・デザイン

です。

AX-XA20とAX-XW600の大きな違いはメニュー数と作れるメニューの種類です。

AX-XA20ではAX-XW600にはない、離乳食やキッズメニュー、ベビーフード専用のあたためボタンがあるなど、離乳時期の赤ちゃんや、小さいお子様がいる家庭向けのメニューが豊富です♪

レンジで簡単に作れる1品メニューもAX-XW600より豊富で、カレーやスープ、中華料理やリゾットなど、AX-XW600では作れないメニューがあります。

また、全体的にAX-XA20のメニュー数が多いです。

AX-XW600では、低カロリーや低塩など「健康サポートメニュー」があるのが特長です。

AX-XA20で作れる低カロリーや低塩メニューもありますが、AX-XA20では作れないメニューもあります!

また、温度や時間を設定せずに作れるおまかせ調理を2段で行う場合、AX-XA20では下段で「お惣菜あたため・たっぷり温野菜」が、AX-XW600では「お惣菜あたため・炊飯」が出来ます。

2段でおかずをたっぷり作りたいか、おかず+炊飯を行いたいかで選び方も変わってきますね。

AX-XW600の口コミでは、材料を並べて待つだけで出来上がる、お肉は外パリパリ中ジューシー、グラタンや焼き芋も美味しいと好評です!

料理が苦手な方、男性や単身赴任中の方にも評判が良いです(*^^*)

最新モデルAX-XA20ではさらに毎日の料理がラクになるメニューが増えていますので、より良い口コミが出てくると期待出来ますね。

シャープ(SHARP)ウォーターオーブンヘルシオAX-XA20とAX-XW600の詳しい違いや口コミ評判は本文をご覧ください。

▼2段でたっぷりのおかずを調理!離乳食&キッズメニューも作れてメニュー数も1,300件以上と豊富なヘルシオ最新モデルAX-XA20はこちら!最安値もチェック♪

▼2段でおかず調理&炊飯可能!低塩や低カロリーのメニューもあり口コミでも評判の良いAX-XW600はこちら!最安値もチェック♪

(※中古と表示されていますが、こちらのリンクからも新品&ホワイトカラーを検索出来ます)

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XA20とAX-XW600の違いを比較

シャープウォーターオーブンヘルシオ最新モデルAX-XA20と、機能の似ているモデルAX-XW600の違いを比較しました。

AX-XA20とAX-XW600の違いは、

・メニュー数と種類

・まかせて調理の2段調理

・デザイン

です。

3つの違いについて詳しくご説明していきます。

メニュー数と種類

AX-XA20 ⇒ 自動メニュー数:373・メニュー集に掲載されているメニュー数:333

離乳食・キッズメニューのレシピ有り&ベビーフードあたため機能有り(AX-XW600には無し)・レンジメニューが豊富

AX-XW600 ⇒ 自動メニュー数:382、メニュー集に掲載されているメニュー数:378

健康サポートメニューのレシピ有り(AX-XA20で作れるメニューもあるが、AX-XW600にしかないメニューも有り)

全体的にAX-XW600がメニュー数が多いですが、AX-XA20でもヘルシオのレシピサービス【COCORO KITCHEN】からレシピを検索して作ることが出来ます。

また、検索したレシピをAX-XA20・AX-XW600本体にダウンロード出来るので、どんどんメニューを増やしていくことが可能です!

COCORO KITCHENから見られるAX-XA20のメニュー数:1,328件

COCORO KITCHENから見られるAX-XW600のメニュー数:1,264件

レシピは随時更新されていくので、こちらは現時点でのメニュー数ですが、検索して見られる&ダウンロード出来るレシピはAX-XA20が多いんですよ♪

一番の違いは、作れるメニューの種類。

AX-XA20では、離乳時期の赤ちゃんや小さい子ども向けのメニューが豊富です。

離乳食では「パンがゆ」や「煮うどん」「マカロニきな粉」などのレシピがあり、どのメニューもAX-XA20にしかないメニューとなっています。

また、離乳食用の野菜やおかゆだけなど、単品での調理も出来ますし、市販のベビーフード専用のあたため機能もあります。

おかゆだけの調理では、水の量を調節することで5倍がゆ、7倍がゆ、10倍がゆと、離乳時期に合わせた調理も可能。

初めての赤ちゃんで離乳食作りに慣れていない方や、上のお子さまがいて下のお子さまの離乳食にあまり手をかけられない方などにピッタリのメニューですね(*^^*)

キッズメニューでは、「くまハンバーグ」や「ソー星人のサラダ」、「ちぎり野菜カレー」などが作れます。

レシピブックに記載されている「野菜ジュースの蒸しパン」はAX-XW600でも作れるメニューですが、それ以外のキッズメニューは作れません。

見た目にもかわいいメニューがいっぱいなので、お子さまに喜ばれること間違いなしです♪

因みに、AX-XA20・AX-XW600どちらにも、哺乳ビンやベビー・キッズ用食器の除菌が出来る機能があります。

AX-XA20ではベビー&キッズメニューが増えたことで、よりお子さまのいるご家庭に優しいオーブンレンジになりました!

さらに、レンジで簡単に作れるメニュー「らくチン!1品」のメニュー数が多いのも特長です。

AX-XW600にも同じくレンジで簡単に作れる「レンジで1品」がありますが、カレーやスープ、リゾットや中華料理など、AX-XA20でしか作れないらくチン!レシピもありますよ♪

AX-XW600には「健康サポートメニュー」があります。

「鶏のねぎみそ焼き&焼き野菜」や「肉と野菜のしょうが蒸し&青菜のあえ物」など、低カロリーや低塩、野菜をたっぷり使ったメニューがレシピブックに載っています。

AX-XA20ではレシピブックに載っていないメニューでも、ヘルシオのレシピサービス【COCORO KITCHEN】からレシピを見て作ることが可能ですが、「野菜の豆乳グラタン&ツナじゃが」や「さばのピリ辛野菜あえ&りんごおさつサラダ」など、AX-XW600でしか作れないメニューもありますよ♪

健康志向の高い方や、カロリー・塩分を控えている方に良いですね!

まかせて調理の2段調理

AX-XA20 ⇒ 上段調理:網焼き、揚げる、焼く、炒める、蒸す、茹でる  下段調理:お惣菜あたため、たっぷり温野菜

AX-XW600 ⇒ 上段調理:網焼き、揚げる、焼く、炒める、蒸す、茹でる  下段調理:お惣菜あたため、炊飯

上段での調理はどちらも同じですが、下段での調理が違います。

AX-XA20では上段と下段で同時におかず「たっぷり温野菜」メニューを作ることが可能です。

例えば上段で焼肉チャーハンを作りながら、下段で大根のキムチあえとナムル2種類を作ることも出来ます。

上段でたっぷりボリュームのメイン料理+下段でたっぷり温野菜の写真
引用:SHARP

家族が多くて上段だけでは足りないご家庭や、食べ盛りのお子さんがいてボリュームのあるおかずが必要なご家庭におすすめですね♪

AX-XW600では下段で2カップ分の(約3〜4人分)お米が炊ける「ごはんを炊く」メニューが選べます。

おかず調理+炊飯
引用:SHARP

ご飯もおかずも同時に作ってしまいたい!という方におすすめです。

デザイン

【AX-XA20】

AX-XA20
引用:SHARP
SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ 30L ホワイト系 AX-XA20-W
引用:Amazon

【AX-XW600】

AX-XW600
引用:SHARP
シャープ ヘルシオ 「COCORO KITCHEN」搭載 30L 2段調理タイプ ホワイト AX-XW600-W
引用:Amazon

カラーの位置、メーカー名や商品名の位置、操作部のデザインが若干ですが違っていますよ。

AX-XA20・AX-XW600比較表

上記でご紹介した違いの他にも、メニュー名などに違いがありますが、どんな食材に利用出来るかなど使い方は似ていますよ。

名称・型番ウォーターオーブンヘルシオ
AX-XA20
ウォーターオーブンヘルシオ
AX-XW600




総庫内容量30L(2段調理)30L(2段調理)
オーブン・グリル加熱方式過熱水蒸気(ヘルシオエンジン)、2段熱風コンベクション過熱水蒸気(ヘルシオエンジン)、熱風コンベクション
オーブン温度調節範囲100~250・300℃、スチーム発酵・発酵(30・35・40・45℃)100~250・300℃ 、発酵(30・35・40・45℃)
レンジ出力1,000W・600W・500W・200W相当1,000W・600W・500W・200W相当
省エネ設計省エネ基準達成
待機時消費電力ゼロ
電源オートオフ機構
省エネ基準達成
電源オートオフ機構
クックブックメニュー数(自動メニュー数)333(373)378(382)
庫内有効サイズ幅395mm×奥行305mm×高さ240mm幅395mm×奥行305mm×高さ240mm
外形寸法幅490mm×奥行430mm×高さ420mm幅490mm×奥行430mm×高さ420mm
重さ約25kg約25kg
電源AC 100V(50Hz-60Hz共用)AC 100V(50Hz-60Hz共用)
定格消費電力:レンジ1,460W1,460W
定格消費電力:オーブン1,410W1,410W
定格消費電力:グリル1,410W1,410W
搭載センサー64眼赤外線ムーブセンサー
らくチン!(絶対湿度)センサー
温度センサー
64眼赤外線ムーブセンサー
絶対湿度センサー
温度センサー
まかせて調理網焼き・揚げる、焼く、炒める、蒸す・ゆでる網焼き・揚げる、焼く、炒める、蒸す・ゆでる
メニュー(自動加熱)ごはん・おかずあたため
冷凍食品あたため
牛乳・酒あたため
好みの温度あたため
サックリあたため
しっとりあたため
スポットスチーム
パンあたため・トースト・ピザ
下ごしらえ

ごはん・おかずあたため
冷凍食品あたため
牛乳・酒あたため
コンビニ弁当あたため
好みの温度あたため
サックリあたため
しっとりあたため
スポットスチーム
缶詰・レトルトあたため
パンあたため・トースト
野菜を蒸す(ゆでるなど)
メニュー(手動加熱)レンジ
蒸し物
低温調理(ソフト蒸し・ウォーターオーブン)
発酵
煮こみ
あぶり焼き
ウォーターオーブン
オーブン
ウォーターグリル
グリル
レンジ
蒸し物
ソフト蒸し
あぶり焼き
ウォーターオーブン
オーブン
ウォーターグリル
グリル
煮こみ
発酵
スチーム解凍全解凍・サックリ解凍全解凍・サックリ解凍
メニュー集掲載メニューまかせて調理
8分~10分メニュー
あぶり焼き
あぶり豊潤焼き
焼き物
ノンフライ
蒸し物
低温調理
煮物
ごはん
モーニングセット
お弁当用おかず
焼き・蒸し同時2段メニュー
離乳食
キッズメニュー
らくチン!ベジ
らくチン!煮物
らくチン!中華
らくチン!カレー
らくチン!スープ
らくチン!リゾット
らくチン!パスタ
お菓子・ドライフード
パン・ピザ
まかせて調理
8分~10分メニュー
あぶり焼き
あぶり豊潤焼き
焼き物
ノンフライ
蒸し物
低温調理
煮物
ごはん
健康サポートメニュー
モーニングセット
お弁当用おかず
焼き・蒸し同時2段メニュー
レンジで1品
お菓子・ドライフード
パン・ピザ
付属品ワイド角皿2枚
ハーフ調理網2枚
メニュー集
取扱説明書
ワイド角皿2枚
ハーフ調理網2枚
クックブック
取扱説明書

AX-XA20とAX-XW600はどっちがおすすめ?

★AX-XA20はこんな人におすすめ!

・赤ちゃんや小さいお子さまがいて、離乳食もキッズメニューも簡単に作りたい人

・お子さまが喜ぶ見た目もかわいい料理を手軽に作りたい人

・メニュー数の多さで選びたい人

・家族が多い&食べ盛りの子供がいるなど、2段でおかずをたっぷり作りたい人

★AX-XW600はこんな人におすすめ!

・低塩や低カロリーの健康サポートメニューを作りたい人

・2段でおかず調理&炊飯(2カップまで)をまとめて行いたい人

・価格の安さを重視したい人

現時点で最新モデルAX-XA20の価格が約170,000円、機能の似ているモデルAX-XW600が約120,000円なのでかなりの価格差があります。

AX-XW600も口コミでの評判は良いので、より低価格を選びたい方はAX-XW600がおすすめです。

ただ、メニュー数はAX-XA20がAX-XW600に比べて100点近くも多いため、よりいろんな料理が作れることを考えるとAX-XW600よりも長く楽しめるのではないでしょうか!

より長く楽しみたい&より充実したメニューを作りたい方は、AX-XA20がおすすめですよ(*^^*)

▼2段でたっぷりのおかずを調理!離乳食&キッズメニューも作れてメニュー数も1,300件以上と豊富なヘルシオ最新モデルAX-XA20はこちら!最安値もチェック♪

▼2段でおかず調理&炊飯可能!低塩や低カロリーのメニューもあり口コミでも評判の良いAX-XW600はこちら!最安値もチェック♪

(※中古と表示されていますが、こちらのリンクからも新品&ホワイトカラーを検索出来ます)

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XA20の口コミ評判

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XA20の口コミ評判について調べました。

AX-XA20は2021年6月発売でまだ口コミやレビューがないので、現在は機能の似ているモデルAX-XW600の口コミレビューをご紹介しています

最新モデルAX-XA20の口コミは今後追記していきますね。

悪い口コミ

注意点や改善要望があるとすれば、以下の3点でしょうか。

① サイズ

かなりの大型です。

設置場所の寸法をしっかり測って、余裕のあるスペースに設置しないと、かなりの存在感になってしまうと思います。

イメージでは、一般的なワンルームや1LDKの住宅のキッチンだと、おさまりが悪くなる可能性が高いと思います。

② 料理好きには向かないかも

料理が楽過ぎます。

本当に料理が好きで、火加減なんかを自分で調整したいような、本当の料理好きの方には向かないかも。

③ 喋りが煩い

「もうすぐ完成します」とか「栄養士からのアドバイス」などの音声なら良いのですが、

毎回、ヘルシオデリ(シャープが提供する食材宅配)のCMを流されるのには、うんざりします。

シャープの開発の方、もしこれを見たなら、CM音声のみをオフにできるようにアップデートをお願いします。

ヘルシオデリが不要な人はCMを聞いたからといって購入する可能性は無く、ストレスでしかありません。

引用:Amazon

使い方が難しいです。徹底的にマスターする心構えがないと無用の長物になりかねません。

引用:Amazon

一つだけ不満が。ネット接続がAOSSボタンがあるルーターのみ。

引用:Amazon

AX-XW600は全体的に評価が高いのですが、このような残念な口コミもありました。

サイズに関しては、AX-XW600もAX-XA20も幅490mm×奥行430mm×高さ420mmですので、購入前に置き場所をしっかり確認するのをおすすめします。

調理中に流れる広告に関しては、視聴することでポイントが貯まり、Amazonギフト券やコンビニ、モスバーガーなどで使えるクーポン券にも交換出来るというメリットがありますよ(*^^*)

AX-XW600もAX-XA20も、「ポイント家電」サービスに登録しておくと、こちらのポイントサービスを利用出来ます!

また、料理がラクすぎるという声も。

こちらは、料理を簡単に美味しく作りたい人にとっては嬉しいメリットですね♪

反対に、使い方が難しい・・・という方も。

AX-XW600もAX-XA20もグレードの高い機種のため、機能やメニューもたくさんあり、場合によっては使いこなせない・・・となる方もいるかと思います。

ですが、良い口コミにもあるように、料理が苦手な方や男性でも簡単に美味しい料理が作れる!とあげている方が多いですよ(*^^*)

また何件か、ネットやWi-Fiの接続に関しての口コミがありました。

対応OSなども指定があるので、無線LAN機能を使いたい方は購入前にお使いのスマートフォンやネット回線を確認しておく必要があります。

こちらの公式サイトからネット環境などの詳細が見られますので、購入したのに無線LANが使えない!とならないようにしっかり確認してくださいね。

良い口コミ

AX-XW600はAmazonで★5つ中4以上ととっても高評価です♪

良い口コミがたくさんありますので、味や使用感など項目を分けてまとめています。

料理が苦手&男性でもラクに美味しく作れる!

これでチキンを焼いたら激ウマでした。

引用:Amazon

高かったので悩んだけど買ってよかった!
とにかくまかせて調理がすごく便利です。
コストコのクロワッサンもヘルシオで焼くと焦げずにサックリ。
鶏胸肉がしっとりジューシーな蒸し鶏に。
温泉卵も上手に出来るし、回鍋肉もクックドゥを使えば簡単に良い加減で作ってくれます。

パンを焼くのにも時間はかかるけどその間にコーヒーを入れたり他のことが出来るので暮らしが豊かになった気分です。

引用:Amazon

唐揚げと焼きそばを作りました。オーブンでこれらの料理が簡単にできてよかったです。材料を準備して角皿にのせてボタンを押すだけであとは待つだけです。料理をする時間を他の時間に使えていいです。

引用:Amazon

料理の素人でも、指定の材料を準備すればおいしい料理が完成。プロに食べさせるわけではないので、十分です。

引用:Amazon

基本のきの温めはもちろん。焼きそばは材料だけ入れたら15分後に出来上がる!クッキングシートごとお皿に移して、洗い物も出ないのに感動しました。

スペアリブ、蒸し鶏も入れたら…出来上がりました!の声を待つだけ。腕のイイシェフさんです。これから何を作ってもらおうか楽しみです。

引用:Amazon

ローストビーフは火加減いらずで切り口が桜色、茹で卵はちょうどよい加減の半熟、パンを温めるとオーブントースターとは別物の焼きたてのような食感、ビーフジャーキーは無添加でヘルシー・・。カタログの「手間やコツ、難しいこと全部おまかせ」が実感できました。鯖の塩焼きと茶碗蒸しとか、同時調理できるのも便利です。定年退職後の楽しみの一つは晩酌ですが、これで安くて美味しいおつまみが手軽に作れます。何といっても妻に頼らずにすむことが素晴らしい!

引用:Amazon

焼き芋、野菜の低温蒸し、きのこのマリネ、茹で卵はルーチンでいつも使ってます!

炙り鶏ハムとビーフステーキ、焼き魚もめちゃくちゃ美味しいしおすすめです

引用:Amazon

私は料理が大の苦手であり、時に家庭内家事分担に不公平感を生じさせていた。そんな私でも、このヘルシオのガイドブックにしたがえば、とんかつも作れてしまうのだ。なにせ「油」を使わないで揚げるのだから楽ちんそのものだ。また、食洗器が壊れている現在、ヘルシオ調理中に洗い物が出来てしまうのもポイントが高い。

麺の上に、順に野菜、粉末ソース、そして肉を乗せるだけでヘルシオは焼きそばにしてくれる。ものぐさ男であれば素の焼きそばになるだろうが、ヘルシオのお陰で手間もかけずに、具沢山の焼きそばがつくれるのだ。

引用:Amazon

一度に入れておまかせで美味しく出来上がります!

カフェと同じ味がする!買ってよかった!

外食が減りおうちごはんは毎日御馳走です!

色々作りたいと思ってます。

引用:Amazon

今まで暑い思い苦しい思いをしていた料理はなんだったのか。

楽に料理をしたい人はすぐに買うべき家電です。

引用:Amazon

高価な電子レンジですが、うまく使えば、食生活が圧倒的に改善します。
蒸し野菜、せいろ蒸し、ステーキ、ドリア、グラタンなどのメインのほかにも、ちょっとした副菜も手軽に作れますよ。(付属のレシピ本が優秀で、パラパラとめくって料理しています)

(中略)

きちんと使いこなせれば、かなり食生活が豊かになりますよ。
購入して2ヶ月程度経ちましたが、単身者の私でも、仕事から帰宅後、ヘルシオを使って食事を作ることが多く、大変重宝しています。
大抵のメニューは、ガスを使う調理とは異なり、放ったらかしで良いので、帰宅して食材をカットしてヘルシオにセットしてボタンを押して、出来上がるまでの間にその他の家事をやれば、時短になります。

引用:Amazon

簡単にお店やリゾートホテルで出しているようなお料理が簡単に出来ます✨✨ 鶏肉や魚、豚、牛肉の網焼き最高です😊✨ 外パリッと中ジューシーふっくらに仕上がり、美味しくタンパク質をとれます😊✨💕グラタンも美味しく出来るし、手動の低温スチーム70〜80度蒸しで、大抵のものが美味しく感じられます✨ なんだか家の食事が華やかに美味しくなりました✨✨

引用:Amazon

おまかせコースをよく使っています!

よく作るのが「グリルチキン」と付け合わせのグリル野菜。

ヘルシオで調理している間に、他の料理が作れるので本当に有り難いです!

料理が上手い訳でもないので、もっと安い電子レンジで十分かなと思いましたが、逆に、お料理下手な方に使って欲しい商品です!

引用:Amazon

ソフト蒸し目的でしたがそれ以外の機能も素晴らしいです。

一番最初に作った焼き芋の美味しさには驚きました。

揚げない唐揚げもお手軽で美味しいし焼きそばにパスタ、茶碗蒸しと商品が届いた日から使用しない日はありません。

食材の無駄が無くなったのも嬉しいです。

食材を入れて目的のボタンを押す(焼く、揚げる等)だけです。

引用:Amazon

料理が苦手な方、初心者の方、男性や単身赴任中の方まで、とても簡単に料理が出来るとの口コミが多数です。

出来上がった料理の味も評判が良いですね♪

また、AX-XW600が調理をしてくれている間の時間を、他のことに使えて良いという口コミをあげている方も多くいらっしゃいました!

ヘルシー&野菜が甘くなる!

野菜が塩分いらずの美味しさに!血圧も下がり体重も自然に標準になりました!

引用:Amazon

ヘルシオエンジンの出来は言われている通り良く、野菜炒めもシャキシャキで油なしでヘルシーに出来あがりました。

冷凍の唐揚げもさっくり温め機能で油を落とすとけっこうサクサクな感じに。

引用:Amazon

適当に肉や野菜を切って入れて、ボタン一つでちょうどいいあんばいに焼き上がります。野菜が甘くなるのにびっくりしました。

引用:Amazon

ヘルシーで血圧や体重の改善にもつながった!との嬉しい声もありました。

また、野菜の味や食感も好評です!

過熱水蒸気を使って酸素の少ない調理をすることで、食材の味や風味落ちの原因にもなる酸化を防ぐことができ、甘みや美味しさをしっかり感じられるのだそうですよ♪

音声機能が楽しい!

ヘルシオさんはお話してくれるので私は楽しんで使っています。息子はうるさいなぁとか言ってますが、お料理機能が大変良いので、クッキングブックを見て、リクエストをバンバンしてきます。

引用:Amazon

音声機能を楽しく使っている方もいらっしゃいました♪

AX-XW600および、AX-XA20では、無線LAN機能により音声機能も使えます。

無線LAN機能については、下記の「AX-XA20の特徴やメリット」で詳しくご紹介していますのでご覧ください。

お手入れは大変だが許容範囲!

毎回の水入れ水捨ては面倒といえば面倒ですが、コンロ周りを掃除するのに比べれば楽なもの。

引用:Amazon

ソフト蒸しの後は庫内が濡れるので拭き上げが必要ですがそのおかげで油汚れなどがなく常に綺麗に保てます。

引用:Amazon

網や専用トレーを洗うのがめんどくさいことがありますが、そんなことより、素晴らしい家電に出会えてよかったです✨😊✨

引用:Amazon

お手入れが時間かかりますが、許容範囲。

引用:Amazon

お手入れに関しては手間がかかるとのことですが、許容範囲だという方も多数いらっしゃいました。

味の美味しさや調理の簡単さなどが、お手入れの手間より上回っているということなのでしょうね♪

除菌機能が便利!

料理のみならず、ふきんなどの除菌などの付加価値があるのも良い。

引用:Amazon

除菌機能についてあげている方もいらっしゃいました。

AX-XW600およびAX-XA20には、「キッチン用品コース」と「食器・哺乳ビンコース」のふたつの除菌コースがあり、普段使う用品類を清潔に保てるというメリットがあります(*^^*)

赤ちゃんや小さいお子様がいるご家庭でも安心ですね♪

デザインや音、液晶の見やすさも良い!

家電は見た目も大事だと思っていますが、外観は高級感もあり気に入っています。

引用:Amazon

調理中の音は気になりません。

引用:Amazon

液晶はどの角度でも見やすく、声も出るので年配の人でもわかりやすそうです。7セグ液晶と違ってフルカラー液晶なのでレシピメニューが本体に書いてなくてデザイン上綺麗なのも良い。

引用:Amazon

デザインや、使用時の音などについての口コミもありました。

液晶が見やすいのも使いやすさのポイントですね!

▼2段でたっぷりのおかずを調理!離乳食&キッズメニューも作れてメニュー数も1,300件以上と豊富なヘルシオ最新モデルAX-XA20はこちら!最安値もチェック♪

▼2段でおかず調理&炊飯可能!低塩や低カロリーのメニューもあり口コミでも評判の良いAX-XW600はこちら!最安値もチェック♪

(※中古と表示されていますが、こちらのリンクからも新品&ホワイトカラーを検索出来ます)

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XA20のレシピをレビュー

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XA20のレシピを調べました。

AX-XA20のメニューは、自動メニュー:373種類、レシピブック掲載メニュー:373種類、ヘルシオのWeb検索サービス「COCORO KITCHEN」から見られるレシピ:1,328種類(現時点)です。

COCORO KITCHENから見られるレシピは随時更新されていますし、AX-XA20本体にダウンロードすることも出来るので、購入後にもどんどんメニューを増やしていくことが出来ます!

AX-XA20のレシピの中から、2つご紹介しますね♪

★★★ 梅風味煮しめ(調理時間約50分) ★★★

《材料:4人分》

里いも8個 (300g)

ごぼう1本 (200g)

生しいたけ 小8枚

こんにゃく 1/2丁(130g)

れんこん、にんじん 各150g

【A】

だし汁 2カップ

みりん 100mL(mL=cc)

薄口しょうゆ 大さじ2

梅干し(薄味のもの・種を取ってみじん切り) 5個

クッキングシート

引用:COCORO KITCHEN

《作り方》

1 水タンクに水を入れる。(水位1以上)

2 里いもは半分に切り、ごぼうは1cm幅の斜め薄切り、生しいたけは石づきをとる。こんにゃくは、ゆでてから薄切りにし、縦に1本切りこみを入れてねじる。

3 れんこんは花の形に皮をむいて輪切りにし、にんじんは輪切りにしてねじり梅の形に切る。

4 底の平らな深い耐熱容器に12、[A]を入れ、クッキングシートを容器の大きさに切って落としブタをし、耐熱性のフタ(アルミホイルなど)をする。

5 角皿に4をのせ、下段に入れる。
手動調理 → 煮こみ → 約55分 → スタート

引用:COCORO KITCHEN

★★★ かつおのたたき (調理時間約6分) ★★★

《材料:2人分》

かつお(刺身用・厚さ4cm以上のもの) ※1さく(250~300g)

塩 適量

酒 適量

【薬味】

にんにく(薄切り)、青ねぎ(小口切り)、おろししょうが、みょうが(細切り)、かぼす 各適量

※サイズの小さなさく(厚さ約3cm)でもできます。焼きかたは下記を参照。

※かつおの他、ヨコワ(またはメジともいう)などでもできます。

引用:COCORO KITCHEN

《作り方》 

1 水タンクに水を入れる。(水位1以上)

2 かつおの表面に塩をふって、冷蔵室で約30分冷やす。

3 2の表面の水気をキッチンペーパーなどでよくふき取る。

4 調理網2枚を2段に重ね、中央にかつおをのせて上面に酒をふりかける。角皿を上段に入れる。
※置きかたについては下記ポイントを参照。

お料理選択 → メニュー検索 → カテゴリーから探す → あぶり焼き・焼き物・ノンフライ → かつおのたたき→ スタート
手動でするときは:あぶり焼き・焼き色エリアスポットで約6分

5 加熱後、好みの厚さに切り、薬味を添える。

《厚さ3cmのさくの場合》
角皿を2枚重ねて使います(調理網も2段に重ねます)。重ねた角皿を上段に入れ、スタート後30秒以内に弱めを押します。魚の置きかたは、下記ポイント参照。

引用:COCORO KITCHEN

かつおのたたきのポイント

・魚の表面が庫内天面と平行になるようにアルミホイルを丸めたものを横に置いて固定すると、表面がきれいに焼けます。アルミホイルは、網に差し込むと安定します。

・魚は調理する直前まで冷蔵室に入れていたものをご使用ください。

引用:COCORO KITCHEN
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: R1185_XA10_1.jpg
引用:COCORO KITCHEN

(横から見た写真)

・かつおは、腹側の身の薄い部分には火が通ります。また、加熱前に血合いをきれいに切り取ると、生臭さを感じにくくなります。

・魚の形状、厚み、初温などによって焼き色や焼き加減が変わります。焼き色が薄い場合は、お好みにより様子を見ながら加熱を延長してください。(延長すると中心まで火が通りやすくなりますので、ご注意ください)

引用:COCORO KITCHEN

その他にもこんな料理が作れます!

【アクアパッツァ】

【彩り野菜のイタリアン蒸し】

【オーブンで本格ハンバーグ】

【あぶり厚切りビーフステーキ】

【いちごのフラン】

【おやつバーガー】

【ボールDEケーキ】

この他にもたくさんのメニューがあります!

レシピをご覧になりたい方はぜひ「COCORO KITCHEN」も見てみてくださいね(*^^*)

▼2段でたっぷりのおかずを調理!離乳食&キッズメニューも作れてメニュー数も1,300件以上と豊富なヘルシオ最新モデルAX-XA20はこちら!最安値もチェック♪

▼2段でおかず調理&炊飯可能!低塩や低カロリーのメニューもあり口コミでも評判の良いAX-XW600はこちら!最安値もチェック♪

(※中古と表示されていますが、こちらのリンクからも新品&ホワイトカラーを検索出来ます)

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XA20の特徴やメリット

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XA20の特徴やメリットをご紹介します。

たっぷりの過熱水蒸気でうまみや栄養を逃さない

過熱水蒸気とは、水蒸気をさらに過熱した100℃以上の熱々の気体のこと。

熱々の過熱水蒸気は、周りの温度差で冷やされて気体から液体に戻るときに熱を発する性質があり、この熱を使って調理するのが「ウォーターオーブンヘルシオ」です。

この過熱水蒸気は、ヒーターや熱風などで温めるオーブンレンジと比べて、なんと8倍ものエネルギーがあるのだそうです!

水で焼くイメージ
引用:SHARP

AX-XA20で美味しい料理が作れるポイントのひとつは、たっぷりの熱々の過熱水蒸気を外に逃がさず、“低酸素調理”が出来るから。

過熱水蒸気が庫内いっぱいに行き届くことで、庫内は酸素の少ない状態になります。

さらに、AX-XA20は行き届いた過熱水蒸気を逃さない構造になっています。

酸素により食材が酸化し、味や香りが落ちてしまうことを防げるため、美味しさが損なわれません♪

また、一般的なレンジのようにヒーターや熱風を使わずに、たっぷりの蒸気だけで調理出来るのもポイント。

食材を乾燥させてしまったり、熱によって栄養分が壊されてしまったりということを防げるので、うまみや栄養を損なわない、栄養たっぷりのジューシーで美味しい料理が出来上がるんです(*^^*)

過熱水蒸気についてはこちらの動画がわかりやすいですよ。

ヘルシオと過熱水蒸気オーブンは何が違うの?
引用:SHARP

アスパラガスやにんじんの甘み成分や、かぼちゃの栄養分も、AX-XA20と同じ加熱性能の機種と比べて、よりアップしているんですよ♪

約1.5倍多い
引用:SHARP
約1.7倍多い
引用:SHARP
ビタミンC(かぼちゃ)約1.3倍多い
引用:SHARP

低カロリー&低塩

油を使わず、調理網によって食材の脂も落ちるので低カロリー!

食材の脂が落ちても、上記でご紹介したように過熱水蒸気で調理しているので、ジューシーに仕上がります♪

チキン南蛮も天ぷら鍋で揚げるよりも、約85kcalもカロリーを抑えられます。

チキン南蛮は約85kcalダウン
引用:SHARP

また、塩鮭も、過熱水蒸気で水分を与えながら調理することで塩抜き効果にも繋がり、塩分を落とせます。

焼網だけで調理するよりも、約7.6%も塩分を抑えられるんですよ。

塩ざけは約7.6%塩分が多く落ちる
引用:SHARP

健康に気をつけている方にも嬉しいメリットですね(*^^*)

まかせて調理で誰でもラクラク調理

食材を準備→角皿に並べる→「まかせて調理」キーを押すだけの3ステップで出来上がる、簡単な調理機能があります。

低い温度のものに熱を多く届ける”という過熱水蒸気の性質と、庫内や食材の温度、食材の量などを見極めてくれるセンサーにより、温度や時間の設定無しでメニューキーを押すだけのラクラク調理が可能です(*^^*)

赤外線ムーブセンサーイメージ写真
引用:SHARP

食材の量を変えても、冷凍や常温の食材が一緒でも、同時に庫内に入れてOK!

冷凍と冷蔵の食材の写真
引用:SHARP

面倒な解凍の手間も省けて時短にもなりますね♪

まかせて調理では、網焼き、揚げる、焼く、炒める、蒸す、茹でるから調理方法を選べます。

レシピ以外の食材、例えば冷蔵庫に残っている食材などでもおまかせで調理出来ますよ(*^^*)

過熱水蒸気調理では、レトルト食品+ゆで卵なども一緒に調理出来るので、レトルトカレーも簡単にちょっとリッチに仕上がりますね♪

カレーのレトルト食品とゆで卵の同時調理イメージ
引用:SHARP

また、上下の2段プレートで、メイン料理と副菜を同時に作れる便利な機能もあります。

上段でたっぷりボリュームのメイン料理+下段でたっぷり温野菜の写真
引用:SHARP
上段でたっぷりボリュームのメイン料理+下段で惣菜あたため
引用:SHARP

上段メニュー:網焼き、揚げる、焼く、炒める、蒸す、茹でる

下段メニュー:たっぷり温野菜、お惣菜あたため(上段が蒸す、茹でるの際はしっとりあたためのみ、その他はサックリあたため)

たっぷり温野菜に関しては、本記事で比較しているAX-XW600にはない機能です。

「ガーリックチキンステーキ&ポテトサラダ」や「焼肉チャーハン&大根のキムチあえ・ナムル2種類」など、約30分という短時間でたっぷり作れちゃいます!

ガーリックチキンステーキ&たっぷり温野菜
引用:SHARP
焼肉チャーハン&たっぷり温野菜
引用:SHARP

1度で調理できる幅が広がるので、家族の多いご家庭やボリュームたっぷりのおかずを作りたいご家庭におすすめですよ♪

まかせて調理については、こちらの動画がわかりやすいです!

引用:SHARP
ヘルシオ早わかり「まかせて調理」/焼きそば&チャーハン 編:シャープ
引用:SHARP

離乳食とキッズメニューに対応

離乳食とキッズメニューが作れるのは、ウォーターオーブンヘルシオシリーズでなんとAX-XA20だけ!

手間のかかる離乳食や、見た目の良さでも子どもに喜ばれるキッズメニューも、AX-XA20を使えば簡単です♪

離乳食なら、パンがゆや煮うどん、マカロニきな粉、お焼きなど。

野菜だけの調理も出来るので、その後のアレンジもしやすいです。

おかゆだけの調理では、水の量を調節することで5倍がゆ、7倍がゆ、10倍がゆと、離乳時期に合わせた調理も可能です!

キッズメニューなら、くまハンバーグやソー星人のサラダ、ちぎり野菜カレー、ミニおかずパンなど。

かわいい見た目で喜ばれるでしょうし、お誕生日や記念日などのパーティー料理にも便利ですね(*^^*)

また、市販のベビーフードあたため専用メニューもあるので、早く食べさせたいのに熱々にしすぎた‥‥ということも防げますよ♪

簡単で美味しいレンジ機能も充実

AX-XA20にはレンジでチンするだけで作れる「らくチン!」メニューもあります。

サラダや煮物などの副菜、リゾットやパスタなどのメイン料理まで、2人分なら1品の調理に30分もかかりません♪

本記事で比較しているAX-XW600にもレンジで作れるメニューがありますが、リゾットやカレー、中華料理、スープなどはAX-XA20にしかないメニューです。

スープ系は食卓に登場する頻度が高い料理ですし、毎日の料理がラクになりますね!

引用:SHARP
シーフードカレー
引用:SHARP

作り方は、らくチン!メニューレシピを参考に材料を準備し、レンジに入れて「らくチン!」メニューを選ぶだけ!

1人分でも4人分でも、材料を入れてボタンを押すだけ!
引用:SHARP

しかも4人分までなら、その都度分量設定をしなくても、自動で設定して調理してくれます。

レシピを参考にしながらアレンジも出来るので、どんどんレパートリーが増えますね♪

《その他の便利なレンジ機能》

普段のあたために ⇒ 食材や庫内の温度などを自動で見極めてくれるセンサーで、細かい設定なしでのあたためが可能。冷凍食品も設定なしでOK!

2品同時あたため ⇒ 同じ分量、冷蔵または常温であれば、1度に2品あたため可能。ご飯もおかずも熱々のうちに食べたい方に便利♪

ごはんと肉じゃがの写真
引用:SHARP

解凍機能 ⇒ 解凍ムラや解凍のしすぎを防ぎ、スチームにより解凍。

温度設定 ⇒ 下は-10℃、上は90℃まで5℃単位で細かい設定が可能。カチカチに凍ったアイスから、熱々のスープまで対応可能。

1,000Wから使用可 ⇒ 手動だと800Wから使えるレンジも多いですが、AX-XA20のレンジなら手動でも1,000Wが使える。

その他のメニューも豊富

AX-XA20には簡単に作れるメニューが満載です!

また、豊富なメニューと幅の広い温度を使って、様々な手動調理も可能なので、料理が好きな方にもぴったりです♪

蒸気での加熱温度目安
引用:SHARP

あぶり豊潤焼き ⇒ 食材表面をパリパリに焼き上げ、内側は蒸気&低温でじっくり過熱。ローストビーフやサラダチキンなどに。

ローストビーフ
引用:SHARP

低温調理 ⇒ 温泉卵やヨーグルト、蒸し物などに。

モーニングセット ⇒ トーストと、卵焼きやアスパラベーコンなどのおかずを一緒に作れるメニュー。忙しい朝にも便利。

モーニングセット(組み合わせ自在)
引用:COCORO KITCHEN

サックリあたため、しっとりあたため ⇒ 市販の揚げ物やパン、たこ焼きなどをサクサクにあたため、または、シュウマイや茶碗蒸しなどの蒸し物をやわらかしっとりにあたため。サックリあたためとしっとりあたためを2段同時に調理することも可能。

天ぷらの画像
引用:SHARP
焼きたてパンの画像
引用:SHARP

低温調理〜高温調理まで対応でき、この他にも多数のメニューがあります(*^^*)

詳しくは上記の「AX-XA20・AX-XW600比較表」をご覧ください。

除菌でいつでも清潔な食卓に

AX-XA20には、食器や調理器具、ふきんなどを高温の蒸気により除菌出来る専用メニューがあります。

また、子ども用の食器や哺乳瓶も除菌出来るので、衛生面に気を付けたい赤ちゃんがいるご家庭にもぴったりです♪

食器・哺乳瓶コース(耐熱120℃以上) ⇒ 哺乳瓶、プラスチック製やガラス製の食器、陶磁器、包丁やスプーン、フォークなど

キッチン用品コース(耐熱90℃以上) ⇒ まな板、ふきんなど

除菌率は99%以上!

手洗いだけでは気になる菌も、しっかり落とせるので嬉しいですね。

お手入れしやすい庫内

AX-XA20の庫内は、油汚れや臭いの付きにくいコーティングに覆われています。

水に強いステンレス製で、たっぷりの過熱水蒸気が充満してもサビにくいのもポイント。

また、ヒーターなどが出っぱっていない庫内は、平らな面が多く拭き掃除がしやすいです(*^^*)

サッと拭き取りイメージ
引用:SHARP

ただ、そんな庫内でも汚れが落ちにくいとき‥‥、AX-XA20の蒸気は、調理だけでなくお手入れにも役立ちます!

庫内や角皿、調理網の油汚れや食材のこびりつきが気になる時は、蒸気を使った専用のお手入れメニューで、汚れを落としやすくすることが出来ます。

魚を焼いた後など、臭いが気になる時は臭い軽減専用メニューも。

庫内に水蒸気が残ってしまっている場合には、庫内を乾燥させるメニューも。

また、しっかりお手入れが必要な時には、「クエン酸を使った洗浄が必要ですよ」と教えてくれます。

お手入れの目安がわかるので、キレイな状態を保ちやすいですね♪

楽しみが広がる無線LAN機能

無線LANに接続することで、より多くの機能&メニューを使えるようになります。

【メニュー検索&検索したメニューをAX-XA20にダウンロード

ヘルシオのレシピサービス【COCORO KITCHEN】で検索し、気に入った&作りたいメニューがあれば外出先からもAX-XA20に送信可能。

また、AX-XA20へのダウンロードも可能。

購入後も元のメニューにどんどん追加していけるのでレパートリーが広がる。現時点でAX-XA20で作れるメニューは1,300件以上!

よく作られるランキングのメニューや、旬の食材を使ったメニューなどの“クックリスト”を一括でまとめてのダウンロードも出来る。

引用:SHARP

【よく使うメニューを記憶し学習

使う機会の多いメニューや、時間帯(朝・昼・夕)に合った料理を提案。

お肉料理が多い家庭ではお肉を使った料理を、和食が多ければ和食を提案、その他いつも使う食材や、作ったことのないメニューなども提案してくれる。

夜の操作パネル
引用:SHARP

【人工知能の音声機能

操作がわからない、どのメニューにするか悩んでいる‥‥という時に。

時間やワット数の設定をお願い出来たり、メニューを選んでくれたりと、便利な機能。説明書を探す手間も省ける。

ヘルシオ早わかりAI機能/献立に迷った時 編:シャープ
引用:SHARP

【ポイントが貯まる

AX-XA20で流れる広告を視聴することでポイントが貯まり、コンビニやケンタッキーなどで使えるクーポン券、Amazonギフト券などとの交換が可能。

「ポイント家電」サービスに登録することで利用出来る。

上記のように、便利でさらに料理が楽しくなる機能がいっぱいです♪

口コミでもご紹介していますが、Wi-Fiの環境や、スマートフォンのOSなどにも指定がありますので、無線LAN機能を使いたい方は購入前にしっかり確認してくださいね。

詳しくは公式サイトからご覧いただけます。

簡単で美味しいお取り寄せ食材キット

お取り寄せした食材でさらに簡単に調理が出来るサービス「ヘルシオデリ」と、地域の特産品が自動調理で食べられる「食体験EC TASTY JOURNEY with Healsio」を利用することが出来ます。

※本記事で比較しているAX-XW600でも利用可能。

ヘルシオデリを利用して作れるメニューは、COCORO KITCHENからもご覧いただけますよ♪

レシピどおりの分量であらかじめ準備されているキットなので、とっても簡単で忙しい時にも便利です!

食体験ECで購入出来る特産品ついては、こちらの公式サイトをご覧ください。

現在は、青森県鰺ヶ沢町のジャージー牛「アビタニアジャージービーフ」を使った調理キットを購入することが出来ますよ(*^^*)

引用:SHARP

手軽なキットでの料理から、本格的な特産品の料理まで味わえて、おうちでの食事がますます楽しくなりますね!

▼2段でたっぷりのおかずを調理!離乳食&キッズメニューも作れてメニュー数も1,300件以上と豊富なヘルシオ最新モデルAX-XA20はこちら!最安値もチェック♪

▼2段でおかず調理&炊飯可能!低塩や低カロリーのメニューもあり口コミでも評判の良いAX-XW600はこちら!最安値もチェック♪

(※中古と表示されていますが、こちらのリンクからも新品&ホワイトカラーを検索出来ます)

シャープウォーターオーブンヘルシオAX-XA20とAX-XW600の違いや口コミ評判まとめ

シャープ(SHARP)のウォーターオーブンヘルシオ最新モデルAX-XA20と、機能の似ているモデルAX-XW600の違いや口コミ評判をまとめてきました。

AX-XA20ではAX-XW600にはない、離乳食や見た目もかわいいキッズメニューを作ることが出来ます。

また、レンジで簡単に作れる1品料理にも、カレーやスープ、中華料理などのAX-XW600にはないメニューが追加されています♪

2段調理では上段下段で同時におかずを作れるので、家族が多いご家庭や、食べ盛りのお子さんがいるご家庭にぴったりです!

AX-XW600は、低カロリーや低塩のメニューがAX-XA20よりも多いこと、おかず調理&炊飯が同時に行えるメニューがあることが特長です。

AX-XW600の口コミでは、料理が苦手でも簡単に作れる!材料を準備して角皿に乗せるだけで出来る!お肉はジューシーで野菜は甘い!と、料理の簡単さや味の美味しさが好評♪

最新モデルAX-XA20と機能の似ているモデルAX-XW600では、現時点で約5万円の価格差があるので、価格が気になる方は口コミでも好評なAX-XW600を選ぶのもおすすめです。

ですが、作れるレシピの豊富さで見ると、AX-XW600は1,200件以上、AX-XA20は1,300件以上と100件近くの差があるので、これから長く使っていくことを考えたら最新モデルAX-XA20がお得なのではないでしょうか(*^^*)

AX-XA20は離乳食やキッズメニューも作れるので、赤ちゃんや小さいお子様がいるご家庭にもおすすめですよ♪

▼2段でたっぷりのおかずを調理!離乳食&キッズメニューも作れてメニュー数も1,300件以上と豊富なヘルシオ最新モデルAX-XA20はこちら!最安値もチェック♪

▼2段でおかず調理&炊飯可能!低塩や低カロリーのメニューもあり口コミでも評判の良いAX-XW600はこちら!最安値もチェック♪

(※中古と表示されていますが、こちらのリンクからも新品&ホワイトカラーを検索出来ます)

また、シャープヘルシオAX-XA20・AX-XW600購入するなら楽天カードを使うのがおすすめです。

今なら新規入会でポイントも貰えちゃうんです!

楽天市場でのお買い物で楽天カードを使うと、常にポイントも3倍になるので、楽天ポイントもザックザク貯まります♪

他にも、楽天市場以外でも街中のお店でも使えるし、ポイントも貯まるんです。

例えば、マックとかツルハドラッグとかコンビニとか・・・。

正直・・・ほとんどのお店で使えます!!ヾ(*´∀`*)ノ

もしまだお持ちでなければ、この機会に作ってみてくださいね。

楽天カードの新規入会はこちらから!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました