こんにちは、なこはむです。
12月15日放送のボンビーガールで、「営業時間外のお店を間借りして割烹料理店を開業する26歳」の方が取り上げられますね。
どこのお店なのか気になったので調べてみると、「ごはんや湯気」というお店だということがわかりました!
ということで今回は、「《ボンビーガール》間借り割烹ごはんや湯気のメニューやアクセス・営業時間は?」と題しまして、飲食店「ごはんや湯気」についてまとめていきたいと思います!
《ボンビーガール》間借り割烹ごはんや湯気のメニュー
ごはんや湯気のメニューはこちらです。
※メニューによってはテイクアウトも可能!
☆おにぎり(ひとつ220円から)
常にあるおにぎりもありますが、その日によって旬の食材を使ったおにぎりなどもあるようですね!
『うめ干し』(220円)
『つなまよ』(220円)
『いくら』(550円)
『黄身漬け』
『鯖マヨパクチー』(385円)
『たこ飯』
『牡蠣の炊き込みごはん』
『うなぎのおにぎり』
※季節によるおにぎりもありますので、こちらに載せているおにぎりで今は販売していない種類もあるかもしれません。
☆ランチセット(850円から)
好きなおにぎり二つ、汁物、小鉢、旬の果物が付いたセットです。
具だくさんのお味噌汁で、野菜不足の解消にも!!
☆おでん・新潟の地酒・クラフトビール・新潟の食材を使ったおつまみ(火曜日夜のみ)
ふわっふわのだし巻き卵はおでんでも頂けます!
☆その他のメニューも!
その日によって違うおつまみがあったりもするようなので、何度も行きたくなりますよね!
ごはんや湯気の主は、和食の板前で修行をしてきた2人の女性!
注文後に握ってくれるふっくらしたおにぎりや、毎朝かつおだしと昆布でダシをとった野菜たっぷりのお味噌汁が魅力です。
熱々のおでんもしっかり味が染みていて、地酒とも合うそうですよ〜!
《ボンビーガール》間借り割烹ごはんや湯気へのアクセス
ごはんや湯気へのアクセス:東京都目黒区下目黒3-19-8 BAR OKOZE.内
・東急目黒線「不動前駅」より徒歩6分
・JR山手線・東急目黒線目黒駅より徒歩15分
《ボンビーガール》間借り割烹ごはんや湯気の営業時間
ごはんや湯気の営業時間:
月・水・木・金・土 昼11:30〜15:00
火 夜16:00〜23:00(22:30ラストオーダー)
※コロナウイルス感染対策の時短要請により、12月17日まで22:00閉店(21:15ラストオーダー)とのこと。
定休日:日曜日
バーを間借りしているのでお昼の時間帯がほとんどですが、火曜日のみでも夜行けるのは嬉しいですよね〜!
〈ごはんや湯気〉の由来
〈ごはんや湯気〉の由来は、おふたりが、あっついごはんとあっつい銭湯が好きなことから。
また、湯気の立ち込める銭湯に浸かった時のように、その日の疲れがとれる場所になったらいいなとのことで、〈湯気〉とつけたそうです。
おふたりは専門学校からのお友達で、よくふたりでお店をやろうと話していたとのこと。
とても優しい雰囲気のお店なので、お客さんがひと息つけるような場所になっているんでしょうね!
夜営業の時はもちろん1日の疲れがとれると思いますし、お昼の営業の時は、仕事の合間のつかの間の休憩をゆったりと過ごすことが出来そうです!
気になる方はぜひ行ってみてくださいね〜!
まとめ
今回は「《ボンビーガール》間借り割烹ごはんや湯気のメニューやアクセス・営業時間は?」と題しまして、ボンビーガールで紹介された間借りの割烹料理店「ごはんや湯気」についてまとめてきました。
場所:東京都目黒区下目黒3-19-8 BAR OKOZE.内
営業時間:月・水・木・金・土 昼11:30〜15:00
火 夜16:00〜23:00(22:30ラストオーダー)※12月17日まで22:00閉店
ふっくらおにぎりや、ダシのきいた野菜たっぷりのお味噌汁、温もりのあるお惣菜に熱々おでん。
そして、美味しいお酒。
ひと息つけたり、1日の疲れがとれるような優しいお店〈ごはんや湯気〉。
ぜひみなさん、行ってみてくださいね!
それでは今回はここまでとさせて頂きます。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!
コメント